特別企画
「ヘール・ボップ彗星」
<New>
Welcome to my [Comet Hale Bopp(1995o1)] Gallery
このページのアクセス数は
です。( 1997.3.23- )
さようならヘールボップ彗星!>このページで紹介する画像が一番見事な姿を見せています。
このページで紹介する画像の著作権者は私です。個人的な利用や教育
用に対しては認めますが、その他の利用については許可が必要です。
見たい画像をクリックしてください
。
== Please check & click!! below Pictures ==
4月以降のHB彗星最新画像は
ココをクリック
してください
1997年2月までのHB彗星画像は
ココをクリック してください
3月2日
(日)
早朝(文書のみ)
←3月8日
土曜日早朝5時
←肉眼でも
尾が見える!
3月10日→
月曜日早朝4時
少し大きくなった
ような感じ→
3月13日早朝→
3月18日早朝→
タイプ1のイオン
テールが長い!!
3月19日
夕方
3月18日
←夕方
3月20日
夕方
3月22日
夕方
3月24日
夕方
3月31日
夕方
4月1日
夕方
4月以降の
ヘールボップ彗星
メニュー
(C) K-Yoshio
往年の大彗星
を紹介します
ココをクリックすれば冷却CCD撮像の概略
を紹介します
撮像機材を知りたい人は
ここをクリック
してください
記念に1回だけ上のボタンをクリックして下さい
オリジナル天体写真のページ
へジャンプする
一つ前
へ
最初のページ
へ