ぽこぽこ日記 - 2010年8月
- 2010-08-31 Tue 特異日
今日から3日間、トはんがまる一日の監禁仕事で、珍しく朝も早いので、6時起きで、おかゆではなく腹持ちのよいご飯を炊く。晩は30分ほど早引けしてジュンちゃん号で金沢へ。小三治さん二夜連続公演の一日目。終わってから、タベルナ・ガッパさんへ。味つけがほんと上手というか好みに合う。メインの子羊もまったく臭みがなくて、肉らしい嚼み応えも充分で、普段は子羊苦手な私もぺろり。
オラン
- 2010-08-30 Mon 干物日和
昼過ぎに、フレッシュ佐武へ。ポコニャン用にカマスとカワハギ、アジとハチメのお造り、チビキュウリ、オクラ、粒マスタード、花かつお、たくあん、サラダチキンたまり醤油。
暑いのはもうけっこうだけど、洗濯と乾物作りにはうってつけであることには間違いないね。
ヒボシニナリソー
- 2010-08-29 Sun 燃えろー
昼前に空港プールへ。手前のスポーツ店に寄ってみると、売り尽くしセールをしていて、水着を購入。レジに持って行ったら、すでに割引された価格からさらに割引しますとのことで、ラッキー。脂肪を燃焼さすべくVAAMも1本買ってみる。さっそく新しい水着の進水式。
ブクブク
- 2010-08-28 Sat じりじり静かな夜
いつもならやかましいほどの虫の音も今年は弱いような気がする全くもって秋らしくない秋の夜。
リー
- 2010-08-27 Fri いまかいまかと
出勤途中、入道雲が目に眩しい。外回りの銀行さん情報によると、一昨日の雷で事務所の裏の町内一帯が停電したとのこと。やはり、やけに近いなあと思ったのだよ。建物がビリビリ震えていたもの。天気予報で、昨日も今日も、一昨日と同じような天候になるから注意せよ注意せよといっていたので、注意していたが、昨日はパラパラと雨が降っただけで、今日は雨すら降らなかった。このところ常に見ているのは気象庁のサイト。
アメアメフレフレ
- 2010-08-26 Thu 変化なし
晴れても、曇りでも、雨でも、暑いことには変わりがない。週間予報は33と34の数字がずらっと並んでいる。
ナンジャコリャ
- 2010-08-25 Wed 地球は一体
暑さは一向に衰えないが、季節は否応なしに進んでいるので、故に日に日に夜明けは遅くなりつつある。明るくなり始めたところで目が覚めて、今朝も相変わらず暑い。とはいえ、昨日作り置いたものがあれこれあるから、今日は比較的ラク。昼頃フレッシュ佐武へ。茹でタコ、岩牡蠣、タマヤの豆乳ロール、小葱、チビキュウリ、ワサビ、オクラ、ゴーヤ、イチジク、ネクタリン、いりごま、納豆、キムチ、サラダチキンたまり醤油。
3時過ぎ、一天にわかにかきくもり、ポツリポツリと降り出したと思ったとたん、いきなり激しい風&雷雨となる。外に干してあった柳行李が風で飛ばされそうになったので、慌てて安全な場所に避難させようと窓を開ければ、たったの3秒くらいで全身ずぶ濡れに。部屋の中にも雨が吹き込んで、えらいこっちゃ。こんな天候、生まれてこの方知らないよ。
ガラガラドッシャーン
- 2010-08-24 Tue あますとこなく
今日もお昼は素麺。大根をたっぷりおろして、その絞り汁をだしつゆに混ぜ漬け汁にする。大根おろしの方は、〆サンマと和えて、夕飯のおかずに。今年は畑のナスは不作で、なっても皮の表面がガビガビになってしまう。中はなんともないので、焼きナスにして皮を剥いて食べたりする。
イタダキマス
- 2010-08-23 Mon 和製ちゅうか
この暑さにどう対処したらよいのか分からない処暑。夕飯はゴーヤのかき揚げに麻婆豆腐。花椒はないので、京都の親子丼並みに山椒をこれでもかとたっぷり散らす。和製麻婆豆腐。
デツ
- 2010-08-22 Sun ボム!
昼前に大人のプールへ。水が冷たくて気持ちいー。それ以外は、部屋にこもって本読み。椎名誠「白い手」、前に読んだと思うのだけど、読んでないのかも知れない、最後まで読み終わっても、よく分からなかった。それはともかく、これは椎名さんの作品の中でも傑作なのではなかろうか。川上未映子「夏の入り口、模様の出口」は、出口の向こうに光がキラキラ垣間見えるような文章。彼女の才能はこれからどんどんボム!ボム!爆発していくに違いない。
ボン!
- 2010-08-21 Sat ひょっとしたら
昨年の冷夏は、今年の厳夏の効果を高めるための前振りだったのかもしれない。この暑さ、長期予報によると9月中旬まではこのまま継続するらしい。ほんまかい。今夏のニュースで、もっとも使用頻度の高い単語は、間違いなく「暑」関係だろう。
学生の頃にバックパッカーでスペインを旅したとき、南部のセビリアに滞在中、街頭の温度計に45℃と表示されていて、目を疑った。確かに街中にはひとっこひとりおらず、アイスクリームよりもひたすら水が恋しかった記憶があるが、それでも、割合平気だったのは、たぶん湿度がとても低かったため。対して日本の夏はとにかく湿度が高く、気温+αで身体に響いてくるのだなあ。
アヅイ
- 2010-08-20 Fri この世で一番嫌いな
電話が一日中ひっきりなし、終業間際に面倒な顧客が相次いで、その上、古参事務員さんが夏休みのため混乱もひときわ。よれよれの金曜日。
トルル
- 2010-08-19 Thu 素麺万歳
暑いときには冷たい麺に限ると自然発生的に昼飯は素麺。昼過ぎにフレッシュ佐武へ。フクラギお造り、赤鯛かぶと、岩牡蠣、万能葱、チビキュウリ、オクラ、長芋、ネクタリン、すし酢、塩ポン酢、粒マスタード、花かつお、太巻き、やわらかかまぼこ、ところ天、白菜糠漬け、たくあん。
ツルツル
- 2010-08-18 Wed 厳暑
梅雨明け以来すでに一月、暑さは一向に衰える気配を見せない。お日様を恨めしく思ってもなすすべもない。せもてもと、ミニトマトを半分に切ってザルに並べてドライトマトを作る。初めの2回は干し方が足りなくてカビてしまって失敗だったが、ここ2回はぎんぎらお陽さんのおかげで、見事成功。
シブトイ
- 2010-08-17 Tue ちりめん山椒
有次さんに直しに出してあった手つきの銅鍋が新品みたいになって戻ってきた。有次→京都→ちりめん山椒。ちりめんじゃこがたくさんあったので、最高のちりめん山椒のレシピのうたい文句に釣られて、作ってみた。ふっくらと煮いてから風干しすると、なるほど、とたんに色が落ち着く。初めてにしては上出来の仕上がり。
いつもは本格的に暑くなると採れなくなるキュウリが今年はいつまでもどっさり採れるので、厚めにスライスしては干しキュウリに、薄めにスライスしては塩もみに。どちらにしてもペタンコになるので、まあどんだけあっても大丈夫。
ドントコイ
- 2010-08-16 Mon 読みだめ
昨夜10時頃に目が覚めて、そのまま明け方まで本を読む。2時間ほど眠って目が覚め、昨日の晩から食べたかった冷やし中華を作って食べる。夏休みの間に積読山の標高が低くなった。米原万里「終生ヒトのオスは飼わず」、佐藤愛子「わが孫育て」、川上未映子「乳と卵」、石田千「月と菓子パン」、同「店じまい」、そして同「部屋にて」を途中まで。
アソボ
- 2010-08-15 Sun むう
台風は暑さをぬぐい去ってくれるほどの強さではなかったようで、今日はまた猛暑日とやら。暑いのはもうたくさん。
ヤメレ
- 2010-08-14 Sat おさんどん
朝から雨降り。ざんざん降りの中を昼前に事務所へ。干し椎茸を水にひたして、富山へ。人も水もすきすきで、しかし身体は重く、あまり泳げない。事務所に戻ってきて、洗濯機を回してから、高野豆腐の煮物を作る。出汁をひき、先ほどの椎茸の戻し汁と合わせ、保温鍋で、ゼンマイやススタケや銀杏と一緒に煮る。ポコマンマ作りは、すでに用意した材料を混ぜ合わせて、パックに詰める。事務所中のゴミを集めてきて大袋に詰める。掃除機がけをして、宅配の不在伝票の連絡をし、それから先週片付かなかった会計の入力作業と事務仕事をちょこちょこと。
家に戻ってきて、農民連さんの野菜が届いていて、冷蔵庫に入りきらないので、どんどん料理。養命酒のソーダ割り、続いてワイン片手にあれこれつまみながらの作業。トマトは湯むきし、枝豆は両端を切ってから茹でて塩をまぶし冷ます。茄子は楊枝でプチプチ穴をあけ魚焼きグリルで焼き皮を剥いて切って出汁つゆをかけておく。枝豆が大量にあるので、一部は莢から出して薄皮を剥いておく。これが一番根気の要る作業。
コツコツ
- 2010-08-13 Fri お盆
今日からお盆休み。昼頃事務所にてポコマンマ作り。イカを茹で、そのゆで汁でオカラを煮る。本日はここまで、後はプール行って、おしまい。
ボチボチ
- 2010-08-12 Thu 盆暮れ前は
慌ただしいと決まっておる。今日はそうでなくても忙しい木曜日。その上、資源ゴミだしもばっちり重なり、さらには台風までやってきている。掃除機がけや洗濯やその他諸々の後回しにできることはとりあえずおいといて、緊急性の高いものから片付けていく。週末の郵券整理。先週に続いて今週も10円と80円が1枚ずつ合わない。足りないのはともかく、多いというのはどういうこっちゃ。夕方になるとまぶたがピクピクと痙攣し、身体からの緊急サインがピコピコとウルトラマンのように。
シュワッチ
- 2010-08-11 Wed 料理メモファン
かなり参考度合いの高い朝日新聞の料理メモに載っていた、なすの黒光あえが、とてもおいしかった。ゴマ和えよりもさらにおいしいと思った。桃が供給過多なので、朝昼晩と桃を食べる。
モンモ
- 2010-08-10 Tue ばんそうこ
朝、親指のガーゼを剥がしたら再び傷口が破れ、血がじわーん。いたた。ばんそうこ(「ばんそうこ」と打って変換キーを押したら「伴走子」と変換されて、あれあれ?あ、そうか「ばんそうこう」が正しいのか、と気づく)を貼って、さらにゴム手をして料理。刻む作業が上手くできなくてうっかりゴム手を切ってしまいそうになる。昼過ぎから激しい雨。久しぶりの雨。しかし、ぜんぜん涼しくならない。というか、かえってじめじめが増してよけい暑くなった。
昼過ぎにフレッシュ佐武にて。岩牡蠣、あずきキャンディ、チビキュウリ、漬けナス用小ナス、生姜、オクラ、長芋、チーズ、片栗粉、胡麻油、花かつお、かまぼこ、白菜糠漬け、キムチ。
キズバン
- 2010-08-09 Mon 暑熱
朝から不調。熱があるらしく、台所で作業していると、おでこの真ん中あたりから汗がだらだらにじんできて、首筋に違和感を感じる。いつものように半日ほどで熱は下がるかと思ったけれど、結局一日中熱っぽいままだった。夜、親指の腹のちょうど真ん中あたりをワインの開栓器具でぎゅうっとはさんでしまって、アイタタ。小豆大の傷から血がじわーと滲んでくる。アロエ塗り込んでガーゼ貼って寝る。
イタイノイタイノトンデケー
- 2010-08-08 Sun 共鳴
昼頃に事務所で新聞と洗濯物を取ってから、プールに行ってやけに重たい体でへろへろ泳ぐ。戻ってきて、洗濯したり、暑熱の台所でちょこちょこ適当に作っては、冷えたビールと一緒に空冷の効いた部屋に持って行って、本を読みつつ食べる。石田千「月と菓子パン」。石田千というレンズを通して見る街や人や猫は、どうにも不思議な魅力に満ちていて、武田百合子さんとも似ているけれど、共感できるところがやたらと多いのは、同時代に暮らす同世代のせいなのかな。
ドウナン
- 2010-08-07 Sat 暦の上では
朝からお二人はマエ先生夫妻と郡上八幡へ、向こうで京都組と落ち合って祭り見物とのこと。昼頃に、空港プールへ。がら空きの贅沢プールは、気温のせいで、水に入ると飛び上がるほど冷たい。達磨さんで蕎麦をするする食べてから、高岡に戻り、イオンで「借りぐらしのアリエッティ」を観る。事務所で洗濯して、帰宅。下駄箱の上にタカマチ畑の野菜が置いてあり、さらに農民連さんの野菜も届いていて、やっとこ冷蔵庫に詰め込む。このところ、生ゴミなど食品類を徹底的に片付けた成果がでたのか、ぴたりとアリの侵入がとまった。とはいえしかし、立秋とは。
ナンジャ
- 2010-08-06 Fri なだらかな
今日もおひるはうどん。今日が暑さのピークだと天気予報ではいっておったが、峠というのは三角形の頂点のことで、このところの暑さはどうみても台形。
トガッテナイ
- 2010-08-05 Thu 鮎の季節
相変わらずの酷い暑さ。いつまで続くのだ。生協さん野菜をどっさり持って事務所へ。最近の木曜日の定番作業にかかる。トウモロコシを圧力鍋で蒸し、トマトを湯むきし、枝豆の両端を切って茹で塩をまぶす。アジのなめろうも作る。昨夜、泳いできた高級鮎に加えて、生協さんからも鮎が届いて、昼も夕も鮎の塩焼き。
アユーフィッシュ
- 2010-08-04 Wed この先
天気の週間予報はいつまでたっても気温が変わらない。お先まっくら。とはいえ、この暴力的な気温に慣れつつあるような気もして、怖い。エアコンの効いた部屋に入るとヒンヤリするが、温度計をみると30℃を超えていて、これでヒンヤリっていったいどうゆうこっちゃ。
ソウユウコッチャ
- 2010-08-03 Tue ピーマンおひたし
朝起きて台所へいくと、登山帰りの方のおやつ(アメとかザボンの砂糖漬けとか)の残りに蟻が群がっている。掃除機持って奮闘30分。朝から汗が噴き出す。
たま子さんに教えてもろたピーマンのおひたしを作ってみる。焼き方が足りなかったみたいでうまく皮は剥けなかったが、柚子胡椒との相性がなんともいえず、味見の段階でかなり食べてしまう。
ツマミグイ
- 2010-08-02 Mon 天の恵み
入善ジャンボスイカ、サクランボ、そして石垣島のマンゴーと、おいしい果物の到来物が相次いで、嬉しい。お昼にスイカ、おやつにマンゴー。マンゴーは、今まで食べた中でも最上で、とろける甘さ。これも太陽の恵みなのだから、あまりうらめしく思うのはよそう。
フルーツ
- 2010-08-01 Sun 暑い熱い
7時過ぎに目が覚めて、そのまま読書。今日も当たり前のように猛暑で、朝9時には30℃を超えていた。熱いラーメンを作って汗かきつつ食べる。昼頃、ぺこさんとプールへ。屋外プールで大会をしていたせいか、それともあまりの暑さのせいか、プールはガラガラ。夕方、フレッシュ佐武へ。チビキュウリ、オクラ、みょうが、ケチャップ、チキンたまり醤油漬け、かまぼこ、あずきキャンデー、白菜糠漬け、たくあん、太巻き。戻ってきて、台所にて汗だくになりつついろいろ料理。登山の人は下山予定が半日延びる。
ノンビリ