旧掲示板
ただいま、流しの上にパソコン置いて、ハイドンチェロ協奏曲第一番、ヨーヨー・マを聞きながら、昨夜作ったいくら丼を食べながらいい気分であります。とんでもないやつだ!とお叱りめさるな
今週は皆さまのおボケエイピソードに、そ〜だ!そ〜だ!同感だ
やはりここは温かい、でも富山は寒そうですね
昨日朝のNHKは富山特集でありました。元気なおばさまたちが写っていましたが、出かけにゃならず録画して、かえって見たらなにも写ってないがやけ〜〜!
ろぜったさん
はじめまして、私もボケおばさんです。白滝明太子和えは冷めても美味しいよね。山ほどつくったって大丈夫!
紅葉まっさかりで人・人・人
凸ちぃさんに会いたさに、渋滞をものともせず、生きたカニやひらめにいかに手作りいくらに新米にと車いっぱいに荷物を積んで田舎から都大路をひた走り、いま日本で一番観光客が多いだろうと予想される嵐山にたどりつきました。
たまこさん絶賛の「ボルドー」でのランチに大満足し、光悦寺で写真大会もして、夜は名古屋コーチンで鍋を囲んで三家族が揃ってカンパーイ
「しょうげつ」さんの生菓子に、お茶も頂き、デザートにエスプレッソもついて、も〜〜う満足・満足です。
星空観察会も済んだし、今夜はこれにて。
kurorinさん
村田・し(かのオット) もボケましてございます。
冬至に向けて、いよいよ日が短くなり暗さ倍増。リビングが暗いのは電球が古い為か、と「し」さんは交換して、古い電球を落としてしまい、リビングの床にガラスが飛び散りまして・・・。
掃除が終わって、掃除機のゴミを捨てるために、「し」さん階段を降りていきました。と書きたいところですが、落ちていきました。すごい音がしたので「どうしたの?」と聞いたら
「階段が落ちた!」
(ーー)おいおい、階段が落ちたら大変ですわ。古い家なので、階段の床が落ちたのかと思ってビックリしたよぉ〜!
ぺこさん
京都だ、紅葉まっさかりでしょうね いいな〜!
話だけで満足しよう。
村田かさん
しさんは大丈夫ですか、おだいじにね。
もう冬だね、寒そうだね、
このごろクリスマスの飾りつけの早いこと、不景気だからかな
そちらも綺麗に飾るんでしょうか
Danさん
先日、お客さまにイタリアみやげにローストした珈琲豆もらったのですが、オーストラリアから輸入って書いてあったのですが、オーストラリアでも作ってるんでしょうか?
猛スピードで迫り来る冬にびくびくしながら
秋は何処へ行った?と探してる。
あったあった 嵐山サマに。
しあわせなペコさん一家が
みんなの分まで、十分に堪能されている様子。
村田しさん
わたしの本棚の話は
三十数年前のスェーデンの台所もヒントのひとつ。
あなたのHPのどこかでも
赤い家を見たような・・・
フランネルさん
私はコーヒーの事はさっぱり分かりませんが、マーケットなどに行くと
コフス産のコーヒーが売ってます。コフスでできるくらいならここより
寒いとこも、暑いとこもあるのでどっかで大量に栽培してるとおもいま
すよ。もしあれでしたら探してみてあったら送りますよ。味見してみて
ください。
私はコーヒーを飲むと寝られなくなるので飲みませんが、あのコーヒー
の香りは大好きです。
さていつもみなさんの食卓の様子を垣間見ては溜め息を吐いていました。
私の大好物の食材のほとんどがここでは手に入りません。嘆いて
いてもしょうがないので自分で作ったり、代用品を探したり。
ふきの煮物やきゃらぶきが大好きですが、生のふきはオーストラ
リア全土を探しても手に入りません。以前ルーバーブというふき
そっくりの紫色の食材を使いましたが、煮ると融けてドロドロの
ぬるぬるぐちょになってしまいました。こちらでは砂糖で味付け
してアイスクリームと食べるんですが、煮物は無理とあきらめて
ました。それが4年ほど前。昨日ボルシチ風ポトフを作ろうとビー
トルート(あかかぶ??)を使ったんですがその茎を見てたら
神の啓示が。1本だけ試しに一緒に煮たところ
「おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
味はビート特有の泥臭さがあるけど、歯ごたえはまさに
「ふき」。さそく食後にYASUKOさんのレシピに基づいて煮ました。
味を含めると独特の泥臭さは姿を潜め、まさにふきの煮物。ただ
ただ、色素が出てきて煮汁が美しいワインレッドになってしまい
ました。まあこれはこれで美しいか。
という事で今日さっそく食卓に登場です。
ではでは
> 村田しさん
> わたしの本棚の話は
> 三十数年前のスェーデンの台所もヒントのひとつ。
> あなたのHPのどこかでも
> 赤い家を見たような・・・
No. 24、読みました。なんかしみじみとしてしまいます。
ちなみにうちのアパートの庭のリンゴは、花を間引きしなくても、美味しいリンゴがなります。実はここで問題になるなのは、しばらく剪定されていないので、手の届かないところにリンゴがなってしまうということなのです。ですので、スウェーデンではリンゴの木があまり背が高くなりすぎないように手入れをします。
私はこの10年間に8回!も引っ越ししましたが、いつかどこかに落ち着いたときには、庭に果樹の数本でも植えたいものです。
ちなみにストックホルムでポピュラーなのは、リンゴの他には洋梨、プラムで、これらは無農薬完全放置で美味しい実がなります。ただし春に霜がきついと、ぜんぜん実が成らない年もあります。
>Danさん
そちらはこれから夏ですね。
> 以前ルーバーブというふきそっくりの紫色の食材を使いましたが
「か」が以前に書いてましたが(たぶんDanさん登場前)、欧米では果物扱いされることが多いようです。東アジアでは「大黄」という薬草(下剤)として使われています。私は赤いセロリだと思ってました。
> ビートルート(あかかぶ??)
和名は砂糖大根だったと思います。しかしその芽がふきと同じ味わいとは、驚き。
> 生きたカニやひらめにいかに手作りいくらに新米に
あ、茹でちゃったんですね・・・・ (^_^;;)
ところで、京都といえば、大原三千院の前の「芹生」(せりょう)の三千草弁当(みちくさべんとう)と湯豆腐が私のお気に入りです。大原の深い山を見ながら頂く食事は、なんとも情緒豊かなものです。
嵐山(^‐^)
そんなことはさておき、ボルドーに行ってくださったのですね!光栄だなぁ。
雑誌やガイドブックにはあまり登場しないので、この間のクロワッサンに
紹介されているのを見つけたときはびっくりしました。
みなさまにもおすすめです。京都に来られたら、ぜひ☆
とぺこさんが京都へお出掛けで、のんびり静かな週末。
昨日は一日雨。火鉢で鉄瓶のお湯がしゅんしゅんいってるのを聞きながら、ゆっくり読書。火鉢にあたっていると何故か読みたくなる藤沢周平さんを3冊ほど。ねこぽこさんは膝の上で居眠り。。。
うってかわって、今日の北陸地方は、ほんとに久しぶりに、雲一つない晴天でした。ねこぽこもテラスで、ごろんごろん転がりながら、嬉しそうにお日様を満喫。青空が眩しいくらい。
ぽこ現場監督が見守る中、雨でずっと出来なかったピーマンの最終収穫と畑の掘り起こしを。小ぶりのピーマンが20個ほどとれました。もう少しして雪が降ってくる前にテラスも片づけないといけないなぁ。
庭の落ち葉拾いもして、やれやれと、本読みながらお風呂で暖まっている間に留守電が。とぺこさんは今晩はヶたま子さんのお膝元、大津の○○山荘でお泊まりだそうですよ〜。
> うってかわって、今日の北陸地方は、ほんとに久しぶりに、雲一つない晴天でした。ねこぽこもテラスで、ごろんごろん転がりながら、嬉しそうにお日様を満喫。青空が眩しいくらい。
はぁ〜お日様、うらやましい限りです。こっちは北欧の秋独特の暗ぁぁぁく、じめぇぇぇっとした陽気です。全体には乾燥しているので、少々雨が降るくらいはいいのですが、なにぶんにもお日様が出てくれないと暗いのよぉぉぉ。朝も昼も夕方みたい。
そして午後4時、真っ暗。
バルト海も今日は灰色にけむっていました。鴨が寒そう・・だと思うのは私たちだけ、余裕で泳いでいました。太陽さんはドコに行ってしまったのでしょうか。
昔むかし、天井に青空を描いた人たちの気分に浸れます。(ストックホルムの宮廷劇場の大広間の天井は青空なんですよ。白い雲がちょこっとだけ描かれています)
ところで、北陸名産(?)の灰わかめを今日食べました。文字どおり、灰でおけが真っ黒になって少々ひいてしまいましたが、食べてみたらどっこい美味しかったです。
村田・しさん
ルーバーブは下剤でしたか。それは知らなかった。
こちらではルーバーブの葉っぱは毒があるといって
食べません。たぶんというか、絶対下痢するんでしょ
うね。茹でると崩れてドロドロになります。
ビートの方は味わいの方は残念ながらかなり違うみたいで
す。ただ歯ごたえが
同じなので使ってみたんですけど、煮汁が染み込むと出汁が効い
てておいしかったです。問題は残った根菜の方をどう料理するか
ですね。茎だけ売ってないから。今度は伽羅ぶきにしてみます。
さて今日はなぜか和食素材が集まってきてしまいました。隣の
マレーシア人のおばさんがマレーシアのドライアンチョビなるも
のをもって来て、食べてみたら「煮干し」そのもの。さっそく味
噌汁の出汁に。最初からあたまも腹もとってあるので便利です。
缶詰のサバの水煮を売ってたのでまたしても神の啓示。さっそく
味噌煮に変身。それと昨日から仕込んでおいたふき。日本人に生
まれてよかったなあ。
ふきの煮汁で今晩のがんも煮たし。幸せです。
ではでは。
村田・かさん
灰干しわかめのこと?灰の上で干すのだよ。とても美味しいの私もつかってます。
Danさん
ありがとう。オーストラリアってきいたら、すぐDanさんと思ってしまうもんで、なんでも聞いちゃうのです。すいません。ルーバーブってルバーブのことかしら、たしかお菓子の本でみたような調べてみよう
ぽこひとさん
留守番だったんだ、寒いのに野菜がよくできるのは土がいいからね
蒔いたルッコラはちょっとだけ、小松菜は芽もでません。白菜はなんだか痛いトゲがあるの、カリフラワーはしっかり虫が食べちゃった、手入れしないから仕方ないね。
ところでコーヒーのネルですが、もうちょっとお待ちくだされ
台所のテーブル半分はハンダやペンチ、ミシンが占領しています。(笑)
> そして午後4時、真っ暗。
ムンク美術館でも思ったのですが、鉛色の空の続く気候は心を重くするものがあるようで、やはり精神の「叫び」を表現せざるを得なくなる?
これが灼熱の太陽が輝く赤道直下の楽園、バリ・グァム・ハワイ・パラオ・ニューカレドニアということになると腰蓑ひとつでフラダンスの毎日でえぇじゃないかとなる?
そうなると食べる物も貯蔵品が多い寒冷地に比して、手近な木になる実や芋類に果物も豊富な食事情で食べては昼寝の毎日ということに・・
なんか歳と共に、太陽に近い暖かい処へと足が向いてゆくことになってきたのですが、オーロラは是非見たいしと、今年はー30度でも大丈夫なナショナルジオグラフィー推薦のダウンコートを手に入れた人が我家にいます。
> ところで、北陸名産(?)の灰わかめを今日食べました。文字どおり、灰でおけが真っ黒になって少々ひいてしまいましたが、食べてみたらどっこい美味しかったです。
宮崎浜の灰付きわかめでしょうか。食べます、食べます。
灰って不思議ですね。燃えかすといえども疎かにはできない。ワラビの灰汁抜きも字の如く重曹よりも灰が一番。灰はエライ。
ところで、「と」ぺこが子孫代々伝えたいと思う諺の一つにこんなのがあります。
「灰吹き(吸殻)と金持ちは溜まる程きたない」
そんでもって、溜めないためにせっせせっせと働き、遊び、ムダなことにも精をだしとります。はぃ。
嵐山(^‐^)とボルドー
流石京都と言うべきか、流石たま子さんと言うべきか。
ボルドーの透明感があり味が深い(是って矛盾してるかな)フレンチに感動。孝行息子と良嫁の陰に名参謀アリ。うるる。
ボルドーではデザート食べ放題、どれになさいますか?もち「全部、ちょっこずつ」甘辛両刀雨霰、これぞ嵐山。
夕食は、嫁さんが「安子さんの味」を見て涙ぐましい努力で作ってくれた(たぶん)茄子の揚げ浸し、豚の角煮。嫁さんの実家から飛んできた名古屋コーチンに無農薬野菜、京野菜をぶっこんだ鍋。しっかり1番出汁がとってありました。
しかし、嵐山の人出は半端じゃない。渡月橋の両側の歩道には人が切れ目なしに、満杯。橋がどうして、陥没しないのか不思議なくらい。両岸の道路にも満杯。川にはボートが山程。お寺での紅葉見物も押すなへすな。日曜、快晴、紅葉最盛期がどんぴしゃりとあってしまい、それはそれは、凄かった。田舎モンには眩暈がします。
あちゃー、有次のちろり買うの忘れター。
> 嵐山(^‐^)
またとない晴天と紅葉に恵まれました。春の満開の桜の下の結婚式も見事な青空だったのですが、勝るとも劣らず晴れ渡った青空。愛宕山の真っ赤なもみじが映えてござった。
茶屋と言えば団子。しんこ団子にお抹茶。平野茶屋の使い込まれたへっついの鈍い輝きにひたすら感動を覚えて一服。
愛宕山念仏寺の1200体1200様の地蔵の姿を愉しんでの写真大会は大盛況。なんとカメラマン地蔵も発見。「と」さんご愛用のサングラス地蔵も。
ただ、下界に近づくに連れ人の数が木々に勝り、余りの多さに予定を3っつばかり割愛。「つくづく、日本人は物見遊山が好きだね」と、雑踏の流れに身を任せながら考えた次第。
嵐山界隈は町並にも文化の深さ豊かさが伺え、改めて日本はよきかな。
> そんなことはさておき、ボルドーに行ってくださったのですね!光栄だなぁ。
素敵で味が良く、プロのもてないしが気持ち良いレストランです。ご推薦どうもありがとうございます。感謝、感謝。
凸ちぃさんちでは、ピアノ演奏付きでお茶しながら話しが弾み、あっというまの2日間でござった。
帰路は友人推薦・鯖街道の比良山荘で95パーセント満足の設えや持てなしに感動。子持ち鮎と松茸、茸の葛あんかけ、猪肉のしんじょと松茸の椀盛り、海老芋と子持ち鮎の干瓢巻き炊き合わせ、渋皮付き栗御飯(水上勉さん風)、自家製沢庵等々、心籠もった料理にさらに感動。もちろん朝食の芋粥、岩魚の塩焼き、蕪のあんかけ、自然薯等々、どれをとっても不足ない味の山辺料理じゃった。
かくれ庖丁人としては、技を盗もうとて研鑽精進のつもりが、がつがつ、もくもく、したっしたっとひたすら食べ尽くすのみにて終わりて候。ではこれにて。
> ムンク美術館でも思ったのですが、鉛色の空の続く気候は心を重くするものがあるようで、やはり精神の「叫び」を表現せざるを得なくなる?
そうねぇ、今日も空は鉛色。誰かが塗ってしまったのかなと思うほど。そして昼過ぎからは小雪がちらつき、ぐっと気温も下がって氷点下。叫んでも、誰も何も文句言わないだろうなぁ〜!
l(@0@)l 「◇●△×〜!」
日の出時間は7:50、日の入りは15:15でした。しかし・・太陽さんはドコにいったのかな?
フランネルさん
灰付わかめって書いてありました!東京でも見ますか?フランネルさんの場合「あのお店」から入手可能なのかしらん。スーパーで見る塩づけのワカメよりずっと美味しいですねっ!
ぺこさん、とさん
私大学時代嵐山の近くに住んでました。懐かしいなあ。
あの橋をカップルで一緒にわたると別れるというジンク
スがあり、すっかり的中しました。
フランネルさん
例の物火曜日に送っときました。10日ぐらいで着くと思
います。真空パックでないので湿気とか心配ですが。
お楽しみください。
私は明日からなぜか魚屋さんで修業です。取り合えず魚
を数こなすのが目的です。3枚おろしのスピードアップ。
揚げ物もやってるのでそこらへんの技も盗んでこようと
おもってます。その次はパン屋、肉屋、中華料理、タイ料
理、ベトナム料理、インド料理、シーフードレストラン、
リゾートホテル、カフェ、などなど50店が目標です。
私は船を持ってるのにここんとこ全然海に行ってません。
そろそろクリスマス用のロブスター仕留めに行かなきゃ。
ではでは。
> そんなことはさておき、ボルドーに行ってくださったのですね!光栄だなぁ。
> 雑誌やガイドブックにはあまり登場しないので、この間のクロワッサンに
> 紹介されているのを見つけたときはびっくりしました。
> みなさまにもおすすめです。京都に来られたら、ぜひ☆
なんか話を聞いていると、非常に興味が湧いてきました。そのお店、嵐山のどこにあるのですか?
> なんか話を聞いていると、非常に興味が湧いてきました。そのお店、嵐山のどこにあるのですか?
>
嵐山じゃないんですよ。鷹ヶ峯っていうのかなぁ。
住所は
〒603-8463 京都市北区大宮玄琢南町35-5
TEL(075)491-4743
ですね。仏教大学の近くです。
帰国されたらぜひ☆
かくいうわたしも、かなり前に実家の父に連れられて行ってから
ぜんぜん行ってません。
奨めておきながら、うらやましくなっちゃった。
いっぺん二人でいきませんか?ランチでいいんですが。>ヶさん
ゴロゴロォ〜 ミャァオゥン〜
(訳:聞いちゃったら行くしかないよねぇ〜)
ヶさん、へ、何のこと、 といいつつ秘かに来週予約かな。
しさん、じゃー来週チケット手配しなくっちゃ。両夫婦がばったり遭遇したりして、京都鷹ケ峯で。
ここは、現在親子でしてて、親は京都現代の名工にえらばれ、息子はフランスの3星レストラン2店で修行し、帰国。
フレンチも、最近随分ジャパニーズ懐石の影響があると思います。
ジャパニーズフレンチは当然ジャパニーズ風。そんなに違和感がない。
Danさんは、嵐山で下宿でしたか。いいところですね。夜は、東北並みに星が見えました。しかし、嵐山は随分様変わりしてしまいました。
ビックリします。
村田・かさん
徳島名産HPから
鳴門わかめ
生わかめに木灰をまぶしてアクをぬき、天日乾燥させる「灰干し」は、徳島独特の伝統製法。生わかめと違い、長期保存が可能で味も落ちません。
ということでありました。
京都は今年は紅葉がまっこと見事と聞きました。
目も口も充分堪能されたようですね。
Danさん
楽しみにまっとります。
昨日、お客様でグァテマラのアンティグアからいらした方がありました。私の使っている珈琲豆のとれるところなので、ビックリ!緑の綺麗なところだそうです。世界遺産になってるっていってました。
だいぶんくたびれてきて頭がぱんくしそうだったので、
今日は思い切って仕事を休みました。
朝からまる子さんを病院(狂犬病の注射忘れてた!)に連れて行き、
昼からはドライブをかねて、免許の更新に出かけました。
近所の警察署だと1度で交付してもらえなかったので、
ちょっと遠くの免許センターまで行きました。
センターは、琵琶湖をぐるっと一周している湖岸道路を走っていったところ。
まる子も乗せていって、講習の間は車で待たせて、帰りに湖沿いの公園で
ひとしきり遊びました。
いいお天気で、対岸の比良もきれいにみえました。きもちよかった〜☆
真っ赤一色や真っ黄一色も見事なのだけど、色んな色が入り交じった山も
ほっとできる良さがありますね。。。
いいお休みになってよかったです。
遊び疲れてまる子はすっかりねんねです。。。
庭の紅葉も色づき、苔の落ち葉がちと絵になります。
みなさん、おはようございます。
1週間振りに洗濯物も外に干せるし、気持ちいい休日。
主婦仕事があれこれいっぱい。「と」さんは、助太刀を頼んで雪囲い仕事です。
>たまこさん
仕事をさぼってでも、遊びは大事、大事。
目にも心にも体にも、美味しいものを!美しい物はおいしいっ!
>Danさん
やはり、嵐山におすまいだったんですね。
とてもいいところですね。愛宕から降りてくる町筋の家々も風情があって好きです。
大きな家ではないのですが格子塀につたを這わせた家や、ツワブキが見事な前庭の家、磨き込まれて艶の出ていろ古い戸の家など、おしゃれで日本の文化に誇りを感じます。
>村田さん
やはり、日本を代表する秋は、東北と京都と下の廊下かしらと、訪れた景勝の地を改めて思い出してます。
>フランネルさん
日曜日になると嬉しくなるのは、いくつになってもかわらないものなんですね。いっしょ、いっしょ!
>nadiaさん
最近、カメラのシャッター押しながら「と」さんは、「なでぃあ風は、こんなかな」 なので、笑ってしまいます。
若者の感性が刺激になります。
お布団の手入れしなくちゃ!
今日は朝から日本料理教室。参加者は7人、うち男一人。
初対面なのでなんとなく最初はぎこちなかったけど、わ
たしのギャグ連発で盛り上げました。
巻寿司、冷やっこ、チキン照焼き、親子丼のご飯抜き、味噌汁
きんぴら人参
いっぱい作ってあまっちゃったけど、みんなタッパーもって来
てました。帰って来てからも片づけしてたらあっという間に晩
御飯の時間。今日は豆腐ステーキ照り焼丼の予定が、豆腐ができ上
がってさあ食べようとおもったら、炊飯器のスイッチが入って
ませんでした。ショックで2分ほど死んでました。
明日は久しぶりにボートにお客がはいってるので6時起きです。
久々に海の男してきます。午後からロブスター獲りに行こうと
誘われたけど、通知票付けなきゃいけないので、おとなな私は
きっぱりと断りました。
という事で。
> 今日は朝から日本料理教室。参加者は7人、うち男一人。
紅一点といいますが、こんな場合は白一点じゃないし・・
お国はどちらでしょう?更に日本人がひとりだとなると
ますます、両手に花どころか花束。貴重な存在だな〜。
>炊飯器のスイッチが入ってませんでした。ショックで2分ほど死んでました。
「ありゃ〜っ、だらんまっ(翻訳:どじっ)」という思いは、よく経験します。
ところが、年を重ねるに従って
「まぁ〜、しゃあないなぁ〜〜」と、2秒程しか死ななくなります。
歳とるということは、ほんまにおもろいことです。
これが、70才になったらどうなるのか、たのしみ、たのしみ。
いつも「50、60は、洟垂れ小僧」平櫛田中翁の言葉を思い出しお尻のあたりをなぜてしまいます。
> 誘われたけど、通知票付けなきゃいけないので、おとなな私は
> きっぱりと断りました。
う〜〜〜む、
Danさん、おしゃれ。
きっぱりしてる人って、好きです。
憧れちゃいます。
時々、瞬間湯沸かし器みたいなのに排水グチが詰まったみたいに
じとじとした人って(もしかして、己?)いますよね。
ブランチ食べていたら、志賀高原は横手山山頂でスキーをする友人夫婦から「こちら快晴360度雲なし、風なし、空は抜けてしまって真っ青」と耳をふさぎたくなる実況中継が山頂から入り、口惜しくてじたんだふみながら「むむっ、下見をごくろうさん」と舌打ちしながら返事しておいたのですがね・・・
子供のようにみんな放り出し、スキー積んで走ろうかと思ったが、これまた口惜しいかな、忙しくてタイヤも交換していないのだ。
これは、ちとポリシーとは違う生活じゃないだろうかと悩みはふか〜い。
今日は、掃除に料理に片付けものにと暮らしにどっぷりつかって主婦仕事にあけくれ、その上、思い違いというかボケ(休日で4時で閉館)でプールに入りそびれたのですが、おかげでゆっくり買い物ができました。
そして、手伝ってもらった義姉と仕事の合間合間にお茶して昔話に笑い転げ、火鉢に手をかざしながら銀杏を焼いておばあちゃんを偲び、餅を焼いておじいちゃんを思い出し、とても愉しい一日。
ぽこちゃんが、また行ったり来たりで笑えるし、シーツも洗濯物も干せるし、しあわせ、しあわせ。
>炊飯器のスイッチが入って
> ませんでした。ショックで2分ほど死んでました。
(^^) やぁ〜だ、Dan さんったら。でもスイッチがはいってなかったくらいならまだ許容範囲ですよ!炊けるまではビールでも飲んで待ってればよいのです。
最悪なのは、炊飯スイッチとまちがえて「保温」スイッチをおしてしまった時・・・・・。もちろん「保温」にランプがついているから、炊けたと思って蓋をあけると・・妙に温かい、ふやけた米が
「ぁあ!自分で間違えたのに、今の顔一体ナニ?アタシたち、美味しいゴハンになりたかったのに、こんなふやけちゃってどう責任とるつもりだろ。ちゃんと食べるのかしら」非難ゴォゴォで思わず蓋を閉じてしまいます。
「ぁあ!蓋しちゃったよ、信じられない!自分で間違えておいて!!」と米の叫びが聞こえます。
ところで、明後日から2週間一時帰国をします。今回はドイツ経由(フランクフルト)経由です。2週間といえば、日本について時差ボケ修正に1週間、慣れて馴染んだ頃にスウェーデンにもどる事になります。幸い、日本時間の夜は元気なので、美味しいモノをたくさん食べようと思っています!
Danさん
よくやるよくやる。ランチで失敗して、きつねうどんでごまかした
というまっさおな経験もあるよ(自慢するなって)
村田・かさん
あら、保温のままってのもよくやります。
張り切っておかずに夢中になってると、ご飯のこと忘れちゃいます。
ぺこさん
もう灰の季節になりましたね、思い起こせば火鉢からのおつき合いが
始ったのでした。切り倒した植木は以前のように燃せなくなって残念
ひたすら小さくきざんでゴミだしです。
ひとぽこさん
手作りネルまだです。からすがヒントをくれたり、考えるよりは
金棒にくくりつけて「あっ!そうだ」と思いついたりもう少しお待ち
下さいませ。
昨日は、ポットにフランネルさんのコーヒー持参でぽこさんと近くの映画館へ、大好きな藤沢作品の映画化にわくわく。
田舎の小さな映画館はおんぼろなんだけど、一緒に声をあげて笑い、そぉ〜っと涙をぬぐえる場。いいなぁ〜。
武士社会の身分制度に怒り餓死する貧しさに涙しながら、自死する人が年間3万人を超える現代社会の矛盾を思い起し、呆けてなお家族に見守られるおばぁさんの存在に、コンクリートの巨大な箱に閉じこめられる現代の多くの老人達の境遇が思われる。
虫達にとってかっこうの住処となる茅葺きの家々から立ち上る煙、夜は暗いのが当たり前の行灯の明かり。季節の移ろいが暮らしに溶け込み、へっついを囲んで立ち働いた日常の様子に京都の平野茶屋が思い浮かぶ。学問することで知を力にする大切さ。そして嬉しく切ないことに、「時の人」と同じく出世を望まない「変わり者」の清兵衛さんなのですが、実は剣の達人!
「朋江でがんす」美しい人の庄内弁にもほっとします。
間近で講演を聴いた山田監督の優しい表情を思い、脇を支える芸達者で渋い役者さん達の演技にもう〜〜むっ。
藤沢さんが愛した山形海坂藩を訪ねた昨年の東北への旅を振り返り、汗も涙も笑いもこぼれ、息づかいが聞こえる映画を、しみじみほのぼの心暖かくして観たことでした。
>> ぺこさん
> もう灰の季節になりましたね、思い起こせば火鉢からのおつき合いが
> 始ったのでした。切り倒した植木は以前のように燃せなくなって残念
> ひたすら小さくきざんでゴミだしです。
どうぞ、どうぞ、あったまって!
かきねのかきねのまがりかど〜たきびだ たきびだ おちばたき〜♪
なんで焚き火を禁止するのか不思議??
古代から人は火を囲んで、食べて 飲んで 語り合ってきたというのに!
お芋さんが焼けるのをいまかいまかと待って、あちっあちっふ〜っふ〜って食べる経験をしない子供達は不幸じゃないかと怒りさえ覚えてしまう・・・・
火鉢、じっくりゆっくり探してみて下さい。いいですよ〜〜。
灰がお入り用でしたらどうぞ遠慮なくいって下さい。事務所のストーブで燃している楢や樫材の灰でしたらたっぷりありますよ。
薩摩芋作りの昔の農家では、貴重な灰を保存する灰小屋もあったとか・・
最近、我が家にしゅっちゅう登場するのは「芋粥」。銅鍋で炊いた御飯を利用する簡単芋粥です。五穀と共に炊くのですが、仕事の合間にも、さ〜っと作れので助かります。農民連さんから届いた有機無農薬の薩摩芋の甘さはとびきり!「小さい頃食べた芋の味がする」と義兄にも大喜びされました。体が芯からあたたまります。なんと80過ぎた元気なおばあちゃんが育てて下さる薩摩芋なんです。長生きできそうでありがたく頂いています。
今日のお弁当は、りんごと薩摩芋の蒸し煮、ごぼう・人参・舞茸・鶏挽肉・銀杏のきんぴら 八百屋さんで貰った大根菜の味噌炒め、糠漬け取合わせ。いってきま〜す。
最近仕事に追われて皆さんの掲示板をまわる余裕がありません。
この場をお借りして、ひとことご挨拶させてください。
のりぃは元気ですっ。
でも、この前仕事サボって東京ディズニーシーへ行っちゃった。
そんなことするから、余計忙しくなるっちゅうねん。
落ち着いたら、うちの掲示板に第2回男の料理大会の報告を載せますね。
お楽しみに。
今日はマレーシア人のおばちゃんにもらった
煮干しで田作りを作りました。それも電子レンジで
あっという間に。うまかったです。それとナスの田楽、
トマト、アスパラ、きゅうりのサラダ。デザートはスイカ。
ベジタリアンな夕食でした。炊飯器のスイッチは5回も指差し
確認しました。
昨日は焼き豚を作ったので必然的に晩御飯はラーメン。出汁も
しっかりとって、ラーメンタレもばっちり用意して絶妙のタ
イミングで仕上げたんですが、どうも味にコクがない。おいし
いけど、どーも醤油の味が尖がってる。味の素を入れたとたんに
全てが解決しました。でもなんだか空しかったです。
今日は小学校4年生の授業で巻寿司を作ったのですが、かなり好評。
調子にのって裏巻(海苔が中で外がすしめし)まで作りました。
何だかえらい尊敬されて、こんなもんで驚くなら「祭り寿司」とか
「飾り寿司」のように中にパンダとか文字なんか巻き込んだら
ここじゃあ神様のように扱われそうです。友達に頼んでその手の本
送ってもらう事になってるんですけど。
ところで博識な皆さんのお知恵を拝借。「すじの味噌煮込み」など
に使われる「すじ肉」ってのは牛のどの部分なんでしょう。私はお
そらくアキレス腱のあたりではないかと予想してるんですが。ご存知
ありませんか?
ではでは。
danさん、すじ肉は、アキレス腱のようです。
すじ肉の煮込みなどなかなかいいですね。日本がだんだん寒くなってきて、これから、夏のオーストラリアが羨ましい。でも、先週末は、北陸でも2日間布団干しが出来て、おかげでいい匂いで寝ることが出来ました。お日様の匂いのする布団は、人生最高の幸せの1つです。
今日は、金沢の帰り戸出の孫兵衛豆腐へ立ち寄り、無農薬栽培の大豆に能登塩田にがりの豆腐10丁(1丁140円也)買いました。これからは、鍋に昆布1枚引いての湯豆腐がぐー、湯豆腐くらいはとでもO.K
ついでにおから2袋貰って、いつもただで貰ってくるので悪くてすこし取って下さいというと、じゃー100円貰いっけという人と、そんなもんもらえんという人と言い争いが始まり、なんか、これは藤沢周平ワールドではないかいな。
おからと天然ヒラタケの味噌汁がうまかったー。それと本日は氷見浜にブリが2000本上がりました、10キロクラスで約2万円、この時期にしては信じられない安値です。我が家は是ではなくて新潟産鰤のカマの塩焼きでした。
ただいま、我が家は冷房完備の生活。毛糸や、羽毛にくるまってます。薪ストーブが部屋を乾燥させてくれて良いのではないかと言う意見が強いのですが、
村田しさん、かさん北欧産のストーブ、なかでもデンマークのモルソーやノルウェー産ヨツール、スイスのT・ONEなどが良さそーですが、ご推薦の品有りますか。部屋が14,5畳なので大容量でなくて良いんです。
部屋は14,5畳なのですが、8畳の台所との間の戸はよろい戸で締め切りできない木の戸なので、結局22,5畳を暖めるものをと物色中。
あれこれカタログ眺めているのも愉しいのですが、火鉢ひとつではカウチンセーターが手放せない。朝は3時間、夜は帰宅から眠りにつくまでの4時間なのですが、やはりこのままでは冬は越せないかな?
江戸の昔を忍び、環境に優しい火鉢ひとつでひと冬過ごしてみるのもいいかなと思うのですが、ぽこねこさんが、とっても寒そうだし・・・。
明日から、また寒くなりそう。
「と」さんは、アルコールで中から暖めるのに必死。ぽこねこさんはがつがつぼりぼりむしゃむしゃ、凄い食べっぷりで猫まんじゅうのように大きく育ってます。紅白まんじゅうは耳にしますが、黒白まんじゅうって?
ぽこさんはいつにも増して熟睡の日々。みんなそれぞれ冬に供えて準備中。
14,5畳とはなんて広いお家なんでしょう!しかも台所が8畳とは!
我家はアパートなので火は禁止。よってオイルヒーターを使っています。
6畳のリビングに4.5畳のキッチン。
ダイニングはないので、リビングの机でご飯を食べています。
広いお家、あこがれます。
> 14,5畳とはなんて広いお家なんでしょう!しかも台所が8畳とは!
> 我家はアパートなので火は禁止。よってオイルヒーターを使っています。
> 6畳のリビングに4.5畳のキッチン。
> ダイニングはないので、リビングの机でご飯を食べています。
> 広いお家、あこがれます。
「と」ぺこのスタートも8畳一間に小さな台所付から始まりました。
余りに狭くて2部屋に、次は3部屋に、そして4部屋にと4度目で生まれた家に戻ったのですが、これが古くてさむ〜〜い。吐く息が白いのですが愛着はひとしお。で、確か広い空間は居心地がいいです。
住めば都、多少のゆがみも傾がりもご愛敬に思えるようになったな〜〜。しみじみ。
今日は、仕事をさぼって(といっても、途中寄り道して氷見で仕事をひとつこなしたぞ)能登は輪島で民家を300万円で移築再生した版画家江崎満さんのお宅におじゃましてきました。
はさがけのご飯がおいしく、なんと産み立てのまだなま暖かい地飼いの鶏の卵のおいしかったこと!なんと卵掛けごはんを1杯、それも五六椀で。能登の塩をまぶしたおにぎりを2こぺろりとたいらげ、その上、奥様手作りのおでんや漬け物をもくもくと食べてご馳走になってきました。
友人3人で車の中でも笑い転げ、帰りには七尾市の一本杉通りへ、手作りの和蝋燭「高澤」さん、海産物の「しら井」さん、醤油造りの「鳥い」さんといつものコースを回って食材をたっぷり仕入て満足の小旅行だった。
お留守番のみなさん、おかげさまでありがとさん。
なのね 今夜テレビで富山弁が飛び交っていました。
とても温かい結婚のエピソードをやっていたのですが、嬉しかったな
風呂からあがって、母のちゃんちゃんこ、その上に父のちゃんちゃんこ
を重ねて、キーボード打つ手がなんだか重たいよ
しかし広い部屋を温めるのは大変だ。
ぽこさん同様、私もさっさと布団にもぐります。
月曜日からダイエット中の私はこの掲示板に来るのが怖いです。
あーお腹すいた。
ここんとこビールガンガン飲んでたせいかちょっとウェーとオ
ーバーでしたが、なんとか元に戻しました。この体重を定着さ
せるのに後2、3日は頑張ります。12月になるとクリスマスパー
ティーが立て続けにあるので今のうちに減らしとかないと、大
変な事になります。今日は黒鯛に香草を詰めてグリルで焼いて、
海老出だしを取ったピラフとサラダ。それもご飯チョコっと。
その後7時からテニスの試合をしてきました。明日が楽しみです。
魚のグリルですが塩コショウして腹に香草とレモンを詰めたも
のに小麦粉をまぶして溶かしバターを両面に塗ってグリルで片
面づつ焼くと、魚臭さが出ずに中がしっとりし上がります。
まあカロリーはあがるけど。私は焼き魚の方がうまいとおもう
のですが、洋風に調理する時はこの方法です。
あー腹一杯食べたい。
Danさん
私もダイエットしなければいけないのに、美味しそうな魚のグリル
カリッと焼いたのっておいしいわ。
たくさん食べてテニスしたの?
試合のあとのビールは美味しいよね。
「このために試合してるんだ〜」って皆さん言ってたな
私は試合はできません。カウントができないの (笑)
うちもやっと、電話代を気にせずネットに繋ぐことが出来ました。
そこでとりあえずメールアドレスが変ります。
atelier-del-bosco@jcom.home.ne.jp
しばらくは、今までのと両方使えます。
どうぞよろしく
と思えるほどに忙しかった11月でした。木曜日ぐらいになると、電池が切れてしまって、金曜日は気力(惰性)のみで動いている感じ。明日からはほんものの師走がはじまるんだなぁ。げっ!
昨日、新しいパソコンが届いたので、週末のあいだにセットアップせねば。今度のは、はじめてのWinXPなので、ちょっと時間かかるかな。あと、モニターアームというのを買ってみました。モニターを自由に動かせるやつです。
ねこぽこちゃんに布団を明け渡し、昼近くに起き出したひとぽこでした。ん〜まだ眠い。
ひとぽこさん
モニターを自由に動かすってなんのことだかわからない。
からすはこの頃、声でつけたり、声で命令したりしているよ。
時々じゃまして変なこといって混乱させている母でありますが、教えてくだはい。
Danさんがオーストラリアの珈琲を送ってくださいました。
嬉しいのでちょっと書いちゃう!とても飲みやすいのお代わりしちゃった。
フランネルさん
ん〜と、なんといったらいいか、卓上の電気スタンドの電気の代わりにモニターをつけた感じになるのです。使わないときは脇によけておけるので、机が広く使えるというわけです。でも、まだ実際に使用してみてないので、すぐれものかどうかの判定は、これからです。とりあえずはぺこさんの机に設置予定。
マックは音声のところが進んでいるんですねぇ。手を使わずに、ある程度の命令ができたら、いいかもしれないなぁ。私もマック欲しいな。
今日は、やっぱりというか、さぁて事務所へ行ってセットアップでもするかぁ!と心意気とは裏腹に、身体はベッドに吸い寄せられ、夢の中でインストールでした。ははは。
今晩は皆さん
金曜日にパーティーで寿司を主体とした和食前菜をお客
に出しました。かなり好評で空のお皿が返ってくるとう
れしかったです。という事で一応コースは終了して、調
理師の一番低い資格を取りました。シェフの資格をとる
には、来年から2年間のコースを受講する必要がありそ
の申し込みも済ませました。取りあえずは少し暇になる
かなとおもってたら火曜日にゴールドコーストまで行っ
て高校で和食のデモンストレーションをやりに行く事に
なりました。いつも行ってるとこでやる事も一緒なので
特に用意も必要ではないですが、やはり片道4時間はきつ
いです。まあテニス道具とサックスも持っていきますけ
ど。帰って来て小学校が休みに入ると今度は日本から
NOVAの生徒が短期留学に来るのでまた忙しくなりま
す。こうやってあっという間に今年も終わってしまいそ
うです。
フランネルさん
コーヒー楽しんでください。賞は2001年のシドニー
ロイヤル イースターショー で金賞だったそうです。
すごいのかどうだかよく分かりませんが。豆は全て
手摘みだそうです。
ではでは。
初めまして札幌の主婦です。
最近、家にこもりがちなので家族のHPを
作ってみようと思って、色んな方のHPを
参考までに散歩しています。
◇プロフィール◇
年 齢:3?歳
住 所:北海道 札幌
趣 味:お菓子作り・映画鑑賞
職 業:主婦業・http://www.ffp-g.com/ace/soho
ps:いろんなレシピに感動しましたまたちょくちょく
遊びにきます!!
Good morning Dan!
パチ♪パチ♪パチ♪パチ♪
Conguratulation on your first grade!
これでいいのかな?高岡弁もだけど、Danさんは英語も添削して
くれるかな?
休みの今日はDanさんにいただいた珈琲で一日リラックスします。
ひとぽこさん
休みはゆっくりのんびりしてくだはれ、私は今日こそパンジーを
プランターに植えんといかんがやちゃ!
> コースは終了して、調理師の一番低い資格を取りました。
Danさん、おめでとうございます!!
>Danさん、おめでとうさん。
ちゃくちゃくと、計画が勧められていく様子にわくわくします。
楽しみながら・・というところがいいな〜。
好きなことに夢中になれる人生がなによりしあわせ。
只今、休日だというのに事務所で仕事と言うより作業中。
益々忙しくなる仕事の能率アップと、ぺこ事務長の退化する視力
と能力をカバーせんと、使いやすく見やすいパソ関係機器の
あれこれを導入中。
今日は、都会生活からユータンしてきた甥っ子も動員し、
ぽこさんの指導の元、あれこれ作業がすすんでます。
「サンタナ」のリズムにのってね♪
> 初めまして札幌の主婦です。
すみこさん、はじめまして。ようこそ。
管理人ぽこさんの母で「やすこさん」ことぺこと申します。
「と」さんは、だじゃれ好きで大食でスポーツ大好き、その上、ぽこさん同様、ちと、のんべぃなのです。春に結婚した息子の凸さんと可愛いパートナーちぃさんは京都に住み、ポコという名の猫がいっぴきという一家です。
なるべく自然志向でからだにも心にもやさしい「人に良い=食」を家族団欒の食卓にと思ってぽこさんが作っているページです。
「身土不二」「地産地消」で旬の食べ物を、できるだけシンプルに味わえる家庭の味をと、こころがけてます。
どうぞ、いつでも掲示板へ遊びに来てください。
50代と30代の参加で賑わっているのですが、やはり若者のパワーが・・・。
で、50代は、その若さを経験にプラスさせてもらってます。
>クロリンさん
繋ぎっぱなしになったのね。おめでとうございます。
電話代が気に掛かるのは、主婦としても結構ストレスでした。
地球環境に優しいのはどっちかな?とも考えるのですが、とりあえず、やはり利便を図ってます。
>フランネルさん
休日は、是非とも、ぐうたらしていたかったのですが・・・。
でも、静かなプールで500泳いでリフレッシュしてきました。
>村田さん
久しぶりの日本をお楽しみでしょうね。猫ちゃんてホントの買い主を覚えているものですか?赤ちゃんにもご対面ですね?
しさんの故郷・日本海を見にいらっしゃいませんか。
何だか皆さんに祝って頂いて恐縮です。
6ヶ月のコースを休まずに宿題とかちゃんと
出してればだれでもつうかできるもんなんで
すが、私にしてみればすべて英語でやらなき
ゃいけないというのが何かと大変でした。
最初17人いたんですが、最後にコースを終了
したのは6人でした。若い人らが多いので
だんだん来なくなったり、仕事みつけたりで。
まあこれで少しゆっくりできるとおもったら
明日からゴールドコーストの高校で日本食の
実演の仕事です。水曜日に帰って来たら夜から
レストランで試用期間ですが仕事です。今日面
接に行ってきて取りあえず水曜日に一度働いて
そのけっか次第で採用という事です。まあなん
だかますます忙しくなっていきそうで、うれし
いような残念なような。
もうひとつシェフの募集があるのですが、こっち
はピアノダイニングバーで結構おしゃれなレスト
ランバーが新しくオープンするそうで、シェフを
何人か募集してます。最近のトレンドでSUSHI
とかニュー和食がはやってるので、ちょっとチャン
スありそうな気がするんですが。こっちが本命です。
2002年も押し迫ったこの時期にまたもや私の人生は
思いもかけない方向に進んでいきそうです。
ではでは。
は、いただいた!
3回も更新してたやろ。
あははは!
ヶさん、ずるはいけませんて、でもその涙ぐましい努力はかいましょう。
本体の10万件ヒットが、いつの間にか過ぎたので、次は掲示板2万件と思っていたら、ヶさんにやられてモータ。
懸賞に、小ベンツと思っていたけど(?)、たま子さんの報告によると、ズル。
あす、おもちゃやへ行って、5センチくらいのベンツ探してきますね。
ヶさんの努力もかってやってくだはれ
今日のぺこぽこファミリーは一日よく頑張ったがやちゃ!
しかし2万ヒットとはめでたいめでたい♪
実は4回目だったゎん。
内緒にしといたから、沢山おいしいものね・・
まる子ちゃんを語ったのは、実は・・・。
あ〜〜、すっきりしたにゃ〜。
おやすみなさい
恐るべし家政婦。
恐るべしぽこんやん。
ありがたや、フランネルさん。
うれしいな、ベンツ。
ぽこんやん→ぽこにやん
5日間、出たり戻ったりの九州縦断・横断出張から、
やっと帰って来ました!!!
8日の舞踊会で、今年のビッグイベントもお終いです♪
あと5日間、頑張らなくっちゃ!!!(汗)
「ズルレシピ最新版」は、その後でご披露しますので♪(笑)
どうも、おひさしぶりです。
ただいま「か」ともども一時帰国中です。
富山の方にも行きたいね、と話していたのですが、なにかと忙しくて、今回は難しそうです。
でも、たぶん3月には富山の方へ行く可能性が高いので、その時にオフ会やりましょう。
金曜日からは学会で大阪に行きます。押し寿司とお好み焼きを食べたいな。
> どうも、おひさしぶりです。
> ただいま「か」ともども一時帰国中です。
北陸は鰤や大根が美味しくこれからが旬!3月といわず、時間がとれればど〜ぞ、ど〜ぞ。
例年、年末はまさに猫の手もかりたくなるのですが、今年は11月から師走か?と思える状態。
忙しい時には、よく食べ、よく寝て、よく遊ぶことが大事!
>喜州さん
精力的な活躍振り、読んでます。
年末にも大活躍の「ズルレシピ最新版」期待してま〜〜す。
金曜日からレストランでコックで採用決定です。
パスタとサラダ担当はいいんだけど、
ソースが11種類にパスタが
6種類。前菜とメインとサイズが違うのでその組み合
わせというとなんかとんでもない数になります。
ピザレストランでパスタなんて食べるんじゃないよ、
といってやりたいくらいパスタが出ます。
一応採用という事だけど、それがいる時だけ呼ばれ
るのか曜日が決まって定期的に働くのか、そこらへ
んがはっきりしてませんが、まあめでたいという事です。
コフスに新しくできるピアノバー&レストランの方も引
っかかってくれるとすごくうれしいんだけど。
という事でとても忙しい年末になりそうです。
皆さんもよいお年を。
「と」ぺこ・ぽこも、走っとります。
ぽこねこちゃんは、ゆ〜〜ったりお留守番。
昨日のお弁当は
ごはん 麩と貝柱と干椎茸の卵とじ、黒豆と栗の甘煮
糠漬け(大根・人参)と茗荷の酢付け お魚は鯖の糠漬け
今日のお弁当は
ひじきの五彩煮(油揚・干椎茸・里芋・銀杏)、芋の子の甘味噌柚添え、
ほうれん草と干大根の生姜和え、焼き魚は鰺にごはんです。
では、いってきま〜〜す。
> 金曜日からレストランでコックで採用決定です。
おめでとうございます!
私もDanさんの料理食べてみたいなぁ。
ババンバ・バン♪バン♪バン♪
皆さん、師走に走りだしましたね、よく食べて、よく寝る
まさにその通りですね。がんばろうね
Danさん
おめでとう。今日郵便局にいってきましたよ、外国に荷物を送るって
うちの近所の郵便局は大騒ぎ、親切におしえてもらって終了。(笑)
村田しさん
お帰りなさい、美味しいものたくさん食べてね
ぺこさんは
いそがしいのにお弁当がんばっとんがやちゃ、ふむふむ美味しそうだな
>ひじきの五彩煮(油揚・干椎茸・里芋・銀杏)、芋の子の甘味噌柚添え、
ほうれん草と干大根の生姜和え、焼き魚は鰺
このままうちのランチに使えるかもしれんね
> 金曜日からレストランでコックで採用決定です。
Danさん、おめでとうございます。
どんどん話しがすすみますね。
なんか、お正月はあったかいオーストラリアの海岸で、ぼ〜〜っとしていたくなり・・・・。(遠くへいきたい♪)
今日のお弁当
柿と自然薯の白和え、蓮根としらすのきんぴら、煮豆は金時豆、そしてぽこさん手作りの出汁巻玉子(今朝はとってもいい香りがぷ〜〜ん)、果物は洋梨にキーウィ だよん。
では、いってきま〜〜す。
フランネルさんも、みなさんも風邪など召されません様に!
今日は朝からまる子を友達のところに預けて出勤。
お昼までめいっぱい働いて、昼から半休をとりました。
友達と一緒にサンドイッチを食べた後、
友達の三歳になるおとこの子とまる子と三人でお散歩。
公園でポケット四つが一杯になるまでどんぐりを拾いました。
帰ったら友達がいい香りのする紅茶をいれてくれたので
それを頂きながら、どんぐりをころがして遊びました。
ちっちゃい子どもって、な〜んでもないものでも
ココロから楽しめるんですよね。
彼と二人でめちゃめちゃ盛り上がってしまいました。
楽しかった!
忘年会の季節ですね。
ご多分に漏れず、ヶさんも今晩を皮切りに連戦が続く模様です。
というわけで、ひとりの夕ご飯は白いお粥さん。
凸さんに絶賛していただいた実家の母の梅干しと、
畑の里芋を蒸したのがおかずです。
地味なれど滋味。ごちそうさまでした☆
フランネルさん
楽しみにしてます。私もコーヒー通になれたりして。
ぺこさん
ありがとうございます。
今日も仕事でしたが、さすが金曜日忙しくてキッチンが
戦場のようでした。でもああいう雰囲気が好きです。
日本みたいなカウンターの中で調理してると、パニック
になれないんですよ。一番いいのはオーダーをタイミング
合わせて出す時に、他の料理の出来具合を見ながら「さー
行けー!」って感じで調理をはじめ、そのタイミングがぴ
ったり合った時はすごく気持ちいいです。逆にこっちが早
すぎて他の料理を待ってる時などは、冗談で「チキンまだ
かなー」などと煽ったり。一緒に働いてる連中が気持ちの
言いやつばっかなので楽しいです。
ところでオーストラリアはいま温かいじゃなくて「めちゃく
ちゃ暑い」です。
明日は9時から4時まで長崎短大のウォータースポーツ。
4時から8時までうちのボートにお客がはいってるので
その料理の準備でまた明日5時半起きです。
私本職は日本語教師なんですけど。
ではおやすみなさい。
> 友達の三歳になるおとこの子とまる子と三人でお散歩。
> 公園でポケット四つが一杯になるまでどんぐりを拾いました。
子供達が小さい頃はほんとによく公園へでかけました。
遊具のないただの広場でお日様あびて遊ぶのが楽しかった!
今は、その公園に面して仕事の毎日。緑はみてるだけでも心和む!
>ヶさん
そんなに年忘れして大丈夫?
「腹も身のうちやよ。」いつも腹八分目だった凸さんのじぃちゃんの口癖。
>たまこさん
シンプルな料理方法って最高ですね。
「母の手作りの梅干し」懐かしさと酸っぱさできゅ〜んとします。
瓶の底にほんの少し、まだ残してます。
>Danさん
こころこめたものをおいしいままに食べて貰うのは作り手の喜びですね。
。一番いいのはオーダーをタイミング
さすがにプロですね。私もタイミングよく出せたらベストです。
お客様の姿が見えた、熱いおしぼり出して、お水をサービス
料理と温かいごはん、温かいお吸物をしたあと、
「あら〜!素敵、美味しそう」って声を聞くのが楽しみです。
一番いいのは、食後の珈琲を美味しいって言われた時
「ヤッタ〜!」って感じね(笑)
今日は早めに閉めて、備品を購入に行きます。
一人だから、休まないと行けない。大量なら送ってもらえるけど、
買いすぎちゃうので、足を運びます。
元気ならちょっと行きたいところもあります。(flick?)
Have a nice weekend!
「赤毛のアン アンの結婚」見てきました。
エッ!店は早仕舞でした。
からすがお小遣いくれました。留守の電話応対も「僕、説明しといたからね」と迷惑かけちゃいました。
「たそがれ清兵衛」じゃなくてごめんなさい。すごく迷ったのよ!
次回のお楽しみに。
後は年末まで、仕事仕事で頑張ります。<(_ _)>
これから、忙しさ倍増が予想されるので、土曜日は、午後から、事務所内がちょっとでも機能的になるように、机の配置換えをしました。ない知恵を絞って限られたスペースに配置した設計図をもとに机を動かし、ついでにたまった埃を掃除し、新しい棚に透明ペンキを塗り足を取り付け、パソコンの配線やらで、終わったら買い物にいこうと言っていたのはなんやらほい、気がついたら真っ暗で、えびす湯(銭湯)入って、ラーメン食べにいって、ぐーすかぴーでした。
今日も、午前中は事務所の配置換えの後始末をして、午後からは入善の川久保賜紀さんのバイオリンコンサートへ、若々しく、それでいて気品ある演奏が気持ちよかった。
ところで、お気づきかと思いますが、文の途中で勝手にリンクがはいっちゃう大きなお世話の機能。この掲示板は無料なので、とりはずすわけにいかないのです。別の掲示板に移ろうかなと、ただいま検討中です。
> 「赤毛のアン アンの結婚」見てきました。
> エッ!店は早仕舞でした。
いいな〜フランネルさん。
忙中観有り。
昨日の川久保賜紀さんのヴァィオリンで元気をもらいました。
土日休みがなくてちょっと疲れ気味ですが1週間なんとかこなそうっと!
今日はとっても冷え込んでいるのでお昼は鍋焼きうどんを作るとします。
みなさん、思わぬ雪で怪我などありませんように!
> ところで、お気づきかと思いますが、文の途中で勝手にリンクがはいっちゃう大きなお世話の機能。この掲示板は無料なので、とりはずすわけにいかないのです。別の掲示板に移ろうかなと、ただいま検討中です。
掲示板制作者様
無料で使わせて頂いて十分言って申し訳有りません。<(_ _)>
小さな親切大きなお世話になりがちで、情報が一杯になればなるほど、生き方と有り様が問われることになるのだな〜〜と独りごちてます。
おせっかいなおばはんな私も要注意、要注意!
関東地方の皆様、この度の予期せぬ大雪大丈夫ですかー。
富山と違って、もともと雪を想定してないから、大変ですね。
昨日きょうは、こちらは山間部に雪がきたものの、平野部にはまだまとまった雪がありません。車のタイヤはスノーにしました。簡単な雪囲いもしました。
関東に先に雪が来るなんて、これも暖冬傾向なんでしょうね。
シンカフェの コーヒーしみじみ 雪だるま
フランネルサン、玄関に雪だるまつくってくださいね。
本日雪かき2回しました。腰いて〜!
水分を含んでいるので、重い重い!おまけにお客さまなど姿もなし
ストーブガンガンで縁側にいます。
目の検査にゆく予定のからす君も雪で行けずお休み。
台所へ行くと、「な〜にしとんがやちゃ」
「へへへ!雪だるま、お兄ちゃんにみせるんだ」と携帯で写メール
していました。テーブルサイズの雪だるまと手のりサイズのチビだるま
お昼に食べた卵ごはんの殻を上にのせて、カリメロだって、
だ〜ら息子め! 笑ってくだはれ
みなさんこんにちは
こちらはすっかり夏です。日焼けして皮がむ
けました。夏は私の季節でいつも真っ黒に日
焼けするんですが、今年は忙しくて海に行く
時間があるかどうか?キッチンの中も蒸し風
呂のように暑いです。私の担当のパスタの横は
ステーキ用のグリルがあってすごい暑いです。
用もないのに冷蔵庫に避難。
うちのかみさんが貧血気味なので鉄分補給ディ
ナー。レバーを買いにいったらラムのレバーし
かなくて、いっそのこと洋風にと、ラムのレバ
ーとベーコンを炒めて、玉ねぎと赤ワインとデ
ミグラスソースで軽く煮込んでやったらびっく
りするくらいおいしかったです。付け合わせは
ほうれん草のソテー。
かみさんにはいいけど、私のダイエットには
とってもよくないです。
他に鉄分をたくさん含む食品ないですかね?
また教えてください。
ではでは。
> みなさんこんにちは
> こちらはすっかり夏です。日焼けして皮がむ
> けました。
Danさん、こちらは明日もあさっても雪だるまマーク。
予報では1度から5度という一日。さぶ〜〜ぃ。
今夜はのっぺい汁でほかほかになりながら「明日は豚汁にしよう!」それから「みぞれ鍋もしなくちゃね。」やっぱり、食べる話しです。
寒さには、中から暖めるのが一番。
> うちのかみさんが貧血気味なので鉄分補給ディ
> ナー。
Danさんって、なんて心優しいのでしょう。
その暖かい心遣いだけでなんか貧血がなおりそうだけど、そうはいかないでしょうから、我家で心掛けていることを。
フライパンは鉄製(テフロンは使いません)のっぺい汁をする時に使うのも鉄鍋ですし、自然薯焼はステーき用の鉄板です。
鉄製の物を毎日使うと効果あるそうですよ。
フランネルさん
リースに雪だるま。冬仕様に効果満点!
Danさんところ夏ですかぁ。思いっきりうらやましい。
日焼け?へん、こちとらシモヤケだい。
今日は、ぐっと冷え込んで、今日は東京方面が雪でしたが、明日はこちらが雪とのことです。雪は嫌いじゃないんだけど、雪道運転だけはやだなぁ。雪が積もったら雪だるま、は人の本能かも!フランネルさん。雪かきご苦労様でした。
こんなに寒いのに、ねこぽこが夜半にプチ家出。みんなやきもきして待っていたところに、先ほど午前様でご帰還。そんなに身体冷たくなかったから、どこかの家にでも入り込んでいたんだろうか。。。
今はぐぅーすか眠っています。
ポコ待ちでこんな時間になってしまった。
暖かくしておやすみなさい、皆様。
2泊3日の佐賀市への出張から、無事に帰還しました♪(笑)
門弟達のリサイタルは、盛会の内に幕を降ろす事が出来ました!
僕のご祝儀の「島の千歳」も、振りも間も何処も間違えずに踊れたので、
(「そんな事、当たり前じゃッ!!!」って叱られそうだけど(汗))
マァマァよかったんじゃないかと、勝手に喜んでおります♪(笑)
それにしても今回は、精神的にかなり疲れました・・・
取り敢えず、ご報告まで♪
ズルレシピは、日を改めて・・・
おはようございます。
予報通り、富山も雪です。
ぶるるるっ、さぶぃよ〜〜。
古家の我家は木造の引き戸も多少傾いで風通しがよくすきま風が容赦ない!
北風小僧の貫太郎さんが、口笛吹いてます。
>喜州さん
おかえりなさ〜〜い。
あとからおじゃましようっと。
今夜は「ラ・ボエーム」に出かけます。可哀想なミミに、きっと涙だな。
からす君がチョコレートおいしいよって、
お礼を言うっていってたのに来てないぞ。3,9!
ぺこさん
歌劇ですか?いいですね。
今夜も冷えます。暖かくしておやすみなさいませ。
さ〜!デッカイ柚子のお風呂にはいろ
今夜はにわかに「どか雪」の金澤へ仲間達とオペラ観劇へ。
プッチーニ「ラ・ボエーム」 美しい二人の合唱に会場割れんばかりの
拍手が続き、うっとり聴き入り聞き惚れ涙してきました。
友人4家族が揃って、目を輝かせ、オペラって楽しい!
田舎では歌舞伎を観る機会がないのがとっても残念。
さんぶいです。
昨夜は、オペラを見終わって、ホールから外へ出て、びつくり。
3時間の間に20cmぐらいの積雪が。それは金沢の話で、富山の方はそれほど積もらず、今朝、さぁて雪かきすっかぁ〜と玄関にいってみたところ、雪かきするほどには積もってなくて、ちょっと肩すかしでした。
喜州さん、リサイタルの大成功おめでとうございます。お弟子さん達の踊りを見守るのは、ご自身が踊られるよりも緊張されるんじゃないでしょうか。ほんとにお疲れさまでした。
ねこぽこやんは、あまりの寒さに、ストーブの熱で暖かいタンスの上からおりてきません^^。おりてきたと思ったら、こんどは電気ストーブの前から動きません^^。あとは餌を食べるかトイレにいくか冬眠してるみたい。
まいにち さむいの
だから たんすのうえが いいの
でも ゆきは きらいじゃ ないのよ
ゆきが つもったら ひとぽこと いっしょに おにわで あそぶの
まえに ひとぽこが ゆきの おうちを つくってくれたの
こんなの
http://www.nsknet.or.jp/~chrkaji/index_j.html
まるこさんのところも ゆきつもる?
ゆきどっさりつもったら まるこさんも おうちつくってもらったら いいよ
僕ンチのトップページのカウンターが、
49950カウントを超えました!!!
50000カウントの「ビッグ・キリ番」まで、あと僅かです♪
お見逃しなく〜!!!(笑)
ぺこさん・ぽこさん>
有難うございました〜♪
僕もプッチーニのオペラ、大好きですヨ〜!!!
わぁ〜こうばしいぃ〜においだな〜
えっっっ!
あっちゃ〜〜〜。やってもた〜〜。
今朝は、いつもより1時間も寝坊しておおあわて!
その上、南瓜を焙煎してしもた。
急いでいる時に限って・・・
とほほっ。
さて、この失敗がノーベル賞に繋がるの日はいつのこと?
> さて、この失敗がノーベル賞に繋がるの日はいつのこと?
それにはまず、「ノーベル料理賞」を創設しなくてはいけませんね。(笑)
昨夜、ストックホルムに戻ってきましたが、寒い!(マイナス5度)。
にゃにゃ〜っ!!にゃんたる豪邸!!
でも寒そう。。。
わたしはテレビの上があったかくて好きだったのよ。
*ひとぽこにゃんに「Best Shot賞」を捧げます
ぽこねこちゃん、肉球がシモヤケにならなかった? アタシは外に出られないから、雪は見ているだけよ。
暖房の音が嫌いだから、ストーブの前かコタツの中が好き。ドライアイになっちゃうのがちょっと問題。ホットカーペットのミニ版、ホット座布団は私のモノよ。一人でお留守番するときは、ストーブもコタツも消されちゃうから、このホット座布団で我慢してあげているの。
でも 本当はストーブの付け方もコタツのスイッチの事も、全部知っているのよ・・・ニャニャ(笑)。コタツはコンセントをいれてスイッチを爪でカチッと入れればいいの。ストーブも、体重をかけて、レバーを下までおろして、肉球の間にマッチを挟んでシュッとすれば火がつくでしょ。それを芯に差し込めばいいのよ。ただし、火をつけるときにマユゲやヒゲに火が燃え移らないように気を付けて。肉球の間の毛も長いから、これも要注意。