COLUMN
重金属雑談
第十六回 「ヘヴィメタルとドラゴン」古来、悪魔の化身とか神の御使いもしくは神そのものとして恐れられてきた、西洋で言うところの“竜”東洋では“龍”は世界中の物語や伝説の中に登場し、その姿を人々に知らしめてきました。特に「指輪物語」を始めとするファンタジーストーリーやロールプレイングゲームでもその存在は欠かすことが出来ません。もっともMMO-Massive Multi-player Online Gameでは大勢の人に毎日のように狩られていたりするわけですが。もちろん、ドラゴンの存在はヘヴィメタルでも欠かすことが出来ません、が、ヘヴィメタル内においては「“剣と竜”みたいな現実離れしたおとぎ話は古臭い」とアーティストから言われることの多い蔑視に満ちた対象であったりします。皆ドラゴン好きに違いないのに、恥ずかしがり屋さんが多いみたいです。しかし!そんな逆風の中、己の信念を貫き通す熱い心意気を持ったバンドも確かに存在しています。 その中から幾つかのバンドと楽曲を紹介していきつつ、メタルにおけるドラゴンの意味を探っていったりいかなかったり。 ■竜殺しメタルバンドの多くは西洋文化圏で活動することが主なので、必然的にそこで描写されていくドラゴンも、キリスト教的な邪悪だったり、純粋な力の象徴だったりします。ゆえに、ドラゴン退治と言う冒険が伝説として語られていきます…。“剣と竜”と言えば、ファンタジック・ヘヴィメタルの始祖と称されるカリスマヴォーカリスト、ロニー・ジェイムス・ディオ率いるディオですが、バンドが満を持して発表したアルバム KILLING THE DRAGON/DIOで正面切ってドラゴンを屠る意志を示したタイトルトラックを力強く唄い上げています。さらに竜殺しと言えば、新進気鋭の正統派ヘヴィメタルバンド、スウェーデン出身のドリーム・イーヴルです。 DRAGONSLAYER/DREAM EVIL先述のディオのアルバムタイトルからバンド名を取ったバンドのデビューアルバムではオリジナルのファンタジーストーリーを基に一曲目の“Chasing the Dragon”や“DRAGONHEART”などでドラゴンの追跡劇を描き出します。そして、ドラゴンの追跡と言えば、ドイツ出身のネオクラシカルメタルバンドであるアット・ヴァンスの発表したサードアルバム、 DRAGONCHASER/AT VANCEこのアルバムは「ニーベルンゲン伝説」を基にしたコンセプトアルバムになっており、ドラゴンを捜し求める勇者ジークフリードを描き出しているドラマティックな楽曲がタイトルトラックになっています。また同じテーマを扱っているバンドに、同郷のベテランバンド、グレイヴ・ディガーがいますが、 RHEINGOLD/GRAVE DIGGERそのアルバムでそのものズバリの楽曲“DRAGON”でジークフリードとドラゴンの死闘を描き出します。さらにドイツ出身のマインド・オディッセイはサードアルバムの、 NAILED TO THE SHADE/MIND ODYSSEY“ST.GEORGE AND THE DRAGON”において、キリスト教における7人の英雄の一人、聖ジョージのドラゴン退治を描き出します。ドイツ出身のブラックメタルバンド、ミスティック・サークルはセカンドアルバム DRACHENBLUT/MYSTIC CIRCLE“DRAGONSLAYER”という楽曲で邪悪さたっぷりに竜殺しを描き出し、アメリカ出身のインペリテリは6thアルバム「CRUNCH」で CRUNCH/IMPELLITTERI“SLAY THE DRAGON”という曲を発表しています。スウェーデン出身のメロディックスピードメタルバンド、インサニアはセカンドアルバム「SUNRISE IN RIVERLAND」では SUNRISE IN RIVERLAND/INSANIA“BEWARE OF THE DRAGONS”において楽曲でも取り上げ、さらに続くサードアルバムでもドラゴンをジャケットに登場させています。FANTASY/INSANIAスウェーデン出身の正統派メタルバンド、ハンマーフォールもデビューアルバムで、 GLORY TO THE BRAVE/HAMMERFALL“THE DRAGON LIES BLEEDING”において竜が横たわる戦場を越えて、希望の地へ。さらにイタリアのメロディックメタルバンド、ネットでは異様に知名度が高いスカイラークの日本デビューアルバムとなったセカンドアルバム、 DRAGON'S SECRET/SKYLARKにおいて、ホワイト・ウォーリアーが竜の秘密を発見します。ゲームや物語の世界ばかりでなく、ヘヴィメタルでもやっぱり殺されまくってます。 ■使役される竜創作上のファンタジーでは、竜が当たり前のように存在する世界が描き出されることも、しばしばですが、その世界ではドラゴンもまるで車や道具のように描写されていきます。このサイトでお馴染みのヒロイックファンタジー小説「エルリック・サーガ」関連でドラゴンを描写するのはイタリア出身のドミネです。セカンドアルバムである DRAGONLORD(TALES FROM THE NOBLE STEEL)/DOMINE
さらにイタリアからは超ドラゴン好きのファンタジックRPGバンドと呼ばれるドラマティックメタルの雄、ラプソディーのアルバムです。 LEGENDARY TALES/RHAPSODY
ジャケットを見ての通り、今まで発表したアルバム、シングルの半分近くにドラゴンが描かれると言う徹底振りは、そのサウンドにも如実に表れており、徐々にグレードアップしていくジャケットアートと供に大仰さと壮大さがドラゴンの飛翔のように天空を駆け巡る衝撃のシンフォニックメタルを作り出します。さらにバンドの中心メンバーであるルカ・トゥリッリは自身のソロアルバム「KING OF THE NORDIC TWILIGHT」でもドラゴンを取り上げています。
|