旧掲示板
>ぺこさん
う〜ん、沖縄そばに昼酒ですか?
残念ながら、そんな粋な文化は沖縄にはありません。
酒は長〜い夜のお伴にとっておくのかな〜。昼間からグラス片手にそばを食する姿はほとんど見かけません。店によっては置いてある店もあるのはあるのでしょうが、大抵は夜は居酒屋になるような店だと思います。したがって答えはナシです。
しかし・・・・しかし、
沖縄には「コーレグース」というのがあって・・
ほんのりと泡盛の匂いを嗅ぎながらピリッと辛味を加える調味料のようなものがあります。それを数滴そばに垂らして食べるのですが、うまいのかどうかはお試しあれ!
材料は泡盛と唐辛子です。
ぺこさん ええ梅っちゃね。見てるだけでゴクっとつばが
やっぱええ梅で漬けるんがいいがやね 拍手♪
昨夜のテレビで夏川りみさんが、泡盛を水で割って珈琲を入れる飲み物やってたさぁ、からすに言ったら、「沖縄いったらどこでも飲めるっさ」と相手にしてもらえんかった母よ
今日もあじぃね
今夜のテニスは10時からだから嬉しいな、12時以降は録画さ
私も先日昼寝をしていてシャラポアに起こされました。
やはりあの声は寝ている人さえ起こしますね(笑)。
さっぱりしていておいしい!と言っていましたね。
お酒をやめる前、与那国島で教えてもらった泡盛に牛乳が好きでした。なんだかジュース飲んでるみたいでどんどん飲めそうな味になるのが怖かったけれど。
その昔、「ふくちゃん〜ふくまさ〜もってきて〜」というコマソンがあった。金沢の福光屋の福正宗だ。ここは、いろいろ動く酒蔵という印象がある。
本日は、福正の初呑み切り加賀鳶純米吟醸。
山田錦60%金紋錦40%(長野の木島平産)。
初呑み切りとは、新酒を火入れ貯蔵したタンクの飲み口から少量を採ってきた酒のよう。新酒のフレッシュ感が味わえるという。
さて、お味は標準的な純米吟醸で、やや生酒っぽい香りが立つ。とには、いまいちインパクトが足りないと思えるが、一口含んだペコさんは、まーいけるという。お酒は、いろいろ〜〜〜。
本日は、煙草にお寿司が台無しにされてしまった。エアコン下の席しかあいてなかったのが不幸の始まり。客はさほど食べずに酒と煙草とおしゃべりのビジネス関連客。煙が美味しいお寿司やおつまみの上に殺到した。わ〜やめてくれ〜〜〜。イエローカードにレッドカードや。
食事処で吸うな、呑みながら仕事の話をするな。
> ぺこさん ええ梅っちゃね。見てるだけでゴクっとつばが
フランネルさん 梅を栽培してくださった方に表彰状!!
有機栽培の梅を頼んでおくのでどんなのがくるかは見てのお楽しみなのですが、今年はほんまにでっかいのが大当たり。
これまで漬け込んだ中でも最高の美しい梅。
もう、嬉しくて毎日塩を回してやるのが楽してならんがやぜ♪
秋、有機の新米で作る梅干し入りのおにぎりを食べるまではしねんぞ。(そんなわけ無いか)
> みなさま、展開がいくら気になってもテレビはちゃんと消して寝ましょう。
だいちゃん、電力会社の根太あげかいな。
去年まではしょっちゅう「スナアラシ」をみてたんですが、今年は寝てしまうことにしました。
体力が続かない。根気がなくなったということか。とほほっです。
ぺこさん、みかんさん、
> 去年まではしょっちゅう「スナアラシ」をみてたんですが、
いやいや、これが一番ですよ。一番。それにしても、先日は、
「こんな夜中に誰が西条秀樹のモノマネなんかやってんねんっ!!」
と飛び起きましたよ。。。
まぁ、シャラポアにモーニングコールしてもらってんねん、と良い方にとってます♪
何事もポジティブポジティブ。
> しかし・・・・しかし、
> 沖縄には「コーレグース」というのがあって・・
美味しいですね。
椎名誠「辛いはうまい」によると、世界最辛国はミャンマーとか。辛さを計るのはスコヴィル単位で可能だそうですが、うんと辛いとすこう゛ぃるうまいということに・・・
ただいま「すし貫」さんで、おろしわさびとガリをたっぷりつまんで帰宅したところです。
お寿司やさんに出かけると、私はまさにわさびやガリをつまむというより食べるという方がぴったり。量がはんぱじゃないのです。
その上すり身のみそ汁にはしらがネギをどっさり入れて貰いました。アジアの暑さは辛さで乗りきれる!
> お酒をやめる前、与那国島で教えてもらった
みかんさん、
「人生やめるか、お酒をやめるか」と問われれば、迷わず前者を選ぶであろうと思える我家の「と」ぽこさんにとって、酒は食に無くてはならない物のようです。
私は、ほんの盃一杯でほろ酔いになれる安上がりの人。
で、息子の凸さんが幸か不幸か母親似。少量のお酒で坂田の金時さんのように真っ赤になれます。遺伝なんでしょうね。
さて、ダベンポートが勝ったところで、どなた様もおやすみなさいませ。「と」さんは、とっくにゆめの世界ですちゃ。ZZZzzz
> 私は、ほんの盃一杯でほろ酔いになれる安上がりの人。
私とからすも安上がりの口。お酒も修行でしょうか、からすは以前よりはずいぶん飲めるようになりました。
> さて、ダベンポートが勝ったところで、どなた様もおやすみなさいませ。「と」さんは、とっくにゆめの世界ですちゃ。ZZZzzz
あちゃ〜っ!ダベンポートがでてきたところで、録画して寝ました。
昨日神戸のナポレオン(二男)は夏はテニスを父親としたいと言っていました。「あんたも頭がさみしくなったから、ちゃんと帽子をかぶらないとだめだよ」「ぼくたち夕方やってるだらだいじょうぶだもんね」といっとりました。夏のテニスは熱中症に注意
こちらはどしゃぶりです。新潟は大雨だったようですね、柏崎は子供の頃毎年いった海水浴の場所なの
> 私は、ほんの盃一杯でほろ酔いになれる安上がりの人。
>
強いご夫婦だと信じて疑わなかったですよ〜!蚊に好かれるのは私も同じ。名前も同じで“のんべーやっさんだ〜!やった〜!”と思っていました。たいへん失礼いたしました!我が家は4人とも大酒のみです。困ったもんだ!でもわたし、のめないものが一つあります。それはなんと、あ・わ・も・り!!
いまから、富山アルペンスタジアム龍鯨戦いってきまーす。
こちら、富山アルペンスタジアム。
いやー 絵に描いたような逆転劇。最後は守護神岩瀬が見事に三者三振。さてこれから今夜の美酒は?????
はい、こちら放送席です。現場のとさーん! いや〜、今日は快勝でしたね。帰ってきてニュースを見ると、今日は富山で試合とのこと。行っておられるのでは?とはうすうす思っておりましたが、やはり。
こちらも今日はすごい雨でした。窓を開けっぱなしだったので、部屋がすごいことになっていましたよ。。。どうやって寝よう。。。
まぁまぁ、龍も虎も快勝! 調子が悪かった竜ファンも今日は溜飲を下げて、勝利の美酒で大トラ。
うん? なんかスポーツ紙の見出しみたいになっちゃった。
放送席は以上です!
夏の暑い時期は生ビールでもくーっといきたいところですよね。
今はカルピスや麦茶をくーっです。
届いたシソジュース、お酢も入れたら夏にいい感じ。これもくーっの仲間入りです。
美酒シリーズ 結局今家にある物 盃に1っぱいずつでした。
1番 稜雲で道つけて
2番 扶桑鶴品が良い
3番 竹鶴がつんといってー
4番 梅錦ふーくよか
5番 万寿もさすがだぜ
いいぞがんばれ 日本酒!
燃えよ にいほんしゅ!
遠い夜空にこだまする
シャラポの叫びを耳にして
ふかふか布団で寝静まった
僕らをじ〜んとしびれさす
いいぞがんばれ フェーデラー!
燃えよ ウィンブルドン!
> 美酒シリーズ 結局今家にある物 盃に1っぱいずつでした。
>> いいぞがんばれ フェーデラー!
> 燃えよ ウィンブルドン!
フフフフフ♪ とさんはいつ寝ているのとからすが言ってましたよ。
私は今夜はワインでした。
シャトー・モンクラー ボルドー赤2003
> 遠い夜空にこだまする
ドラゴンズファンしか分からないネタですよっ!! ああー、本当に良い夜だったんですね。うわぁ、きはらまで幸せになってきました。おやすみなさ〜い♪
家の庭に青紫蘇がたくさん生えています。味噌入り紫蘇巻きの作り方を教えて頂きたいと思います。お願いします。
シソジュース、病み付きです。
お酢が切れてしまったので今日買ってきて、水とお酢で割って飲んでます。いやー、これはいいよ、これは!大変よいものを教えてもらっちゃいました。
さて、梅ジュースもおいしそうなので作ってみようと思ってますが、やすこさんのところでは作ってみたことありますか?
梅酒が飲めないけれど好きな味なので、ジュースなら同じような味かなと思って。作る前から楽しみです。
昨日は、と&ぽこ猫がお留守番。二人は朝起きるやいなや新宿末広亭目指して一目散。朝起きるとナナカマド窯の黒釉土鍋に温かいご飯が炊いてあり、冷蔵庫にやまほどおかずが用意してありましたので一日餓死せずしのぎました。
本日夕方ご帰還されたのですが、呼べど叫べど返事がない、それもそのはず、バッタンQとは、このことか状態でございました。
一応我が家のモットーは、じいちゃんの「やわやわせっしゃい」とか、シンプルライフとかいうことなのですが、こういう事をいわなければならないことが既に怪しくて、私は潔癖ですと言う政治家に似てくるのであります。ほんじつもたぶん、ややモットー通りにいかなかったのがバッタンQになったのではと思われます。舞々妓さん報告をお楽しみに。
さて、今晩は、「るみ子の酒」純米吟醸。ラベルが夏子の酒の尾瀬あきらのるみ子の絵なので、つい既報の夏子の酒の七代目を思い出す。これもやまけんシリーズと言うことで偏見を持つわけでないが、これも竹鶴のねーちゃんかと思うほど同一系列の酒。でもこっちは「山田錦」使用。山田錦は、兵庫県の一地区特産と思っていたら、どうもるみ子の酒の三重県上野市(伊賀地区)でも生産しているらしい。やや酸味が勝っているが後口が良いお酒。
今晩は扶桑鶴常温からなんともいえない上品な味を感じた。
本日は、京都帰りのうりこ先生から和久傳特製の青竹酒を頂戴した。能書きによると青竹成分と混じり合って美味を醸し出すという、楽しみが増えた。
水曜日
ぽこさん特製焼きおにぎり持って出かけた富山アルペンスタジアム。ぎりぎりまで仕事が一杯だったのでゲート前に乗り付けた車はぽこさんが乗り帰ってくれた。チケット発売と同時に申し込んでおいただけあって前から5番目の応援席は、ドラ側だけに真ん前という臨場感。交代のたびにボールが投げ込まれるサービス席。
前日から心配された土砂降りの雨も、6時から9時までだけは曇りマークという粋な天のハカライで、「と」さんが持参してくれた雨具は虫干し程度に程よく役立って、ヨカッタ。
法被着て手に手に応援グッズ握りしめたドラ応援団の真ん中に陣取って、炒り豆をつまみに生ビール飲みながら熱い観戦。燃えよドラゴンズと高らかに整然と激励して見事な逆転勝利。チケット手配した甲斐があったというものだ、とさんの目尻の皺は深く・くしゃくしゃ。よかった。
木・金のお江戸の落語会・蕎麦食いについては、また。
本日もダベンポートの勝利が決まった処と思ったら・・ビデオか?とにかく眠い。おやすみなさいませ。
突然の鮎パーティ。鮎は富山県庄川産のこぶりのもの。
刺身は、きときと鰺に〆立てこちがことのほかうまかった。
その他ごちそう山ほど。あっという間になくなる。
お酒は、当然負けていられぬ。お客様持ち込みの「田酒山廃仕込み」、「緑川」雪洞貯蔵酒生、扶桑鶴ほか。
赤ワインは、「95 コルトン GC クロ・デ・メ」
いつもの飲み慣れた1000円ワインとはちと違うワイ。優雅な香りでした。
皆さんご苦労様でした。
とても大変な2週間でした。
梅雨にならないと思っていたら、梅雨入りしたとたん3日続きの雨。
現場に入らないほどの荷物は雨に叩かれて、お客に買い叩かれる。
安いと産地には叱られ、会社に叱られる。
価格が上がったり下がったりするのは、青果物のおもしろいところでもあるのですが、ここ2週間の果菜の相場にはちょっと疲れました。
どんなに生産技術が発達しても、一番大事なのは天候。
振る時には振って、晴れる時に晴れてくれると僕らも少し楽なのですが・・・。
とりあえず、今日の仕事は終了、帰って一杯飲もう!
みなさんおはようございます。今日は夕方に降ってくれそうなので菜園の水やりはおやすみ。たすかる。
のうさぎさん、
泡盛も確か米のお酒だったと記憶しているのですが、不思議ですね。同じアルコールでも私はワインならばちぃとは飲める方です。皆さん酒豪揃いでお楽しみといいながらも、酒代が・・・と心配してしまいます。うまい物好きでよく食べる我が家は、エンゲル係数がやたら高くて、頭痛のたね。
ぺこ・ぽこは、衣の調達はもっぱら古着屋さんでまかなって調整を計っております。
だいちゃん、
牛島監督人気ですね。双眼鏡を持参するの忘れました。残念。
みかんさん、
梅のジュースは、蜂蜜漬を作ってます。こちらは地元の氷見産の稲積の青い梅で。4,5時間水につけておいて、やはり枝付きを取ってやるのは一緒。ただしこちらは丁寧でなくていい。爪楊枝でぶつぶつ穴を開けた方がつかりが早いのですから。紫蘇ジュースと並んで、暑さを乗り切る我が家の必需品。エキスが出るまでしばらく瓶ごと揺すってやります。
フランネルさん、からすさん
心配にはおよびません。遅寝遅起だったとさんは、歳を重ねるたびに早寝遅起となりつつあり、ホントよく食べよく飲みよく寝る人です。おっと、よく働きよく遊ぶ人でもあるよ。こちらでは「しょわしきない」と表現します。
「やわやわと、ゆっくり」している時間がないのが、悩みの種。寝るのも、ぐぅわぁ〜ごぉ〜ずぅ〜と勢いがいいのです。
せり人さん
休日出勤ごくろうさまです。
めざす理想の生活は、晴耕雨読、質素で簡素で粗食の生活なのですが、現実は・・・うんまいこといかんもんやちゃ。
神戸は金曜日から雨続きです。
今日はラ・フォーリアの浅井シェフ(兄)が富山へ出張中なので、もう一人の浅井シェフ(弟)がやっている西宮のイ・ヴェンティチェリへランチに行ってきました。夏野菜のサラダ、夏野菜のタリアテッレ(トマトソース味)、茹でた茶味豚のスライスにカリフラワーのピューレが挟まって豚のジェルが載ったもの、青リンゴのジェラートとスイカのゼリーとマメのデザートを戴いてきました。さすが、兄をして「最強のライバル」と言わしめるだけあって、美味しかったです。二つのレストランの味を比較すると、遺伝子は一緒なのだけれども、表現型が違う、といった感じでした。インテリアの雰囲気も含めて、ラ・フォーリアの方がちょっと古典的で、イ・ヴェンティチェリの方がちょっとカジュアルかな。
食事が終わって、近くの園芸店を覗き込んだら、実が成っているレッドカラント、ブルーベリー、ブラックベリーの鉢植えが手頃な値段で出ていて、思わず衝動買いしてしまいました(ついでにアジアンタムも)。おかげでベランダは、イチゴ(年中イチゴという品種)がまだ成っていることもあって、ベリーベリーになってしまいました。でも、ベリーを眺めているのは、北欧の夏っぽくて、けっこう幸せかも。
ぽこにゃん元気?
ルーばあちゃんにゃよ。アタシ、今日20歳の誕生日を迎えたのにゃん。ヨタヨタしてるけど〜まだまだゴハンはおいしいニャ。
梅雨があけたら、暑くなるけど暑気うけにゃいように元気でね。
を作って、ウィンブルドンの決勝を見ました。
フェデラーは強かったね。やっと通常の生活にもどれそうです。
サーターアンダギーは初めて作ったのですが、なかなか美味しくできて、「また、つくってね」と頭の黒いねずみが言っとります。
おやすみなさい
こんやもぽこにゃんは、いずこでおやすみか
村田かさん ルーばあにゃん お誕生日おめでとうさん♪☆☆☆
ルーばあちゃん、成猫式おめでとう!! ということは、来年の年明けに、晴れ着姿やね!しっかりおめかしして、かわいい写真を撮ってもらってね♪
フランネルさん、
お疲れ様でした。コートの上では、選手同士が戦ってるけど、こちらもブラウン管と戦ってしまいますよねっ!!
さーたーあんだぎー、おいしそうっ!! きはらはまだ食べたことありません。是非、彼の地へ行って青い海に沈む夕日を見ながら波の音を聴いて、ほおばりたい!! そして夜も更けたところで泡盛コース!! 再来年の夏こそは実現するぞ!!(環境的に今年、来年はムツカシそう。。。)
さて、今日の予定も無事全部終わった!! 寝るぞ!! テレビをつける必要も無くなったし!! (笑)
> ルーばあちゃんにゃよ。アタシ、今日20歳の誕生日を迎えたのにゃん。ヨタヨタしてるけど〜まだまだゴハンはおいしいニャ。
おお!それはおめでとうございます!すごいなぁ〜すごいなぁ〜
ルーちゃんから見れば、まる子さんなんてひよっこのチビすけだね^^
ぜひともあやからねば!
ぺこさんもぽこさんも日常生活に戻ってこられたのかなと思いつつ、
お江戸道中の日記を楽しく読ませてもらったりしてますよ。
> ぽこにゃん元気?
> ルーばあちゃんにゃよ。アタシ、今日20歳の誕生日を迎えたのにゃん。ヨタヨタしてるけど〜まだまだゴハンはおいしいニャ。
>
わぁ〜〜おめでとうさんでござります。
あやかりたい、あやかりたい。
ぺこおばは、連日連夜に渡るあ・そ・びがたたり、へろへろになって仕事の毎日ですがいね。
中日応援観戦で勝利の美酒に酔い、お江戸を走り回って笑い喰う買う(但し台所用具)、自慢大会の宴会しながらウィンブルドン観戦と僅かなボーナスポッケトにすっかり気分はお大尽。宵越しの銭はもたねえぜと豪語しながら楽しい日々に明け暮れて、気がつけば・・ばったんぐ〜〜のこの頃。
ルーおばあちゃまも、疲れは2日後からでますかにゃ。
イ・ヴェンティチェリは前夜祭だったのだにゃ。
お江戸で寄席見物と蕎麦、いいですねえ〜
私は一度も行ったことがないのです。行ってみたいな。
秋葉原のヤマギワではよいものが見つかりましたか?
私も秋葉原へ行くと買うものがなくても寄ってしまいます。
そして帰りにはまつやの蕎麦。
最近は、2日続きでおとなしく、1ビア(350M)1焼酎お湯割り、1燗酒(竹鶴稜雲)でおしまい。
さて、肴に美味しい江政製こんか鰯が登場、鰯はこの時期限定でこれがまた絶妙の味。うまれつきこんか鰯に目のないペコさんは、たとえ高血圧で倒れてもかまわないとのたまっている。お酒のあてに最高。ペコさんに倒れて貰っちゃかなわないので、せっせと食べる。日本酒にも焼酎にもあう。美味しい塩味は、日本人にとってたまらない、とはいっても美味しい塩は、ゲランやら、シチリア産やら、岩塩とかいろいろあるか。
さて、我が家の関西は京都止まりで、これまで大阪に関所があった。しかし、淡路島の鱧、兵庫のラ・フォーリア、イ・ヴェンティチェリに行くために関所破りをせにゃならぬ。
大ちゃん、泡盛の歓喜の夜つきあいまっせ。沖縄ののうさぎさんには、その日までに泡盛鍛えておいて貰わねば。
先日とさんにメールを頂いて、その返信を先ほど書いておりました。
ちなみに、きはらの outlook express は5分おきに送受信の設定。
送信をクリックすると、送信トレイにメールは一旦置かれることになります。その猶予は5分。
送信トレイに置いた自分のメールを読み返します。
するとっ!!
最後に、「メールありがとうございました。本当に励みになります!!」
とお礼を書いたつもりが、なんと、
「メールありがとうございました。本当にハゲ気味になります!!」
わーっっっ!! 「まだハゲるには若すぎるよ〜」と驚いた瞬間、outlook が送受信し始めたのです!!
がーっっっ!!! とわめきながら急いで、ケーブルがつないである電話のところまでダッシュ!!
まさに危機一髪とはこのこと。なんとか、大恥をかくことだけは免れました。。。
しかし、部屋のドアを小指で蹴るわ、急いでイスから立ったときに1リットル入りのステンレスの水筒が弁慶の泣き所に落ちてくるわ。。。弁慶でも泣くんだから、もう号泣でしゅ。。。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
みなさま、いかなるときも焦りは禁物です。
とさん、
関所破りなんて申さずに、きはらが手形を発行いたしますよ〜
ケイアイスル ルー サマ
コノタビハ メデタク セイネコニ ナラレマシタコト
ココロカラ オイワイモウシアゲマス
ポコモ カツオブシ タクサンタベテ
ハヤク セイネコニナレルヨウニ マイニチ ショウジンイタシマス
オメデトカード
みなさん ありがとー!
るーばあちゃんの近況。
孫No3の世話係で実家の母は留守にすることが多く、ますます留守番部長っぷりを発揮しているばぁちゃんです。さすがにお口元にはヨダレがキラリ。時折、後ろ足がへたったりしています。この暑いのに、毛皮をきこんでご苦労なことです〜(^^;)
ぽこちゃんも、まるこさんも、楽しく夏を過ごしてね〜!
時々、どういうわけかむやみに整理整頓・掃除をしたくなる。
どこかというと、棚の中、引き出しの中。
まず、お箸や箸置き、取り箸、スプーンと食事の度に使う引き出しを全部空にし、区分け箱を重曹でぴかぴかに磨き上げたのが十日前。
ここがきれいになると次はと狙いを定めて下駄箱にとりかかる。
ところが、これがなかなかクセもので、食器棚の中の物と違い食洗機で一気に洗い上げる訳にはいかない。
日に二足を目標にしたのだが、この処殺人的に仕事が忙しく日に一足が精一杯。革靴といえどもざぁっと水で汚れを洗い流すという方法がいいのだと本で読んで以来、実行している。よく陰干して後は丁寧にミンク油を塗り込む。これで六足まで仕上げた。只今四足陰干し中。
そうこうしながら、「と」さんのタンスと洋服ダンスを1本づつ片付けながら中を掃除し整理整頓。半分までなんとか終えた。なんと、おしゃれなとさんのタンスはまだ二本あるのだ。
そうなると、事務用品やメモ類、薬などをいれている机の引き出しも気になりだした。この際きれいにしたくなる。
現在、居間には文房具類が店開きされたまま。まるで落語の「道具屋」さんみたいに、足の折れたマグネットマスコットやバネのあまくなってしまったペン、使えない電子手帳等も出てきておもしろい。
あれこれ重箱の隅をつつきだすと面白くて止まらなくなっている。
ぽこちゃんに頭突きで起こされると、そのまま掃除を初めてしまうくらいに面白いのだ♪
お肌が曲がり角であろうが、目尻に皺が深かろうが、自分には見えないので一向に気にならず、マッサージやパックと手入れに夢中になることはまず無い(なまくらなだけ)のだが、汚れを落として小綺麗にし、ぴかっとひかるのをみると、なんとも心持ちがすっきりし、なんか心身共に張りがましたようで気分爽快、笑顔ですっきりになる。
安あがりと言えばそうだし、結構いやがやれる性格の姑だともいえなくはない。この楽しみは一人で悦にいるに限る。
自分へのご褒美に今日は「愛の中村」さんへでかけ、二時間半もかけて顔剃りパックにマッサージをスペシャルコースで丁寧に丁寧にして貰った。こちらも気分爽快・夢心地♪
青果物が、西南方向から、地物を通り、東北方面へ移行しています。
平野部から準高冷地へ、そして高冷地からの出荷になります。
今週に入り、再び胡瓜がなくなってしまい、相場は急騰し、売り場でうろうろしているうちに、マツタケが入荷していたそうです。
中国産とチベット産。チベット産は、高岡へは今まで入った事がありません。
相場は、昨年よりかなり高いそうです。理由は、やはり天候でによるもので、日本と同じように、干ばつの後の集中豪雨で、出荷量がかなり少ないとの事です。
私の家では、マツタケ(勿論輸入品です)が安い時(たいていは、7月中旬から8月上旬にかけて)に、冷凍しておきます。
それと、地物の小さいナスも漬物にして冷凍しておきます。
それを翌年の正月に、マツタケご飯のおにぎりにして、解凍したナスの漬物と共に、スキー場に持って行くのが恒例になっています。
そう言えば、佐竹のチビきゅうりまだありますか?
今度は、チビナスもいいですよ。
仕事が辛かったり、失敗したりして、何度か会社を辞めようと思ったりします。
そんな時に、デスクの引き出しの中を見て、「この引き出しの中を、きれいに片付けるくらいなら、もう少し会社でがんばってみよう!」
と、思うくらい汚いんです。
ぺこさん、片付けてくれません・・・?
トホホ・・。
> 中国産とチベット産。チベット産は、高岡へは今まで入った事がありません。
せり人さん、いつも楽しい情報ありがとさん。
フムフム、ナルホドと頷きながら読んでます。
以前オランダへ旅した時にアムスメールの市場へ行きました。
世界最大の花市場の様子をこの目で見てみたかったのです。
「びっくりしたなぁ、もう!!!」の規模でした。
バラのセリを見物したのですが、むせかえるような香りにうっとり。
それはさておき、セリ落とされたバラ→アムステルダムの飛行場→日本の各飛行場→花市場に。早いものは24時間以内に店頭に並ぶという説明だったのでした。
なるほど、花屋さんに積まれた荷物を見ると、ある、ある大辞典じゃなくて、ダンボール。しっかりアムスメールのサインが入った箱がうずたかい・・・
今や世界は狭くて超速化しているんだと感慨深いものありましたです。
> それと、地物の小さいナスも漬物にして冷凍しておきます。
> それを翌年の正月に、マツタケご飯のおにぎりにして、解凍したナスの漬物と共に、スキー場に持って行くのが恒例になっています。
いいですね。
大好物の茄子の漬け物は我が家でも実践中!
最近、ぽこさん手作りの混ぜご飯おにぎりが私の夕飯になってます。冷凍をグリルで焼くんです。やみつきの美味しさなので秋には松茸も是非。しかし、これは正月までもつかが、大問題!
> そう言えば、佐竹のチビきゅうりまだありますか?
> 今度は、チビナスもいいですよ。
へへへっ。本日仕入・買い出隊・隊長ぽこさんが、笑顔で先程帰ってきました。
水茄子が、6個入り460円、無農薬ちびきうり140円2パック也お買い上げ。
水茄子は自家製切り漬けが、なんともはや、はや。止められない止まらないこの頃。大鉢盛りの水茄子は、夢中になって食べる「と」さんに全部食べられてしもがいね。油断大敵。
> ぺこさん、片付けてくれません・・・?
> トホホ・・。
お〜〜〜う、お気持ちとってもよく分かります。
すっきり、片付いた引き出しあけてにっこりほほえみ、「もう、いつ死んでも大丈夫!」と、心底思いながら、なんか聞いたような台詞を口にしている私がいます。
ところが、ふと、見ると、引き出しの下の棚が汚い。
「ほんじゃ、次はここ!」と、これを繰り返して、いつのまにやら気がついてみれば六十路が近いことになっとたがやちゃ。
というわけで、せり人さんがお手伝いに来てくれて、まずこちらが全てすっきりすれば、いつでも助太刀に参じますぞ。
本日の成果は、靴2足陰干し。冷蔵庫の野菜室ピッカピッカ!
ところが、仕事場は戦場のごとしで昼抜き。たったまま書類に目を通し、立ったまま電話の応対、たったまま昼寝。は、ウソ。
> そう言えば、佐竹のチビきゅうりまだありますか?
ありました。さすがに梅雨で若干色あせてましたが、値段は据え置きでしたので、無農薬のを2パックカゴに入れました。
> 今度は、チビナスもいいですよ。
いろんなナスが並んでいて、どれもキレイなのでうっとり見とれつつ、県内産のを買いました。
大阪泉州産の水ナスも購入。箱だと24個入りで1700円。パックだと6個で460円。う〜んと迷って一人8個はさすがにつらいかとパックのを買いましたが、もしかして水茄子の漬け物も冷凍OKやったかな?それだったら箱買いしてくればよかった。
なにしろ、先週、江戸両国の蕎麦屋さんで食べた水茄子は、大ぶりの茄子半分切っただけ〜に京人参と胡瓜にもろみ味噌がついて一皿700円!お口がはれそうでした。
魚はトビウオがバカ安だったのでポコニャンのメインディッシュはこれに決定。後はちびアジとカワハギをちょびっと。目新しいところでコズクラが出てきてました。
> 仕事が辛かったり、失敗したりして、何度か会社を辞めようと思ったりします。
> そんな時に、デスクの引き出しの中を見て、「この引き出しの中を、きれいに片付けるくらいなら、もう少し会社でがんばってみよう!」
> と、思うくらい汚いんです。
はっ はっ はっ こんな自己激励法があるんだ。
これなら、とは負けないぜ。机の内外がせり人さんに絶対負けない自信がある。と言うことは仕事はいくらでもがんばれるのか、あるいはもしかしていつまでもやめられない。せり人さんは、整理人では???
本日は、オーストラリア産赤ワイン「ウルフ ブラス イーグルホーク2004カベルネソヴィニヨン」ここの社長とはかってあったような気がする。このワインは今回のぺこぽこのお江戸旅行のホテルのおまけ。生きが良いことは確かだが、舌にスレートをなめたように感じる感覚がいまいち。
白ワインは、国産「ルミエール」でもこれは安物なので、国産ワイン、輸入ワイン使用とある。混ぜてある訳ね。国産では、ルミエールの赤はすごく美味しいのですが。ルミエールは国産では小布施ワインと並んで良いワイン。
氷見牛には、醤油をかけたのでワインより「竹鶴純米吟醸」の方がヨカッタ。
ところで、猫の成人は人間にとって幾つぐらいですか。
今週の仕事場は、怒濤の如き1週間だった。
そうなると、おかしいもので尚更に息抜きも必要。
というわけで、週末の「重箱シリーズ」は事務所三階のトイレの洗面コーナー。
こちらは、40年近く使っている太陽油脂さん のパックス石けん洗剤でぴっかぴっかに。心身共にスッキリでトイレで用事をすます。鏡に映った自分が心なしかすっきり爽やか、ちと美しい。にっこり、うっとり。(アブナイ)
靴は3足陰干し、4足は仕上げて、ピッカピカに。
もう、捨てようと思っていたサンダルも今シーズンもう一度役にたつ。
赤い夕陽がガードをそぉめてぇ〜 ビィ〜ルの谷間にぃ〜沈むぅ頃♪
最近の相場は1足500円だから、今日の稼ぎは2000円にもなった。
とうちゃんの好きなお酒が1本ふやせるぞ。ぽこにゃんにも鰹節奮発だい。
よく見てみると、佐竹になっていました。
訂正して下さい。スミマセン。
言い訳をさせてもらうと、普段は「154」と番号で、
書いているし、何故か社内では昔から「竹」なのです・・・。
> よく見てみると、佐竹になっていました。
> 訂正して下さい。スミマセン。
佐武は、ほんと楽しいですね。とすら、たまに行くとこれほんとに美味しいじゃないかとつい手に取ってしまう。天井に日本一粗末に絵画がかざったあるところが、らしい。
> よく見てみると、佐竹になっていました。
> 訂正して下さい。スミマセン。
> 言い訳をさせてもらうと、普段は「154」と番号で、
> 書いているし、何故か社内では昔から「竹」なのです・・・。
♪どうせ私をだますなら、だまし続けてほしかった…
ありゃ、これはバーブ佐竹さん (ふるい)でした。すんません。
>せり人さん
この程度の間違いは、ぺこばばなんぞは、朝飯前。
今週、やらかした失敗といえば
誰にとっても、目覚めから出勤までの朝の時間は大忙し。
トイレの掃除に始まって、菜園の手入れ、新聞やチラシの片付け、
この季節に欠かせない除湿器の水捨て、夏になると製氷器の水補充等々、
三食分の食事の準備の他にも、とにかくする事は後をたたない。
一休みして、ぽこさんが入れてくれる薫り高いコーヒーにオッジのチョコケーキなんぞつまんで朝のお茶を終えると、いざ出勤の毎日。
私も言い訳させてください。
今週はやたら仕事が忙しく、その上梅雨のじめじめ季節となればやけに汚れが目立ち、むらむらと掃除好き?の虫が騒ぎ出し、スミに置けない汚れと格闘しだし・・・「重箱のスミ」シリーズもまだまだ道半ば
きっと疲れとったがですね。
「わぁ〜〜、もうこんなじかんや!!
かいものしてかんなんし、ガソリンいれてかんなんし
いそご、いそご」
汗でしっとりの、てぇーしゃつ、半ズボンのお掃除用ルックを脱ぎ捨て
フリマ購入のせんえん也の品とはいえ、ぽこさんがぱりっとアイロン当ててくれた襟付き半袖シャツに着替え、さて次はスボンもはいてと、思ったら
あちゃ〜〜〜、パンツが〜〜〜に・ま・い
これ、ホント。
このまま、倒れたら、救急隊員さんに
「なんじゃ、これ??」といやがられるとこだった。
うっかり、死ねません。
ぺこさん、慰め(?)をありがとうございます。
重箱のすみと言えば、いつも感じてる事を少し・・・。
8日に新鮮市場、アルビス赤祖父店がオープンしました。
アルビスはリニューアルでしたが、また新店が出来ました。
まったく人口の増えない高岡(これが僕には重箱に思えてしまう)に、
次から次と新店ができると、駄目になる店も出てくる。
新規の購買層の開拓は期待できないのだから、まさに狭い重箱の中で、
店が出来たり潰れたり、重箱のすみをつつきながら商売していると思います。重箱自体を大きくする方法は無いでしょうか・・・?
昨日、中学の市体がありました。 娘は冬はモーグルですが、部活はソフトテニスなので参加しました。
この大会は、中3の引退大会のようで、今まで出られなかった3年生全員が出るようです。娘は2年生ですが、3年生と組んで出場、何とか1回戦は勝ちましたが、2回戦で敗退しました。
試合後、「先輩に悪い事をしてしまった・・」と言って泣いていました。青春してるなぁ〜と、親ばかのセリ人ももらい泣きしそうでした。
娘自身も、20日の県選に出場したら、その後はいよいよ入院手術です。 復帰には半年から1年かかるそうなので、引退試合になるかも。
がんばってほしいものです・・・。
関係の無い話を、長々とすみませんでした・・・。
今では、市場も割合キチンとしていますが、
昔は、シャツとステテコ(おまけに腹巻、前掛け)で、買い付けに来る八百屋さんが、大勢いました。迎える市場側も大差ありませんでしたが・・。
ある日、八百屋さんが変な格好で来ました。
なんと、ステテコの上からパンツを穿いてるのです、
あまりに凄くて、笑うに笑えませんでした。
ずいぶん昔の話です・・・。
あじぃね 八王子も元気に暑い!
汗も濃縮されると、目に入ると、とってもしみる(T_T)
日曜は坊さんがきて、さっさとお経をあげてゆきました。
もうお盆になるんです。はやいですね
やす子さんの味のメニューは、あれ!と驚くほど、私の食べたいものと同じことがよくあります。きゅうりのあんかけ、にらのちじみ、食べたいっちゃ♪
> 店が出来たり潰れたり、重箱のすみをつつきながら商売していると思います。重箱自体を大きくする方法は無いでしょうか・・・?
う〜〜ん、せり人さん
暮らしの重箱談義が、街の経済論に発展しそうな話です。
難しいことはとんとお手上げ、なにしろ、日頃、相棒のとさんにアメーバー思考とも評されている単純なぺこばばなのです。
どうも、経済の原点はシルクロードのカシュガルでみたぶつぶつ交換市にあるような気がします。
需要と供給のバランスを天秤にかけながら、いつの時代も人々は右往左往するもののようだす。
そんでもって、人の好みも百人百様。重箱そのものも豪華絢爛蒔絵あり、あくまで用の美を追求する拭き漆あり、いろいろあって楽しく、いろいろあって選べる自由がもっと多様になっていいと思っています。
しかし、しかしです。ここの所は肝心で
「三里四方のものを食べとりゃ、病しらず」と、死んだじぃちゃんが言っていたことも、忘れ取りません。「郷にいって、郷に従い」自然に恵まれた富山の山・川・海の自然の恵が育んだ地産地消の産物に依拠した日常が一番無理なく、そして私が慣れ親しんで愛する暮らしです。
全てが自給自足でまかなえるものでなく、物々交換も、人と人との顔が見える、いつまでも、まさにア・キ・な・い商売であって、克繁盛していくのがいいんじゃないかなというのが、願いながやちゃ。
なんか、答えになっとりませんが、懸命にない知恵しぼったのでハラへりました。とりあえず、満腹になると、いつも後はケセラセラなのであります。
> 娘自身も、20日の県選に出場したら、その後はいよいよ入院手術です。 復帰には半年から1年かかるそうなので、引退試合になるかも。
大丈夫ですよ。小さい頃から手術や入院の経験は両の手で足りない位に経験したぺこが保障します。
沢山の音楽が聴け、いっぱい本が読め、あれこれ夢描く時間がたっぷりあることは、それはそれでとっても楽しいことでしたから。
きっと、すぐに、回復しますよ。
「お〜〜い、プールへ出発だぞ!」
とさんが、叫んでいます。また、のちほど。
蕎麦屋の昼酒パート2。
日曜日は、うりこ先生のお誘いで、富山市民プール〜市川のゴールデンコース。
市川は最近とみに大混雑、家族連れも多い。ファミレス志向より、よほど良い傾向。2000M泳いだあとの昼酒は、今回は「八海山純米吟醸」。市川は、一杯目は、「田酒」がお約束。2杯目が、「小鼓」にしようか「緑川」にしようか、「八海山」にしようか迷うところ。今回の選択の「八海山」おいしかったですー。品の良い味とはこのこと。最近は、竹鶴およびその親戚縁者のお酒が多かったので、久しぶりにホームグランドに帰った気分でした。
端麗辛口の王道でした。
せり人さん、ステテコ&パンツおじさん、さぞかし寝ぼけ眼でご出勤されたんでしょうね。昔のプロレスのコスチュームにもあったような気もするが。ステテコ、腹巻き、チジミのシャツにがに股は日本の古き良き風物詩。しかし、パンツが上とは、やはり絶句。どんなパンツかは知らないが。
とも、最近上半身裸でゴミ捨てに出たり、下着で出勤したりとちとやばいかも。
日曜日富山市民プールで障害を持つ人達のための水泳教室がありました。顔見知りのYさんもご参加。下半身が殆ど動かない。それでも懸命に両腕を回して背泳ぎをする姿を、一度機会があれば、せり人さん、娘さんと是非一緒に見てください。スポーツが出来る喜びを感じるはず。スポーツは生涯楽しむ物、美味しい酒を飲むためにも。
行ってきました。
昨夜は関西空港発の最終便で沖縄に戻ったので家に着いたのは、残り2時間で暦が替わるタイム。入浴後、バッタンキューで寝てしまいました。今朝、目が覚めても疲れが取れず、久し振りに年を感じてしまいました。
しかし、吉野の山奥までよくも行ったもんだ、感慨にふけることしきり。それには伏線がありました。明日香村に立ち寄った後、ナビの指令するままに走った道が想像を絶する山深い道。しかも対向車(滅多になかったけど)にすれ違うたびに冷や汗たらりの細い道。
カーブも多く、事故なくたどり着いたのは幸運と思ったほど。
あいにくの梅雨空で観光の目的は果たせなかったけど、山に霧がかかった景色はそれなりに風情がありました。
さてさて、ロアジというと噂に違わずいいレストランでした。川のせせらぎが心地よいバックグラウンドミュージックとなって雰囲気だけでも十分な価値がありました。お客は我が家の家族だけで、殿様気分でおいしい料理を味わいました。パンから始まってのフルコースは十分な予備知識があったので、前半は抑えて、抑えてと反芻しながら食べたので、最後まで楽しめました(情報、ありがとうございました)。その続きは今度会うときの酒の肴にとっておきます。
金曜日、空港にお迎えに行く予定で〜す!(お電話します。のうさぎ)
> あじぃね 八王子も元気に暑い!
夕方プールへ駆けつけた頃は、なんと22度の涼しさ。最初はちょっと震えながら水中歩行。狭い日本はひろうござんす。
日曜は、気がかりだった「梅の紫蘇漬け」やっちゃいました。
朝、「プールいくよ!」とうりこ先生の電話に起こされたのですが、土曜に届いた赤紫蘇を漬け込まなくてはと大慌て。
急ぎに急いで、まさに猫の手も借りたいとはあのこと。両手両足?動員し、1キロの葉をちぎりにちぎって、もみもみ、漬け込み。ほっ!!これで、いつ暑さがきても大丈夫。
きっと沖縄から帰った頃には、ぎらぎらのお天道様の下で土用干し出来るはず。
> やす子さんの味のメニューは、あれ!と驚くほど、私の食べたいものと同じことがよくあります。きゅうりのあんかけ、にらのちじみ、食べたいっちゃ♪
菜園にわさわさなっているニラは柔らかくてとっても美味しいのです。
にらのちじみは、かんずりで食べると止まらない!困ったことやちゃ。
> 行ってきました。
おかえりなさいませ。
日曜日、うんまいもの好きな友人夫婦と「これこれ、かくかくしかじかで、二度目のロアジへ私達も行きたかった」と、お蕎麦を食べながら噂してました。
> カーブも多く、事故なくたどり着いたのは幸運と思ったほど。
ありゃりゃ、やっぱり迷われましたか。
私どもも、後になって気がついたのですが、随分遠回りをしてしまいました。が、やっぱりそれなりに吉野山の景色を楽しめたのが幸い。
しかし、たどり着くまでは「ほんとに、こんな山奥でだいじょうぶかいね」と不安な面持ちで、きょろきょろでしたよ。
それだけに、どんと出された焼きたてのパンの嬉しかったこと!!
話が弾みそうですね。こちらからは、いろいろ持参しようと日本酒飲み比べて「と」さんが、ますます修行に励んでおります。
> 金曜日、空港にお迎えに行く予定で〜す!(お電話します。のうさぎ)
わぁ〜〜、うれしいなぁ!!
こちらから連絡しますよ。たのしみ、たのしみ。
おっと、その前に片付けなくてはならない仕事が・・
数字に弱いのですが、気がついた。
なんかラッキーな気分で楽しいな♪
せんごく豆の胡麻和え、食べたいなと思って、ささげを買った。せんごく豆はやはりこの辺でないがやね。だら豆ともいうそうっちゃ
食べてみたいがね。なが〜いささげでがまんするっちゃ
今日はこちらも涼しいがよ
本日昼は空振りに次ぐ空振り。人生はこんな日もある。
今日は、午前富山、午後金沢と言う日。しかもお昼は1時間あまりとれそー。わー、いろんな選択肢がふくらむ。
そこで、選んだのがぺこぽこおすすめの金沢「ゆいが」。この辺という新竪町周囲を歩くがそれらしき店はない。通行中のお姉さんに聞くと犀川に面した通りで見ましたとのこと。そこで早速その辺を歩くが見当たらない。自称人間ナヴィというほど土地勘には自信があったにそのうち、糠のような雨に濡れそぼり、気持ちも萎え、犀星とか雪嶺とかの案内板を横目にしただけですごすごと車へ。ちょっと前は金沢香林坊の鬱蒼とした欅並木をさすが百万石とゆったりした気持ちで通り過ぎてきたばかりなのに。
ぽこさんに電話番号を聞いて、TELすると今日は満席です。しからばなじみの「ラ・ヴィータ」へと思えど、仕事に手間取りここもかなわない、じゃーと、近くの蕎麦屋へ行けば、本日定休日。えいっととって返して、高岡の「ドルチェ・ヴィータ」にくるとここもなぜか休み。さんりんぼー。無性にイタリアンというのは、ロアジ報告の影響かも。
そこで、今晩は新しいお酒を1本あける。「扶桑鶴稜雲純米吟醸袋吊り」お米は島根産「佐香錦」協会9号酵母、+3度。丁寧に作られたお酒で滋味がある。「稜雲」は竹鶴にもあったぞなもし。
>フランネルさん
豆は、地方色が強く出る農作物ですね。
千石豆は、岐阜あたりまではあるようです。砂糖えんどうは、関西より西にはありません。この辺では、オランダ豆はありません(20年前には、販売してました。今でも、たまぁ〜に入荷します。個人的には、ジャガイモとオランダ豆の味噌汁、大好きです。)
いんげんも、地域によって、スジなしが好まれたり、スジありが好まれたりします。
都会のコックさんが富山に来て、なくて困る食材はハーブと豆類らしいです・・。
そうそう、本日も砺波地区で新店がオープンします。
> >フランネルさん
> 豆は、地方色が強く出る農作物ですね。
せり人さん
早速、確かな情報と知識のご教授ありがとうございます。
そういえば、花豆というのを大人になるまで食べた記憶は全くなく、信州との交流が深くなって初めて口にしました。
こんなにも滋味掬すべき豆のあることを知りませなんだ。
昔、いつだったか確かではないのですが、住井すえさんか増田れい子さんのエッセイに登場していて「食べたいな〜」と舌なめずりしながら読んどったがいちゃ。
> 個人的には、ジャガイモとオランダ豆の味噌汁、大好きです。)
はいっ(元気に手をあげながら)、私は、ジャガイモと砂糖えんどうのみそ汁大好物です!
> 都会のコックさんが富山に来て、なくて困る食材はハーブと豆類らしいです・・。
へぇ〜〜そうなんだ。
しかし、富山と言えば「クスリ売り」
原料の野草や薬草(和のハーブ)が豊富な土地柄ではないのかな?
商いとしての「売り」が手堅く上手だったの?
> そうそう、本日も砺波地区で新店がオープンします。
う〜〜ん、昔の公設市場のようなスーパーって開設せんがかね。
最近、朝市が結構人気をよんで賑わっているのに・・・
みんが、人とのふれ合いの面白さを求めているんじゃないかな?
しかし、早起きしてもくるのは、おじんとおばんかいな?
> せんごく豆の胡麻和え、食べたいなと思って、ささげを買った。せんごく豆はやはりこの辺でないがやね。だら豆ともいうそうっちゃ
小さい頃から、千石豆は胡麻和え、紫のさやのささげは茄子とあぶらげの味噌煮が定番ときまとった。
つばいそと千石豆の炊き合わせもあったのだが、「きらい」と皿をむこうに追いやり、食べなんだ。
せんごく豆は、千石と書くほど大量にいっときになりますね。
菜園に精出していた姉が
「ぺこちゃ〜ん、どっさりとれたよ。寄ってかれぇ〜〜」と、事務所に電話してくれると、帰路に立ち寄り
「ひゃ〜〜、こんないっぱい!!」という位、一度きにどっさりなったのでした。
看護婦さんで医師や患者さんの信頼熱く、てきぱき働きながら、趣味もあれこれ楽しみ、無農薬の菜園で汗もかき、両親の世話を終えるとあっという間に後を追って逝ってしまった姉が思い出されます。
「だら豆」って、まさにだらみたいに沢山、一度に実るから?
なんか、面白い名だな。だらほどかわいい。
ちょっと仕事が忙しすぎ。
ほんとに沖縄に出発できるんかいな?
お天気周りがよくないのは、宿でゆっくり休みなさいという天の声かな・・・さし当たり持参の本を3冊にしぼらねば、ねば。
ぽこにゃんは、この寒さと雨で風邪気味。クニャン!
今朝は仕事が気にかかって4時に眼が覚めてしまった。おかげで集中できて一仕事片づいたがいね。早起きは三文の得じゃった。にっこり。
ここの処、台所仕事はまるでぽこさんだより。
「いただきまぁ〜す。」「ごっつぉさんでした。」の毎日。
たすかってる。ありがとさん。
せり人さん
高岡の市場でセリに出て、フレッシュ佐武さんで売っていた有機栽培の桃。和歌山県の川原エコグループさんの桃、食べてみて下さい。
あまりに美味しくて「また、高岡の市場に出荷してくだはれか」と和歌山に電話し、おじさんとおしゃべりしてしまいました。
佐武さんとは
「美味しかったので、また是非、買いにいきますちゃ」
「入荷したら電話してあげるよ」
忙しいときこそ、美味しいものが必要!!
酒とストレス。
いつも行くプールの監視員のYさんは、定年後プールの監視員になった。彼の性格からして、仕事はさぞかしきまじめにこなしておられたことだろう。当時の酒量は4合、それでも夜中に眼が覚め、睡眠薬のお世話になっていたという。
ところが監視の仕事になったところ、好きな水泳で他人にアドバイスできるし、若い人達と話が出来て楽しくて仕方ないという。お酒は2合でよくなり、熟睡出来るようになったとか。
とやぺこぽこは最近は、かなりやばい状況。そこで本日は週一のテニススクールで若者の邪魔して心をほぐして家に軟着陸。本日のテーマは、股関節と肩甲骨をいかに使うかがテーマ。
これは、先日コーチに、「フェデラーのように楽々テニスできるようにしろ」と脅迫した答えであった。ちっともフェデラーにならないので「もっと簡単にできるようにしろ」と無理難題をふっかけると医学書の「人体アトラス」を持ち出して、股関節やら肩関節の骨と骨の関係や、肩甲骨と筋肉の関係を講義されてしまった。まいりばした。御礼に「竹鶴」秘傳をプレゼント。とにも秘伝を教えてくれー。
ところで、監視員のYさん、ある日トレーニングマシンに繋がっているとに近づいてきた。「あーこんにちはー」と挨拶すると、心とにあらず。1つ先のマシンに繋がっているねーちゃんに「ネーネー」。はー、ストレス解消、ストレス解消。
ぺこさん いそがしそうやね
今夜は竹富や石垣の旅テレビを見ながら、一人夕飯しとったがいね、沖縄目指して、仕事がんばってね ぽこさん食堂は栄養満点っちゃ
とさま
上手いもん求めてさまようのも大変やね、最後に美味しいお酒が救われる
せり人さん
ありがとう 長いささげはすぐにゆだって、軟らかくて美味しかった。藤棚につる下がる種に似ている。今日はもうスーパーに発見できず、スナップえんどうは好きだけど中国産がめだつので、食べてないな。望めよされば食べられる かもね
別れの水杯
とは、旅に出るときよく言った言葉。
明日から沖縄というのに、台風5号ちゃんとデートなのだ。7月は1日から今日まで晴天というのに。えーん。
これまで旅でことごとく晴天をもたらしてくれた我が家のハレカヌッサマ=ペコ様の御威力も力を失ったか。
台風でもう帰れないかもしれないから、今夜は思い切り呑もう。
しかも、1年がかりの仕事が、きょう一段落。竹鶴純米吟醸に扶桑鶴稜雲、ふー呑んだー。
ここ2週間の仕事は、雨にも風にも負けるもんかと、眉間にしわ寄せ、ちと歯を食いしばって、ひたすら、ひたむき。沖縄へ行きたいばっかりに・・・
今朝は大ぼけをやってしまった。うなされて眼が覚め、またまた4時から気がかりな家事の片付けをし、朝寝をしていてすっかり寝過ごした。ゴミと不燃物の日だったのだ!大慌てで勝手口に飛び出したらすっかり片付いていた。ぽこさんにおんぶにだっこ。
私の担当の仕事も、先が見えてきた。
スタッフを叱咤激励して仕事を急いで貰いなんとか目途がたって、よかった。
家の掃除も、お助けマン・すむさんとせっちゃんに、今日は1階を重点的にすっきりばっちり仕上げして貰った。
三時には、たけちゃん一家も交えて久しぶりにおしゃべりに花さかせ2階と残った片付けは、帰ってからのおたのしみに。
夕飯は、とさん好物・グリーンピースご飯のおにぎり、鰯の糠漬け、茄子と麩の揚げ煮、水茄子のこうこ(=漬け物)桃も食べたし、思い残す事はないかなと思ったら、
なんか、ぽこにゃんからのプレゼント、ノミの咬後がやけにかゆい。では、おやすみなさい。
みんなのおかげさま、ありがとさん。
いいですね、気をつけて行って来てください。
お土産話、楽しみにしています。
僕は、明日は通常営業、明日は休日出勤、明後日も休日出勤、
あぁ〜、10月中旬まで完全休日はやって来ない・・・、
生まれ変わったら、農作物相手の仕事なんか絶対にしないぞ!(笑)
ぺこさん とさん お気をつけていってらっしゃ〜い!今度こそ楽しんで来てくださいね(^^)
せりにんさんはじめまして。兵庫県民の村田です。もともと関東なので、関西に来て知らない野菜をいろいろ発見しました。今日も「かみごろ」というシシトウのようなピーマンのような野菜を買ってみました。
昨日、西表には無事着いたさーとの連絡ありましたが、
おお、なんと、大型の猛烈な渦巻きが直撃しているもようです。
めったにできない経験ではありますが
果たして無事に帰ってこられるのか!?
よく休めということかしらん。
こちら富山はいたって平穏。
まさに文字通り渦中の人ですな・・・・
大丈夫かな?
(心配性大臣の面目躍如)
台風で大荒れって聞いているから、ここのページを開けるのが怖かった。けろっと「たいへんだったさぁ」って帰ってこられるのを待ってますよ
ぽこさん 彩々さん、素敵なお店ですね。のぞいてみたいお店だわ。焙煎もプロのようだから、こりゃかなわんわ ご主人楽しそうね
> (心配性大臣の面目躍如)
↑
心配省大臣の間違いだよ。(-_-) あづぅ〜
沖縄、心配ですが、高岡のうどん屋にいても、
危険はやって来ます・・。
16日の夜は、スナックでからまれたりもしたし・・。
村田かさん、はじめまして、
こちらこそ、よろしくお願いします。
頼りないせり人ですので、いろいろ教えてください。
さっそくですが、「かみごろ」、初耳です!
台風は台湾付近で停滞中とのことですが、無事帰ってこれたのかな?お土産話が聞きたくてうずうずしています。
> まさに文字通り渦中の人ですな・・・・
みなさま、ご心配おかけしております。
今朝の今朝まで、石垣から那覇までの飛行機は飛んでいるが、石垣までの船が動いてない!状態で、もし予約の便(飛行機)に間に合わなかったら、他の便はいずれも満席ぱんぱん状態なので、帰って来られなくなるところでした。が、運がよいのか悪いのか、何とか船も動き出し(げろげろだったとのこと)、ぎりぎり飛行機に間に合った模様です。
今晩は、那覇の「山本彩香」さんで、ふたたびサム&のうさぎさんにご一緒してもらって、最後の晩餐のご予定です。
フランネルさん
にライバル店出現^^。
どちらも素敵なお店であることにかわりありません!
> 今晩は、那覇の「山本彩香」さんで、ふたたびサム&のうさぎさんにご一緒してもらって、最後の晩餐のご予定です。
それはよかった。こうなったら、もうゆっくりしてこられぇ
ぽこさん
はい! 頑張りまっす!でも暑くて、今日はのびているの
ぽこにゃ〜ん、げんきかにゃ〜〜!
そういえば、今日ずる休みして、ホームセンターでペットショップのぞいた。「つれてって〜」と可愛い瞳に見つめられたがよ あとチンチラが元気にぬいぐるみと格闘して、めまぐるしく動いていたっちゃ
元渦中の人 と&ペコです。
いま、醉中の人です。居酒寿司から、無事帰りました。
沖縄では、水中の人になりたかったのですが、殆ど醉中の人でした。泡盛に酔い、西表島決死的脱出の船で酔い(後楽園のジェットコースターなんて所詮まがい物、ほとんど北斎の富岳百景のあの波頭と木っ端のような小舟が昨日の姿かしらん)、そして、昨晩は、サムさんのご案内で、ノウサギさんと沖縄ジャズの草分け屋良文雄さんのピアノに酔いました。自在に遊ぶ素敵なピアノでした。なんと屋良サンはサムさんとかなり親しげ。
台風のため、観光客の皆さんは西表島脱出。
おかげで、初体験のカヌーはインストラクター二人占め、星砂海岸
はがらがら、日本最南端の温泉は、いついっても独り占め。
夜はろうそくの灯で食事した後、宿のさわやかバンドが二人のVIPのために、おばー始めご家族従業員バイト君総勢9名で島唄の持ち歌フル演奏。最後は指導付きカチャーシーの大歓迎。ペコサンは昭ちゃんから筋が良いと褒められてご満悦。とは、昔とった杵柄の獅子舞太鼓で御返礼。バイトの広島大農学部(?)の「かおりちゃん」のそっくりさんにアンコールを所望されてせっせとドンチキドドンドン。かくして夜が更けて、風速約50Mの5号台風を迎えたのでありました。(続)
サムさんのうさぎさんには何から何までお世話になってほんとにありがとうございました。
行きは酔い酔い、帰りは風も弱まったことですし、スイスイーっ(醉い醉いー?)と帰ってきてください。
やっぱり、晴れの日は晴れの、雨の日は雨の、そして嵐の日は嵐しの旅の楽しみ方を知ってらっしゃったのですね。
予想通り、予想通り。
でも、沖縄の方々は、天気は良くなくても、しっかりお客さんの心を晴らすなんて、さすが! すっかり行きたくなりました!!
それでは、お気をつけてスイスイーっと帰ってきてくださいねー。
家に帰るまでが遠足です。
ぽこさん、えろう、すんまへん。知らんうちに「送信」を押してもうたみたいです。お留守番でお忙しい時にお手数ですが、No.4991 の削除をお願いします。
無事のご帰還、まずはめでたい!
滅多に出来ない経験でしたね、
帰ってきたら、大変な事も、いい思い出になりますね。
うらやましい・・。
とペコさん、おかえりなさ〜い!
ユレは収まりましたか??聞きたい島唄、食べたい沖縄料理。見たい青い海〜(^_^) われわれも、夏休みどこに行こうか考え中です・・。
せりにんさん
かみごろは、巨大シシトウのようなモノでした。種が少なくて、でも万願寺とうがらしよりは短かかったです。味はシシトウ。
ふらんねるさん
私も先日チンチラの子供みました。かわいかったなぁ。ルーも20年前はあんなだった・・。実家のばぁちゃんチンチラは、シャンプー後のドライヤーに変化が。今までは音を聞いただけで逃げ出していたのに、先日は寝たまま動かず。湯あたり?
泡盛雑感
沖縄と言えば、泡盛。泡盛と言えば、専門家のサムさんに語って貰った方がよっぽどいいのでありますが、泡盛初心者のとも初心者なりに報告と言うことで、お許しを。
今回、泡盛を味わったのは、
1,イラブー料理(蛇料理)「カナ」で、30度の「X]、20年物43度の「やまかわ」。(?符に付きにつきサムさんの補正が必要)
かなさんは全体的に濃厚な味付けだったので、泡盛が絶対的に必要だった。処で、蛇は、へービーな味わいというのは、さとなお的おじんギャグでした。ペコさんは、クセがない鰹節のようなという評価だったのですが、とは、ぎらぎらのまむし酒を思い出してしまった。
2,「さわやか荘」で、25度「請福」を連日。結構頭が痛くなったのは飲み過ぎのせいかなー。
3,「パイヌマヤリゾート」で、43度「西表島」(請福酒造)
4,琉球料理「山本彩香」で、「春雨」(ややクセあり)と「太平」(すっきりしていた)
5,石垣島「請福酒造」で、20年物を試飲。フワーと口中にひろがった。
結局、泡盛と焼酎は、全然違う、焼酎はお湯割りが好きだけど、泡盛は、ロックに限る、しかも透き通った大きな氷がいい。沖縄の豚料理テビチーや草料理は泡盛が合う。度数の高い泡盛の方が、飲みやすいし、美味しく感じる。古酒の美味しさまでは、よくわからなかった。サムさんの請福酒造宛の「酒好きの友人に出来れば「40年物古酒」を呑ませてやってくれ」と言う紹介状を旅中握りしめていたけれど、台風の影響で時間が無くて実現できなかったのが悔やまれる。
西表島からジェットコースター的ロデオ的高速船に乗って石垣島離島桟橋に、着いたのが12時半を過ぎていた。タクシーに飛び乗り、運転手さんに請福酒造経由、1時25分発那覇行きに間に合うようにお願いしますと頼んで駆けつけた請福酒造滞在時間は約10分間足らずでした。それでも寄るところが我ながら友人とお酒に義理堅いところ。ところがあたふたと空港に駆けつけると、30分遅れの出発だったのだ。
クヤジーー。あ〜40年物が飲めたかも、それが出来なくても20年物をもう2,3杯飲めたのに。
ところで、ノウサギサンは、泡盛が飲めない、その理由は、泡盛の黒麹菌が、辛いとのこと。焼酎は黒麹菌から生まれた白麹菌だけど、黒麹菌と比べると洗練されている、確かに黒麹菌は麹臭さを感じる。
今回の旅で感じたことの1つは、ノウサギさんのこの微妙な舌。相当ミクロな感覚をお持ちのようだ。そのことはご案内して貰った、「首里そば」でも感じた。ここの薄味の透明感のある出汁は絶品。麺トータルでは西表島の星砂レストランの八重山蕎麦の方が個人的には美味しかった。
今回の旅で感じたことのもう一つは、料理店に対してやまとんちゅうの評価とうちなんちゅうの評価と微妙なあるいは明確なずれがあること、今回行った店はカナさんを除いて、やまとんちゅうの評価は高いが、うちなんちゅうは、あまり行かないようだ。
次回はサムさんセレクトに任せてディープな沖縄を味わいたいものだ。
豆腐よう一つにしても、ノウサギさんご推薦の店を構えていない絶品の「豆腐よう」が入手出来なかったのが、返す返すも残念。泡盛古酒と豆腐ようのためにもう一度行かねばなるまい。そして、何よりも若干消化不良だった海風に吹かれた昼寝と美ら海を堪能するためにも。
> 泡盛雑感
とぺこさん お帰りなさい。
なになに、請福酒造って、見たことあるな〜!からすの部屋へ行って確認。同じだ。請福酒造「請福」だ。そういえば、ちびりちびり、美味しいねといいながら、豆腐ようがあうね。割ったらだめだよと言っていた。私はコレを一口飲んでは(なめては)身震いしているのです。
沖縄に酔いしれて、台風逆手にとって楽しまれたようで、良かった良かった
> 1,イラブー料理(蛇料理)「カナ」で、30度の「X]、20年物43度の「やまかわ」。(?符に付きにつきサムさんの補正が必要)
[x]は忠孝酒造です.「忠孝」も「やまかわ」も私の中ではマイルドタイプ。とくに「やまかわ」の20年物は好き嫌いは別として、さすが20年古酒といわせる滑らかさはあるが、個性の点からいうといまいちかな・・・。
個性と言えば与那国の花酒は、アルコール度数もさることながら個性は強烈!。昔ながらの泡盛臭さを残しているように思えます。
ウオッカやテキーラを水割りで飲んだ経験はないのでいいコメントかどうかは言えませんが、この酒もとお猪口でぐぃっと飲んで,その後熱くなった喉を冷水で冷やすべし。
とさんに差し上げた「どなん」は5,6年前に友人から頂いた物。石垣空港で買った同じ泡盛と比較して、瓶のままでも泡盛は古酒化するかどうか(そう言われていますが・・)、とさんの舌で是非検証してみて下さい。
今日は我が家は久し振りのブルゴーニュの赤ワイン。
昨日は日本酒6種類のブラインドテイスティング。残念ながら半分はハズレでした。私の舌は二流でした。
酒の肴は当然の如く台風と共に過ぎ去ったと&ぺこ夫婦の話題でもちきり。台風のように強烈でエネルギッシュなお二人でした。
敬服!