1997年3月22日(土)

[3月22日夕方]
300mm, F4 / 105mm, F2.8
【撮影データ】
 3月22日夕方19時15分、2分間ノータッチガイド撮影
 アサヒペンタックスSP,SMCタクマー300mm, 絞りF4解放
 フジカラーHG 1600
 後のデータは、上の画像と同じです。
【撮影データ】
 3月22日夕方19時10分、2分間ノータッチガイド撮影
 ニコンF2,ニッコール105mm, 絞りF2.8
 フジカラースーパーG ACE800
 後のデータは、上の画像と同じです。
 飛行機の軌跡が彗星を突っ切っています。

彗星は,あまりぱっとしません。天候がいまいち悪く,西空に雲があるため 透明度がよくありません。それと間の煤煙など汚れた空気が残っているからなの でしょう。

一つ前