おこわ

Highslide JS
祭り囃子が風に乗って聞こえてきます。

お祭りといえばこれ。ぺこさんのおはこ!

材料

作り方

  1. もち米は研いで水にひたしておく。新米なら5時間、古米なら10時間程度。
  2. もち米はザルにあけて水を切っておく。大鍋にお湯をたっぷり沸かし、蒸籠に蒸し布を広げ、もち米を入れ、蒸し布をかぶせ、蒸籠から常に湯気の出ている位の中火で15分蒸す。
  3. 水カップ1に塩大さじ1弱をよく溶かした塩水を作っておく。15分蒸した米を、蒸し布ごと飯台に移し、蒸し布をひろげ、塩水を回しかけ、さっくりと混ぜる。この作業を「しとを打つ」という。
  4. 再び、蒸し布ごと蒸籠に戻し(黒豆の場合はここで米の上にのせる)、さらに15分蒸す。食べてみて固いようなら、もう少し蒸す。
  5. 炊きあがったおこわを飯台にあけ、(金時豆や栗の甘煮の場合はここで加える)、塩大さじ1/2を加え、さっくりと混ぜる。仕上げにごま塩(から煎りした天然塩といり胡麻を同量混ぜる)を散らす。
110.gif(14847 byte)