旧掲示板
ペコさん、やってしまいましたのね。やけど。私もオットの留守中にフライパンの縁で、焼かなくてもいい指を焼きました〜。さらに昨夜はシュウマイを蒸して、その蒸気が直撃して左指がブユブユになりましたー(T-T)・・・。早く治しましょうね・・。
明日から、ノルウェーに旅行に行きます。ノルウェー北西部に行くのですが、魚料理ではオオカミ魚などがよく出ます。あと、ゆで卵はニワトリのタマゴではなく、カモメのタマゴ。養鶏するよりカモメの巣から拝借するほうが早いのでしょうね・・。殻の色はゴマ模様、黄身はややオレンジ色です。というと?岩手県の銘菓「かもめのたまご」はニワトリのタマゴに近いかな?
ぺこさん
絵付教室(ポーセリン)の生徒さんたちにしそジュースは好評で
レシピというので、5枚ほどプリントして渡しました。
(無断で<(_ _)>)
村田かさん
やけどはどんなですか?氷で冷やすのが一番ですね。
私もよくやります。氷を貼り付けておきますが、はずすと熱い
また貼り付けるを一晩やったことがあります。
ポコ(ヒト)さん
からすはしっかりスリムになってきたよ。(ズボンもつめました)
お腹のあたりに筋肉のしわがでてきたりして、胸はまだまだ。
しかし、機械相手にするより、泳げば楽しいのにね。
血液型のBの人けっこう多いのね。という私もBですが、
からすはOですよ。
ぺこさん、ぽこさん、みなさんお久しぶりです!!のりいさんお帰り!
はじめまして!!くみさんもはじめまして!!しばらく覗かないうちに、会話が紫蘇ジュースですね。おいしそう!!元気もりもりですね!
皆さん、やけどされた方が多いですが気を付けてくださいな。と言う私も4年前に、冷凍ピザをオープントースターで焼き、取る時あっちち!
熱々チーズが左手の手首の内側柔らかい所をジュー!!未だに消えませぬ
私の場合は(年のせい)です。これもあわててる時にかぎって・・です
>ぺこさん私の住んでる所は今日生ごみと不燃物と一緒です。古新聞やダンボールは地域の廃品回収の時ですので、車庫にたまります。ちなみに、私は卯のB型です。オットーは寅ABで関西人です。隣の市に住んでます。よろしくです。また、のりいさんや村田・かさん達のホームページで海外旅行した気持ちでいます。よろしく!!
(ーー)うぅ〜む。
ぺこさん、「と」さん、フランネルさんにのりぃさん、くみさんはちみつさん、みんなB型なんですね・・。はちみつさんのご主人はAB、からすさんO・・・。A型はいないのぉ〜?
うちは「し」も「か」もA なんですよぉ〜。
ところでのりぃさん、スペインでセルベッサといってトイレのカギを渡されたはなし、受けました。くくくっ。私もバルセロナからグラナダに飛行機で移動した時のこと。グラナダの空港はとても小さくて、入国審査の後にしかトイレが無かったのです。荷物を待っていたのですが出てこない。トイレも行きたいし〜と思って「エルセルビシオゥ・・・」と訴えたら、入国審査員の通り道をスルーさせてくれてトイレに行けました。係員さんが優しかっただけかもしれないけど、これは有用な単語だ!と思って今でも覚えてます。(笑)
ヶさん(凸さんとワタクシの協議によりケさんから改名しました)も
B型です。多いなあ。。ちなみにヶさんのお父さんもお母さんも弟も
みんなB型なのです。かなりすごいことになっています。
ところで、ワタクシはイタリーのたばこやさんで
「メトロチケット(地下鉄の切符ちょうだいのつもり)」と言ったら
変な顔されながらメンソールタバコを出されたことがあります。
みんな同じね。
> 村田かさん
> やけどはどんなですか?氷で冷やすのが一番ですね。
> 私もよくやります。氷を貼り付けておきますが、はずすと熱い
> また貼り付けるを一晩やったことがあります。
プクプクして変色しているけど、もう痛みもないし大丈夫です。オットの「怪護」のおかげです。うふふ。
今日から旅行に行きます。10日くらいしたら帰ってきます。旅行中はインスタントコーヒーになってしまうのが少々悲しい。スウェーデンの古いカフェは煮出しコーヒーのお店が多いです。それでストロングだったのです。
友達に教わったお店は違いました。ボダム(bodum)というメーカーのお店で、コーヒーグッズが揃っていてこれから通いそうです・・。
とは、タイのチェンマイの言葉 きにしない、かまわない、いいんじゃないという
寛容な言葉だそうだ。昨夜の上智大教授 松尾弌之さんのお話
アメリカのビンラーディンの事件がなぜ起こったか?の話から
タイはネオ族、モン族、カレン族などの他民族社会の話
いろんな考えの人たちが上手くやってゆくには、「マイペンライ」の思想があるからではないか?
これからの世界はいろんな人種、思想の中に平和が作られてゆくというお話でした。
みなさ〜ん! 寛容なる心をもてば、戦いはなくなるのよね。(でも難しいんだなこれが)今朝はコピペ!(母校の公開講演会のお話)
村田かさん
よかったよかった。私もからすが夜中冷やしてくれたんだ(笑)
スウェーデンの煮出した珈琲は私は好きそう、インスタントも珈琲よ
フリーズドライは日本人の発明だもんね。
みなさんおはようございます。
今週はたまこさん状態の仕事ぶり。プールが終わってしまう時間まで連日仕事。肩こりや吐き気がひどくなり夜になると「と」さんにマッサージをしてもらっていました。
あっ、でもね、気が付くと風邪がいつの間にか治ってきたぞ。今朝はぐっすり9時まで遅寝。ゆったりとした休日。
村田し・かさん
いってらっしゃ〜〜い。お気を付けて!
ノルウェーって、フィヨルドがとっても美しくどこまでも続く手入れされた森が印象的でした。ベンゲンのブリッゲン地区で見つけた白い猫(焼き物)は事務所の三階にいます。
お土産の楽しい話しや写真が楽しみだよ。
フランネルさん
「マイペンライ」うん、うん、そうだね。
いろんな人種や思想の中に平和を作る人類でありたい。
戦争という名の大量殺人と破壊は大嫌いです。戦争を仕掛け、手を貸す人間の裏には、きまってお金儲けに目を血走らせる心貧しい物がいる。
農耕民族で皆で水を確保し暮らしてきた日本人は、島国で多少視野が狭いが、和を持って尊しとする平和的な思想を持ち、争い事は得意じゃない筈と思うのですが・・・。
やけどってホントに冷やすとききますね。ずぅ〜と氷をあてていたのがよかったようです。親指の内側だったので、まだ少し痛むのですが、またまた皮が厚くなりそう。
からすさん
泳ぎながらシェイプアップはラクしてダイエットと熟睡のおまけが、止められないのよ〜〜。
はちみつさん
大変なやけどだったけど、イエローカード・注意信号になりますね。
まだ若い頃、洗い桶にちょっと浸しておいた包丁でうっかり指先を深く切ってしまったことがあります。見る間に洗い桶が血で染まりビックリ仰天!それ以来、刃物の始末は一番にする習慣になりました。
20年近く傷跡が残っていたのですが、気の小さい性格で、その時の痛みや驚きは今でもよく覚えています。
気の小さい性格のおかげで、戦争も大嫌い。スポーツなのに殴り合うボクシングもどうも好きになれませんし、時代物の映画も目を覆ってしまう。ことに親に連れられ黒澤明を初めて見た時には、音までが再現されていて夢でうなされました。気のちぃ〜ささは蚤のようで、どうも苦手です。でも心臓は丈夫です。
たまこさん
「と」一家も全員B型。
ということは、日本人は圧倒的にB型?
「このゆびと〜〜まれっ!」をするとタイヘンかも・・
そして、ぺこと「と」さんは□と○ほどに正反対と思える性格なので、ナントカ型人間という種類分けは、実感として信じられない。
でも、遊び好き仕事好きな点では、困った程似たもの夫婦で共通!
最近では二人とも楕円型に近づいてきたようで・・・、結婚ってしてみるもんだなぁ〜〜。
先週は、とても忙しかったのです。
今日は、かっきり12時まで寝ていました。寝過ぎて腰が痛かったけど、それでもひたすら寝ていました。ふかく、ふかーく。ネコのように。あー幸せ。
フランネルさん
カラスさん、ジム効果ありですか。ふんふん。
ところで水泳やる人は、ほんときれいな身体している人多いです。
ちょっとそれに酔ってる(ナルちゃん?)人も多いかな。。。
たま子さん
メトロチケット=メンソールタバコ???
ナイス勘違い。向こうも困っただろうけど、こっちもね。状況を思い浮かべると、笑えるー。
今日は、豪雨の中、またまた紫蘇仕入れてきたので、明日はジュース作りかな。
昨日は雷の稲妻と音を伴う土砂降りの中、知人が郊外に開いた喫茶店「散歩みち」と絵の個展を訪れ、途中には地元で最も繁盛している昔ながらの八百屋スーパーへ買い物に、プールでゆっくり歩き泳いだ後には洋風居酒屋「ビストロ・ルパン」でワインを飲みながら三人でおしゃべりして食事を楽しむフルコースでした。
700坪の敷地の一角に作られた喫茶店は回りの田や畑、そして庭の緑に囲まれ、隠れ家のようにひっそりしたくつろぎの空間でした。
気が付いたのですが、やはり靴をぬいで上がる板張りの部屋と電灯の柔らかい光が優しい雰囲気を醸し出し、まるで友人の居間でくつろいでいるようでした。フランネルさんのように自家焙煎ではないのが残念ですがドリップしたてのコーヒーや入れ立ての紅茶はおかわり自由。
テニス仲間は60歳の定年を機会に、昔芸術家を憧れた絵の修行を再開。一年かけた人物デッサンの作品の数々をご披露。
しっかりとした個性と性格の滲みでる作品の数々に思わぬ隠れた才能を知り感動!
個展を祝って訪れた物静かな先輩はプロの写真家で、パリの町の様子やメカとして優れたドイツのレンズ製品の事等興味津々の話題がいっぱい。「と」さんのカメラ修行にも弾みがついたみたい。
プールではゆっくり水中歩き700にクロール400。ぽこさんからワンポイントアドヴァイスを貰った飛び込みも、徐々に納得に近づきご満悦!
お腹をすかせて訪れた「ルパン」は地元の魚を使った料理と手作りのパンやパスタそして優しいオリーブの味が人気のお店。地下には大きなワイン倉を持つ地元一押しの洋風居酒屋です。
今が旬のマダイの岩塩包み焼きやワタリガニ・いかすみのパスタ、鰯の包み揚げに人参とジュンサイの冷製スープ等どれもお薦めで納得の味。
その上、食後の手作りデザートとエスプレッソがまたまた何れ劣らず、どのテーブルのお皿も食べ残し飲み残しの心配ない贔屓のお店です。
「食べない人は、損だね〜。幸せ、し・あ・わ・せ」と三人して布袋さんのお腹で帰宅と相成りました。
さて、今日は一日早いお盆のお墓参り。両親が大好きだったお花やお菓子・果物を供え、七尾の手作り和蝋燭の灯明とお線香の香りの中で懐かしい昔を偲びます。
母が亡くなってから、いつも父と連れだってお墓参りにでかけました。暑がりで汗かきだった母のためにお墓に何度も冷たい水をかけ、お墓の扉を全開にして風を入れ、優しくお墓を撫でながら詩吟を吟じる父に涙したことです。
もっとも、しあわせ呆けの父は、一筋お隣のお墓に向かっていることもあり、そうそう泣いてはいられないのでした。
ある時なんぞは、隣接する運動競技場からトレーニンブの走り込みにやってきた中学生を相手に「ちょっと、きかっしゃいよ」と詩吟を吟じ始めていてびっくり。
迷惑そうで戸惑う坊主頭の青年のうつむき加減の目に笑ってしまいました。油断がならない父でもありました。
今日は、日頃開かずの大きな立派な仏壇もすっきり掃除。仏間をお線香の香りでいっぱいにしてご先祖様をお迎えします。明日は義父の命日でもあるのです。あれこれ音を試して父に買って貰った「おりん」は鈴虫の銘が付いていてすゞやかな音がします。お酒が大好物だった義父にはお酒を供えてチィ〜〜ン、チィ〜〜ン。南無阿弥陀仏。
実に充実した週末でしたね。
フランネルさんのところでも気づいたけど、そっか そちらも
お盆なのですね。うちのほうは月遅れで8月です。
食・芸術・運動・ひととの交流・・・うれしい総動員のあとは
しみじみ ご先祖に思いをはせる。裸足になった足の裏で地面を感じるような安心感につつまれます。
若いころは お盆よりも夏休み、よそへ気が行ってしまうことがおおかったですが、自分達が取り仕切る段になってみると、次のもの達にしっかり伝えておこう、という思いになっています。
去年は仏壇の部屋にクーラーがガンガンでしたが、
今年は節約、縁側にいらしたお客さまに(ここはクーラー入りよ)
「ちょっとうるさいけど、我慢してね!」と断わって一人でお経を聞く。からすは外出、子供らもいないさびいしいお盆です。
そのかわり、カンカン♪、チ〜ンチ〜ンとにぎやかで、なぜか
先祖の戒名をかたっぱしから読んで、いつもよりサービスしてました。
ぺこさん
子供のころのお盆といえば、夏休みに母の実家(埼玉県桶川市)へ行き
提灯もって墓参り、それが終わると新潟へ海水浴と楽しいイベントが
沢山ありました。思い出があるだけ幸せですね。
「散歩みち」という喫茶店素敵ですね、うちは「けものみち」かな?
昨日ヶさんと二人、実に凸さんの結婚式いらいで
京都に遊びに行きました。
お昼は祇園南座の東となりの松○で鰻を食べました。
丑の日にはちょっと早いけど、暑気払いです。
ヶさんはお決まりでおちょうし1本、
わたしは卵ふわふわのせいろむしに肝吸い。
本当においしかった。元気いっぱいになりました。
みなさんにも、もし京都にお出かけの際はオススメします。
「鰻はお江戸」派のヶさんもここの鰻は一目置くおいしさです。
今日はうなぎパワーであれこれと家のことができました。
そうじせんたく、まる子のお風呂(冬毛の抜けること抜けること!)
お布団を干したり、伸びきったローズマリーの剪定をしたり、
草をむしったり、台風がまたやってくる前にと、わっせわっせ働けました。
今日の夕ご飯は京都で買って帰ってきたごちそう。
くみあげ湯葉にだしまき玉子。ひらめの刺身に岩ガキを加えて
お酒は伏見の日の出盛桃の滴。
飲んだ後はちりめん山椒でごはんを食べて
すっかりすっかりいい気分です。
旅行には行けないけれど、十分にリフレッシュしました。
おいしいものって本当に人をしあわせにしますね。
神さまどうもありがとう、とうちゃんどうもありがとう。
明日からまたがんばるぞー!
昨日の夜三重県「赤目の滝」という所の
夜間ライトアップを見に行ってきました♪
幻想的な雰囲気のなか・・・・
子供達はあたりを走り回りなかなかゆっくり出来なかった(^_^;)
たま子さん
ケさん御納得の鰻、よだれがーじゅるーじゅるー。
南座といえばあの裏の少路を入ったところの「?の花」で食べたでっかい筍とびきり美味しかった、(ちい凸の結婚式に予約してくれた会員制ホテルの紹介のおかげ) おまけに、くみあげ湯葉にだしまきたまごに、、、ウーン好きなもんばっかり、た・ま・ラン。
さらに日の出盛桃の滴、これって、ピーチの吟醸香?
もしかして、祇園祭じゃーあ?
錦でお買いもんでっか?金沢の近江町市場といい、市場好きでんねん。どの国でも活気のあるバザールがよろしゅおますな〜。日本のスーパーは、画一商品の羅列で人の顔が見えないつまらんところ。
でも、先日家族で赤紫蘇他山ほど買い上げたスーパーは、こだわりのスーパー。活気があって、プロが一杯買い出しに来はります。魚も、いけすに山ほど。天ぷら油も太白の金をゲットしたし、
まぁさん
お盆はやはり油蝉の八月がいいのかも。盆踊りも気分がでるし。郡上八幡の徹夜踊りいいですよ。その後は越中八尾の風の盆。
フランネルさん
けものみちって、清張にありませんでしたっけ。とが、自称一匹狼というようなもんか。誰ですか、そこで、一匹猫といってるのは。
たま子さん
うなぎ、たまりませんな。ダダ大好きです。
食べ盛りの子供らは三重県四日市のおじいちゃん(画家でした)
のところで「櫃まぶし」をごちそうになるのが楽しみでした。
上にも鰻、下からもうなぎがどんどん出てくる出てくる♪
とさん
> けものみちって、清張にありませんでしたっけ。とが、自称一匹狼というようなもんか。誰ですか、そこで、一匹猫といってるのは。
映画で見たような、この頃、読んだ本もどんな内容だか憶えていない。
昨夜、「心理学と平和」という講演会にいったのですが、平和な社会は
平和の認識をもった大人がいなければいけないというお話。
それにはお勉強が大切だって。一生懸命勉強したとさんを改めて尊敬。
今朝は雷と嵐の音で目覚めました。
でも、クロリンに会いに蓼科まで出かける予定なので朝から大忙し。
枝豆絵茹でて、モロエイヤでお浸し作り、チンゲンサイは帆立と舞茸であんかけ、朝採れの茄子は塩漬けすませたし、トマトはサラダに。
「と」さんの大好きな鯖の味噌漬けはお造りにしたし、これで今日一日飢えないだろうから、さ〜ていってきま〜〜す。
ぺこさん
> クロリンに会いに蓼科まで出かける予定なので朝から・・
蓼科でランデブか それもありだったのねぇ
ぺこさんとも 会えたかもしれなかったのに
私の八ヶ岳行きは 結局見送りとなってしまい
とっても残念です。
> 私の八ヶ岳行きは 結局見送りとなってしまい
> とっても残念です。
まぁさん
残念でしたね。
オフ会って、もとから知り合いの人が会っても
やっぱりオフ会なのか。ふ〜〜ん。いいな〜!
今週は明日働くと休み。とっても嬉しい。
まぁさん
おあいできなくてとっても残念。
クロリン達との森の散歩、水音・鳥の声に耳を澄ませ山の澄んだ空気で体中を満たす緩やかな時間は心楽しく、穏やかな時が過ぎてゆく処でした。夜にはホタルもふわ〜り。
畑のジャガイモや野菜で作ったあま〜いスープ。養殖なのですが澄んだ水で育った美味しい岩魚で飲むビールやワインのすすむこと!
お散歩の後の手作り梅酢もさっぱりおいしく汗がひいてゆく。
朝食のパンにはまぁさんち手作りの蜂蜜をたっぷり塗って食べるという贅沢さ!
おしゃべりに夢中になり、すっかり沸騰させたお風呂ですが、これがまた井戸水が柔らかい!
すぐ近くのReiさん達にもおいしい帆立の炊き込み御飯をご馳走になりました。
ご挨拶に来て下さって、初対面なのに楽しくおしゃべりが弾むお茶の時間を共にできたし、村営プールでもしっかり歩いて泳いだし、「にしむら」の手打ち蕎麦も食べたし、とってもし・あ・わ・せな二日間の夏休み!
すっかりお世話になったクロリン達、お供してくれたぽこさん、お留守番の「と」さんもポコちゃんも、みんなみんなありがとう!
失敗がひとつ。
早朝に一人で出かけた近くへの散歩は長袖長ズボンだったのですが、素足にサンダル履き。
しっかり虫に刺されてぷっくり腫れ、痒いよ〜〜。自然や森を侮るなかれ!「いろは」は守るべしでした。
まぁさん、次の機会を楽しみにしてます。
> クロリン達との森の散歩、水音・鳥の声に耳を澄ませ山の澄んだ空気で体中を満たす緩やかな時間は心楽しく、穏やかな時が過ぎてゆく処でした。夜にはホタルもふわ〜り。
まったく あそこでの時間は 特別です。
ルーズな生活のリズムや過蓄積の身体にとって
いい”軌道修正の場”なのです。・・・私の場合
> 畑のジャガイモや野菜で作ったあま〜いスープ。養殖なのですが澄んだ水で育った美味しい岩魚で飲むビールやワインのすすむこと!
いいねいいね! 恵美子さんは クロリンのためにも日常的に野菜たっぷりの汁を作ってるのよね。岩魚を塩焼きしてワイン、それは
お気に入りのコースです。今はビールもいいね!やっぱり ぺこさん いつかきっと乾杯しましょう!
> 村営プールでもしっかり歩いて泳いだし、「にしむら」の手打ち蕎麦も食べたし、とってもし・あ・わ・せな二日間の夏休み!
さすが積極派。散歩以外はゆるりゆるりのペースで プールは行ったことないな。今度ポコさんとの初顔合わせの時に備えて 今からン年ぶりのプールトレーニングしておこうかしら。私テニスは駄目なのよ。現在続いているたったひとつの運動は乗馬だけです。水泳なら恵美子さんもしてたみたい。
岩魚のことだけど スーパーに普段からならんでいるのを見て
土地柄を感じました。このあたりでは 全然目にする機会が無い
魚です。
おはようございます。
曇りのち雨の天気予報が嘘のような梅雨明けを思わせる青空です。
昨晩は「もらった野菜がいっぱいあるから食べにきて〜」と「あ藏」さんからお誘いの電話。
もちろん花金に浮かれ、7時近くまで仕事をした後は、プールで体をほぐし3人でお出かけ。
玄関脇には、うなぎの骨が見事にずら〜っと干されてのれん状態。
なにやら、もう、美味しそうな予感が・・・・。
う巻き、牛タン。レバーの薫製。地鶏の酒蒸し、真っ赤に熟した大振りのトマト、ピーマン、カボチャの角切りと共に蒸し焼きの米茄子が大皿に盛られてまさにご馳走が待ちかまえていました。
生ビールで乾杯の肴は、もちろん鰻の肝の飴煮。鰻の蒲焼き。
古漬けの粕煮はぴりから味で粕は大吟醸ときているので、も〜〜っ最高!大好物なんだ!
その上、古漬けのきざみ生姜和え、冷たくしたウリの出汁煮、せんなのお浸し、茄子の薄塩漬けはたっぷり食べ放題!
お酒は〆張り「純」となると、ますます会話が弾む夜なのです。
「茄子の塩漬けには冷や汁がいちばん!」
「そうそう、なんでか冷や飯ながやちゃ〜」
「ところが、古漬けの刻み生姜和えは絶対あつあつ御飯やよね〜〜」
「どっちにしても美味しいから、純おかわり下はれっ!」
「古漬けの粕煮は大吟醸の粕にかぎるちゃ」
「そんながやちゃ〜、板粕でちゃないがで、やっぱ練り粕!」
「粕の甘さが勝負の決め所やちゃ!」
粕もそのまま肴になる香りの良さがたまらない!
イカの塩焼きに地鶏の手羽先の付け焼きはあつあつを食べ尽くし、最後は茹でたてお蕎麦で総仕上げ。
下を向けない程お腹いっぱいのし・あ・わ・せの夜でした。
わぁ〜〜たいへん、たいへん。町内の駆除剤散布がはじまったよ〜〜。
大急ぎで、ぽこちゃんが出入りできる網戸にはフェンスをしなくちゃ!
雨嵐で落ち葉がいっぱいの庭の掃除もしなくちゃ!空き地も落ち葉が一杯だぞ〜。菜園の手入れも暑くならないうちに!
ぺこさんごちそう続きですねーおいしそう!
読んでいるだけでにんまりしてしまって、ヶさんに
「何にやついてんねん?」とつっこまれてます。
ここのところ冷や汁が話題ですね。
dancyu8月号で冷や汁はじめ夏向けのさらさらごはん特集が
組まれてました。どれもおいしそうなのだよ。もう見てはりましたか?
冷や汁って食べたことなくて、一度どういうものか試食してみたいな〜。
とみさんぺこさんを?の渦にまきこんだ「へしこ茶漬け」も出てます。
(金沢のものと思ってたら、福井の食べ物だったみたいです。)
今日は梅雨が明けてすっかり夏の空です。
今日の我が家は焼き鳥祭を開催することに決定!
家のせっまい庭に七輪出して、ビールのみのみ夕涼みです。
今日「釣りバカ日誌13富山ロケ」を見に行こうと言う事になり当日券は難しいかも知れないので朝早くに行って見る事に・・・。すごく沢山の方が、当日券を求める為並んどられ、ビックリ!!無理かもー。と思ってたけど、何とか息子夫婦と一緒に10時からの券を求めることが出来て良かったあ!!時期完敗でした。
本当に楽しく、会場は沢山の笑いの渦で、私も、思わず大きな声で笑い、楽しい!!良い映画を見ました。
富山の本当の良さが全編に出ていて、映画の大きなスクリーンで見る
立山連邦、蜃気楼、井波気彫り、越中おわらなどなど、改めて富山の良さが全国にPRできたのでは・・・。と思います。結構年配の方や中高年の方やお孫さん達も混じっての家族の方が多く、こういう形での映画館での客層は珍しいなあと回りを見渡せていました。それだけ地元を意識している良い映画ができたのでは。それから、魚はやはり富山湾で鰤を
釣り上げるなど、みやげは鱒寿し、ホタルイかなど、スポーツでは、立山をスキーですいすい。最後にスーさん。ハマちゃん。左時江さん。監督の舞台挨拶。テレビでは見る挨拶シーンも始めて見れ感動でした。帰る時、エレベータから降りてくるとき間近かで見れミーハーしてました。
皆さんもぜひ見てくださいませ。お昼は中華を食べお腹も心もいっぱいにして帰ってきました。これから少し運動します。家事を・・・。
> 今日「釣りバカ日誌13富山ロケ」を見に行こうと言う事になり当日> 皆さんもぜひ見てくださいませ。
あらら、エピソードⅡに気をとられていたら、もう「釣りバカ・・」
始まったですか?見に行きたいな。
富山が見られるのね、楽しみです。高岡弁が出てくると嬉しいな?
もう13なのね、私は1からず〜〜とファンです。
> 昨日の夜三重県「赤目の滝」という所の
> 夜間ライトアップを見に行ってきました♪
>
> 幻想的な雰囲気のなか・・・・
> 子供達はあたりを走り回りなかなかゆっくり出来なかった(^_^;)
くみさん
元気な子供は、じっとしてませんよね。
しかし、子供がじぃ〜〜と滝を眺めていたりしたらちょっと怖いかも・・・
幼くして早くも悟りの境地?でない限りやはりはしゃぐものなんですよね。
泳ぎに夢中のわたしは、さしずめ滝壺に「飛び込んでみたいっ!」し、やっぱり「泳ぎたいっ!」なのです。
> さすが積極派。散歩以外はゆるりゆるりのペースで プールは行ったことないな。今度ポコさんとの初顔合わせの時に備えて 今からン年ぶりのプールトレーニングしておこうかしら。私テニスは駄目なのよ。現在続いているたったひとつの運動は乗馬だけです。水泳なら恵美子さんもしてたみたい。
まぁさん、乗馬なさるそうですね。
昔から一度は経験したいと思っていることです。
オーストラリアで友人と申し込もうとしたら団体ツァーの御一行に先を越されていて果たせずになりました。
クロリンさん情報によると、初めて自転車に長時間乗ったみたいで「お尻の辺りがまっかっか!で、も〜〜うたいへん!」なんだそう。
ど〜〜うしようかな〜〜〜。
友人の素晴らしく大きなログハウスの別荘に夫婦でお招きを受け、おいしいワインとご馳走に大満足し、暖炉の前でお茶が始まったところで、ビデオのはじまり、はじまり〜〜。
乗馬の大会参加の様子が映し出され、拍手しながら延々と見ていたことがあります。その時にもおもしろそうだな〜と思ったのですが・・・・。
八ヶ岳のテニスはやたらボールが弾みます。確かに高度を感じる時です。
飛び込みは、やっと50〜75点ぐらいの評価を貰う程になってきています。泳ぎはクロールでようやく25メートル30秒という遅さ?ですが、1000メーロルなら泳ぎ続けることができるようになったかめぺこです。
森の散歩は、いつも車に積んでいるストックさえあれば、「体が弱いのでぇ〜〜」といいながらどこまでもついてゆく・・・杖の人です。
「ストリィートストリィー」のおじぃさんのように。
なんか会えるのがやっぱりえらくたのしみ。
> 冷や汁って食べたことなくて、一度どういうものか試食してみたいな〜。
dancyu以前は読んでいたのですが、最近は中高年の「サライ」です。昔から夏に食べた冷や汁は朝の御飯を冷たい水(昔は井戸水だった)で洗うだけといういたって単純なもので、漬け茄子も丸のまま。
ちょとお行儀悪いのですが、茄子の中身を先に食べてしまいそこへ冷たい御飯を入れて食べるということもしました。「あ藏」のかみさんも手を打って相槌にこれ努め、「それそれっ」と笑いあいましたのでどうも我家だけではないようです。
冷たく洗った御飯に更に冷やした麦茶をかけて食べるのもあり。
どうも「と」さんは、「冷たいものは、お腹をこわすよ」とたしなめられ食べたことがないようでした。
そういえば、父は夏でもあつ〜いお茶でした。子供心にとても不思議だったのですが、最近はそれがさっぱりしていいな〜と思えるようになってきたのです。年を重ねると新しい発見があり面白いことを経験するもんです。
> 今日は梅雨が明けてすっかり夏の空です。
> 今日の我が家は焼き鳥祭を開催することに決定!
> 家のせっまい庭に七輪出して、ビールのみのみ夕涼みです。
七輪なんておつですね。もしかしたら浴衣に下駄履きで団扇かな?
話しは違うのですが、昨日切った空き地の桐の木の件で知り合いの下駄やさんに電話しました。
使って貰える物なら利用してもらえばいいな〜と考えたのですが、
「中国物が断然安く、製材を終えて輸入しているのでうちの山の桐も切り出さなくなった」そうなのです。
昔切った時の桐は、獅子頭の製作に携わる近くのおじぃちゃんに喜んで貰われていったのです。
豊かな森林に恵まれている筈の日本の森の将来はどうなるのかしら・・・。
日曜大工が得意なぽこさんが、びっくり箱なんか作ってくれるかも。
> 富山の本当の良さが全編に出ていて、映画の大きなスクリーンで見る
> 立山連邦、蜃気楼、井波気彫り、越中おわらなどなど、改めて富山の良さが全国にPRできたのでは・・・。と思います。
わぁ〜いいですね。
本木克英監督は富山県出身。仕事でインタビューさせて貰った事があるのですが、話しが弾み予定の時間を遙かに超えての楽しい一時になりました。
若くてテンポが抜群にいい笑顔の人という印象です。
今日見に行けるかな〜
暑さで好評で残り少なくなった紫蘇ジュース作りも三度目をする予定だし、朝のうちに出かけるところもあるし・・でも、是非、観たいっ!
あまりの暑さにすっかりやられてしまって、昨日の焼き鳥祭は
急遽お好み焼き祭に変更となりました。クーラーのお部屋から出られなくなった
弱々っちいわたしたち…
でも、昨日突然あつくなりましたよね〜夏だなぁ。うれしい!
それはそうと、
>くみさん。
赤目四十八滝行かれたのでしたね。わたしも行ってみたいなと思ってます。
犬も行っていいのかな?それにしてもライトアップされてるとは知らなかった。
行くならやっぱり夏かな〜。
はまちゃんスーさんで盛り上がってますね。富山でロケとは釣り馬鹿に打ってつけだな。
地元の人も出演してるのかなぁ?
昨日うちでは「ベティ・サイズモア」を見ました。
ふらんねるさんのお気に入り「ブリジット・ジョーンズの日記」の
レニーゼルウィガーが主演でした。相変わらず超キュートでした。
でも旦那さんが殺されるシーンがあって、そこは怖すぎ。。。
今日朝方、まる子のトイレに表へ出ると、近所の犬がふらふらと放浪していてびっくり!
なんとかおうちまで送り届けてつないでおこうと、ヶさんと大奮闘したのだけど
首輪をさわらせてくれなくて、結局朝の5時からピンポン鳴らして
飼い主のおうちのご主人につかまえてもらいました。
外につないでおくと、だれだかわからないけど勝手に放してしまう人がいるらしくて
大感謝されました。
たまたま見つけたからいいものの、車にひかれたら大変!
…だれがそんな悪いことするのだろう。朝からちょっとぷんぷんです。
壊れたクーラーを横目でみて今日の暑さを耐えています。
大型電気店の売り出し案内がきたのでちょっとおしゃれな扇風機を一台増やしましたがクーラーの買い換えは思案中。
その上、夕飯にはあつあつの生姜おじや紅鮭入りを、はふはふいいながらたべたんだよ〜ん。そんでもってたっぷり汗かいたらすっきりしました。
キウリの粕和えもこの暑さで食べると甘酢がきいてうまぃ!
しかし、暑い、蒸しあじぃ〜〜。34度でした。
今日は3人でプールのあと「釣りバカ13」観てきました。
家から車で7、8分のところにある映画館は、これまで二桁のいりでみたのは記憶にない程静かで専用映画館のような贅沢さなのですが、今日は沢山の人。その上全国一律1000円興行。
富山の良さが十二分にアピールされていてかつテンポよく、場内笑いが一杯。やっぱり大型のスクリーンはいいですね。みんなで笑い会うのも。
海あり、剱・立山の山あり、散居村の美しい田園風景あり、お水がおいしく従ってお米がお酒がお魚が美味しい富山です。
みなさんも、是非ご覧下さい。みないとそんですよ〜〜。
たまこさん、ヶさん、早朝から救援作戦隊ご苦労様でした。
「犬の恩返し」映画になりそう。「猫の恩返し」あるんです。
宮崎駿企画、森田宏幸監督のスタジオジブリ作品だからおもしろそう、来週のお楽しみかな?
>本木克英監督と仕事でインタビューさせて貰った事があるのですが、話しが弾み予定の時間を遙かに超えての楽しい一時になりました。
若くてテンポが抜群にいい笑顔の人という印象です。と言う事ですが、
すごい!!インタビューとは・・・。ぺこさんってどんな仕事なさってるのかしら?いったいぺこさんって何物?何かここは元女優?(フランネルさん)とか、いらしたり、ちなみにぺこさんは、女性キャスター?だったりして!!失礼があったらごめんなさいm(._.)m
話変わって、昨日あかずきをもらったのだけど、初めて作ったわりにはうまく出来たと思ます。いつもは母が作ったのを頂くばかりだったけど
これからは自分で頑張らなくちゃ!!その為にはやすこさんの味が一番母が元気な時は、いいかげんに聞いてたけど、今は宇宙人だから・・。
聞くにも聞けないのです。やすこさんの味頼りにしてま〜す。
>くみさん。
赤目四十八滝行へいかれたとか、いいですね。涼を求めるのには滝がいいですよね!!でも四十八も滝があるのですか?すごいですね!!富山は称名滝です。ここも涼を求めてどうぞ!!
釣りバカ13の本木克英監督のデビュー作がこれ。
ビデオは今でもあるはず。おもろいよー。
中国貿易商社を舞台にしたはちゃめちゃ喜劇。テンポがメチャ切れ。
僅かな予算で、彼が存分にやりたいことをしたと自負しています。
注文したTシャツがぜんぶつながっているとか、開かない傘とか、昔の中国なら、、、、、最初中国電影局に脚本放り投げられたと言う話しです。
彼は本当は真面目なんだけど、ついうけをねらってしまうという天性の喜劇作者の素質があるんでしょうね。
渡辺謙が、かっこよかったなー。
釣りバカ13、富山を代表する景観が要領よくピックアップされていました。お寺は木彫の町井波の瑞泉寺。太子伝会で名高い寺。かっては、真宗王国の北陸随一の縁日だったとか。近在の城端には浄土真宗東本願寺別院「善徳寺」ここは戦後民芸の柳宗悦が逗留し、「美の法門」を書いた。
福光は棟方志功が疎開をしていて、光徳寺の襖に「華厳松」を描く。
この時、裏山の躑躅が燃えるように咲くの見て霊感を得て、裏山を駆け下りて奥さんに「墨をすぐすぐ」。一気に襖6枚に描きあげたとき発見したのが「濁飛飛沫隅暈描法」彼は、「他力本願の念いから受けて祈り願いがはっきりと受けとられた思いでありました。」とゆうておられま
す。マグマの如きエネルギーの感ずる絵です。
「13」は、富山の美味しい物の紹介が、いまいちだったのは残念。彼は木下恵介さんの弟子といってますから。小津安二郎さんだと、おいしんぼで食べる場面が多いんですが。まっ、本木さんは、富山の観光案内ではなくて、あくまで釣りバカシリーズの一作ですといってました。
四八滝は、飛騨古川の近くにもあるはずですが、まだ行ったことがないんです。毎日汗だけ滝のように流れてます。
梅雨が明けた途端にもの凄い猛暑が
やってきましたねぇ〜
?たま子さん
赤目のライトアップは不動滝だけ
それも夏限定なのです。
一度行ってみてくださいね♪
>はちみつさん
四十八滝・・・・
大小入れてこの数だそうです♪
それから全部を回ろうと思ったらすごい行程になるみたいなので
うちはまだ五滝ほどしか見てませ〜ん(^^ゞ カキカキ
ストレィトストーリー、映画は知らないままに、村上龍の書き下ろしを買って読んだのは去年です。「会えて楽しかったよ」というキーワードがありました。あなたと知り合えてよかった、一緒に時を過ごせて良かった、それはあなたと共有した時間と、あなた自身に価値があったということだ・・・その巻末に英文があって、ふーんesuteemって言うのか!と その2行を鉛筆で囲みました、ガ スッカリ忘レテイマシタ。
乗馬は ぼちぼちと、こそこそと。「しています」と名乗りを上げるほどのものではない。会うときはプールをメニューにいれましょう。ワイン ビールは当然として。
今日は三人で前進座「赤ひげ」を観てきました。
「医は仁術」であり「医食同源」を実践しようと、まさに心血を注いだ「赤ひげ」先生と弟子達との心の動きが感動的に描かれてました。
時の幕府の緊縮財政により小石川養生所の予算を大幅に削られる状況はまるで平成の世にもそのまま当てはまり、貧しく弱い物達が虐げられるのはいつの時代も変わらないのかと、単純な私は義憤と怒りに耐えない思いで静かな怒りに燃えました。
食べる物にも事欠く貧しさが引き起こす病に涙し、会場にはすすり泣きする人も。
「人間は、何をしたかが大切なのではない、何をしようとしているかが問われるのだ」と説く赤ひげ先生の言葉を胸に、生命(いのち)を信じて、明日に向かって生きようと志し高く帰宅。
ところが、お腹をぺこぺこにすかせていた三人は、プッシューと缶ビールを開けたと思うと、ぐびぐび喉を鳴らして飲み干し、ひたすら黙々ぱくぱく食べて空腹を満たし、どちらかというと、松平の殿様にそっくり。
あ〜ああ〜〜っ。死んだ爺様ばあ様に申し訳ない。
凸さんちいさん頼んだぞ〜。
> すごい!!インタビューとは・・・。ぺこさんってどんな仕事なさってるのかしら?いったいぺこさんって何物?何かここは元女優?(フランネルさん)とか、いらしたり、ちなみにぺこさんは、女性キャスター?だったりして!!失礼があったらごめんなさいm(._.)m
はちみつさん
そんな大それた物ではありません。
チョットした会の広報誌に地元の強みで出て貰えることになり広報誌担当の「と」さんに同行しただけのことなんです。
好奇心旺盛なうえに出好きでおしゃべりなおばさんというわけです。
> 話変わって、昨日あかずきをもらったのだけど、初めて作ったわりにはうまく出来たと思ます。いつもは母が作ったのを頂くばかりだったけどこれからは自分で頑張らなくちゃ!!その為にはやすこさんの味が一番母が元気な時は、いいかげんに聞いてたけど、今は宇宙人だから・・。
> 聞くにも聞けないのです。やすこさんの味頼りにしてま〜す。
わぁ〜嬉しいな。お役にたてるって、ホント、しあわせです。
赤ずき大好き。もう出回ってるんですね。
しゃきしゃきして彩りよく、食欲わきますし、赤い色って元気がでますね。
今夜は、大根・人参・筍・椎茸・こんにゃくにあぶらげと冷蔵庫の野菜室一掃処分みたいな煮物(実はそうなの)にキウリと長芋の酢漬け、ごぼうの鶏挽肉入りきんぴら、お造りは頂き物の京都の生湯葉、漬け物は土井の志ば漬けでした。
> 赤目のライトアップは不動滝だけ
> それも夏限定なのです。
> 一度行ってみてくださいね♪
>
> 四十八滝・・・・
> 大小入れてこの数だそうです♪
この暑さだと、まじにほんとに、飛び込み可能な処ってありですか?
泳ぎは?
> 泳ぎは?
水遊び程度ならできるけどぉ・・・・・
みなさんこんにちは〜!
釣り・・のスタッフの方たちは船酔いしないのかしらん。
北ノルウェーから今日戻ってきました。昨日から19時間、個室寝台とパノラマ展望の食堂車でゴトゴトゴト。
10日間の旅行の後、わが家の畑はとてもゲンキ!雨が降っていたらしくて豆もなっていました。が、プランターの苺は壊滅状態。ハーブはバジルが危篤。オレガノとセージは集中治療中。紫蘇はなぜかとても元気。何度も花をつけているカランコエは、葉が厚いせいかこれも元気でした。今夜は久しぶりにゴハンを炊こう!
北陸も一足遅れて梅雨明けです。
このじとじとの暑さにもかかわらず、食欲は衰えない我が一家。
でも、さすがにさっぱりしたものが食べたくて、最近の定番は、キュウリの酒粕あえ。これがサイコー。毎日でも食べたい。レシピの方は、ただいまイラスト制作中です。
今日は大根の梅肉あえサラダを作ってみました。大根の細切り、ブロッコリーのかいわれを梅肉であえて、白ゴマぱらぱら。お酒、みりん、しょうゆちらっと。さっぱりと美味しかった。
村田・かさん、長旅お疲れさまでした。旅の余韻がまだまだ残ってますねー。いいなー。ハーブは強いから大丈夫またすぐ生えてくるよ。うちのバジルは、こぼれ種がコンクリートの隙間からにょきにょきと生えてきて、かなり大きくなってました。
皆様、美味しいものちょっとだけ食べて、暑い季節を過ごしましょう。
> みなさんこんにちは〜!
> 釣り・・のスタッフの方たちは船酔いしないのかしらん。
村田か・しさん、おかえりなさ〜い。
またまたデンジャラスで新しい発見の連続の旅だったことでしょうね。とりあえずお元気でなにより、ぼちぼち楽しいお土産話をおまちしております。
船酔いと言えば、ぽこさんがまだ一歳前のこと、三人で出かけた西伊豆の旅で乗った外海の船には、まいりました。
まさに葉っぱの如く波の揺れるに任せて上下左右、おぉ〜きく、おぉ〜きく ゆれてくれるのです。
船中の乗客という乗客が、あっちこっちでふらふらになってたおれこんでました。なんと、酔っていなかったのは乗務員とぽこさんでした。一生忘れません。
なんか思い出してもふらふら、ふらふら、うぇ〜〜。
> 北ノルウェーから今日戻ってきました。昨日から19時間、個室寝台とパノラマ展望の食堂車でゴトゴトゴト。
> 10日間の旅行の後、わが家の畑はとてもゲンキ!雨が降っていたらしくて豆もなっていました。が、プランターの苺は壊滅状態。ハーブはバジルが危篤。オレガノとセージは集中治療中。紫蘇はなぜかとても元気。何度も花をつけているカランコエは、葉が厚いせいかこれも元気でした。今夜は久しぶりにゴハンを炊こう!
動物の様に移動できない植物は、乾燥に強い物が生き残る?
紫蘇って相当強靱な生命力なんでしょうか!
明日は、不燃物の日でその上見張り番当番もあたってるので、さっきから汗だくになってゴミ整理してました。ふ〜〜〜っ。赤紫蘇ジュース飲みながら書いてます。
今夜は憧れの五嶋みどりさんのコンサートです。長年の夢だった!
では、仕事にいってきま〜〜す。
本格的な夏がやってきましたね。
暑い時には辛いものが一番。
最近、我が家のブームは「かんずり」。
唐辛子を雪にさらして熟成発酵させた調味料です。
見た目よりも辛くなく、むしろ旨味が濃厚です。
トさんは餃子のタレに入れるのがお好み。
おすすめは炒め物の隠し味。
特にナス炒めにぴったり。味付けするときに小さじ半分ほど加えます。これがほんとにだら旨い!
だまされたと思って試してみて。
越後新井かんずり
ビデオでストレィトストーリーを見終わって、PCチェックにきたところです。そしたらあなたのカキコが。本も映画もどっちもよいよ。本は想像力が働くのがいいけど、映画は音楽が流れるのがいいな。さらに役者の存在感がいい。本は映画をもとにしてつくられていたから 挿絵というより 絵本で、そのシーンは映画のシーンそのものでした。良い杖と出会えてよかったね。私はめがねとの出会いがありがたいと思ってます。
ビールは がぶがぶ沢山飲むタイプではありません。おなかいっぱいになってしまうから。なんといっても最初の一杯ののど越しです。食べながら飲みたいタイプです。去年シメイのブルーと出会ってしまってから、あのおいしさが忘れられません。
夕べの五嶋みどり、よかったでしょう。あのかわいかった少女がしっかりと意識的に音楽を通して社会活動をしている様子を始めて知ったのはもう数年前?になりますが、まず一流の演奏家であり続けての話ってとこが、私は好きです。
まぁさん
五嶋みどりさん素敵でした。
演奏はもちろん、ステージに出てくるときや、演奏が終わった後の仕草も格好いい。彼女の音楽に対する情熱と、確かな技術に裏打ちされた自信が、内面からにじみ出てくるかっこよさとなって、くぅしびれました。
「ストレイト・ストーリー」大好きです。我が家はDVDで常備。将来、子供(いないけど)に見せたいなと思うものだけ購入することにしています。
シメイ・ブルー、味が濃厚でよいですよね。シメイの古酒どこかで手に入らないかな。あのぐらい美味しいビールは、年月がたつと熟成するんですよね。
> ストレィトストーリー、映画は知らないままに、村上龍の書き下ろしを買って読んだのは去年です
まぁさん、嬉しいなぁ〜。
ストレィト・ストーリー書き下ろしで読まれたんですか。
映画はしみじみとした味のある作品でした。トラベルはトラブルとも読めると理解しているのが旅の常識?
頑固者だけに、無理もするという主人公だけにペーソスが滲むなかにも、娘とのほのぼのとした愛や道ばたで出合う人達等、彼を取り巻く状況がリアルによく描かれてました。
そして私にとっては、なによりおかげで、スプリング付きで歩き易く使いやすい杖に巡り会うことになりました。
現実生活で自分自身も杖に頼るということは、硬化しだした私めの発想には全くないことでした。
ぽさんからのプレゼントです。
映画を観て、すぐにスポーツ店で選んで貰い、翌月には早速持参して旅に出ているという処が困ったもので、単純で好奇心の旺盛さを物語るのですが・・・。
とても便利に愛用してます。
持つべき物は友であり、パートナーであり、そして子供です。きっと孫もなんでしょうけどね。
> 乗馬は ぼちぼちと、こそこそと。「しています」と名乗りを上げるほどのものではない。会うときはプールをメニューにいれましょう。ワイン ビールは当然として。
おひる休みにあわてて送ってしまったので、ちと書き込みし直して前後しました。ごめんなさい。
お酒(ことに日本酒)には弱いのですがワインは好きです。ビールも小さなグラスに一ぱいだけ。その分ぽさんが「と」さんに似て強いですよ。陽気なお酒でどれだけでもお相手します。
五嶋みどりさん「絆」コンサートは感動でした。
しっかり自分の主張を持ち、大きな物に流されるのではなく自分の個性を大切にする姿勢に感銘します。
音楽にも演奏にも姿にも品性が感じられる音楽会でした。事前に結構読み応えあるみどりさんによる「曲目解説」が送られて来てびっくりしたのですが、それによるとみどりさん自身が日本にドボルザァークを紹介した黒沼ユリ子さんの著書に幼い頃影響を受けられたことを知りました。人間は何をしてきたかの「勲章」が大事なのではない、何をしようかという意志を持つこと如何に生きるかの哲学を持ち、音楽マーケットにもみられる巨大マーケットへの危惧を訴えるみどりさんに強い共感を覚えて聴く音楽は更に共鳴が深い。
黒沼さんの著書を読んで一時メキシコに憧れ、印象派のものとは全く趣を異にするリベラやオロスコの壁画のように大胆な絵にショックを受け、美術館や音楽会に足を運んだりお話を聴いたりしたことがあったので尚更に感銘深い物がありました。チェコではドボルザァークの家も訪れてゆっくり観てきました。
プリコフィエフはかって本物の音楽劇を見せてあげようとお母さん達で人形の手作り製作から始め、プロコフィエフを学び、3ヶ月の練習と準備を重ねて「ピーターと狼」を演じたことがありました。
子供たちも喜んでみてくれ、園長さんだった堀田くに(敬愛する堀田善衛氏の母堂)さんにもお褒めの言葉を貰ったのが嬉しかった若かった日の良き思い出です。今思うと「本物を是非」と生真面目につっ走っていた様子が懐かしくもあり、愛しくもあり、恥ずかしい思いも・・・。
子供達の教育はロシアでと故郷に戻り、スターリンの圧政に苦しみながら常に自由を求めた彼の音楽を聴くとやはり様々な思いが音楽に深みを持たせます。
最近では、N響の音楽監督シャルルデュトワさんが積極的に紹介されていますので嬉しいことです。
特筆に値すると思うのですが、みどりさんの音楽会は趣旨を反映し、なんと2000円なのです。もちろんこんな田舎のホールも満席ですよ。
う〜〜ん、音楽のあれこれを書き出すと止まらなくなりそうです。この辺で。
仕事の後に車で1時間余の会場まで駆けつけたので、昨夜はみょうがと白胡麻まぶし・梅干し入りのおにぎりにお茶、となわの塩茹、巨峰でした。
梅雨明け後、もうひとつはっきりしないお天気が続き昨日も突然スコールのような雨が降ったのですが、今日は快晴。
洗濯指数100ということは、降水確率0!明日もです。あさっては10。
その上、金・土・日ときています。
来週も8月のお盆休みも旅行に出かける予定をこなすとなると、この機会を逃すことはなりません。
待ちに待った土用干しです。まさにカンカン照りで梅にしっかり皺がよることでしょう。たのしみ、たのしみ。
今年からちぃ凸さんちと2軒分の2瓶なので嬉しさも倍増!汗をふきふき、丁寧にひとつぶひとつぶ皮を破らないように、ざる一杯に梅をひろげました。
「と」さんは早朝から、鹿島槍へと出発しました。
昨日は8時過ぎまで仕事の上、友人のお誘いで「あ蔵」さんへ食事に出かけ帰宅は11時過ぎ、それから慌てて精米してお米を炊きおにぎりが仕上がり竹ざるに並べ終わったのが丑三時に近い時刻になってしまいました。
「一緒に行く?」と起こされたのは、もう6時近くになっていたのですが、起きてみるとちょっと頭痛が・・・
やはり、歳とともに一年一年無理が利かなくなってくるようです。
この季節は挨拶に訪れる来客も毎日で結構疲れがたまり、一方、土用干しが気にかかり、この体調ではちょっと無理かなと今回は留守番隊となりました。
今頃、どこまで走り登ったでしょうか・・・
この季節なので小さじ半分の酢を入れて炊いたお米に心持ち塩も多め、ゆかりと白ごままぶして梅干しもちょと多めのおにぎりを6っこ。
きっと雲ひとつない青空の下、どのへんでほおばっているかしら。
これで隠れ百名山、確か45山目だったかな?
わが青春の日々!白馬から大雪渓にてこずりながら縦走開始。白馬山荘に一泊の後 唐松岳まで縦走。唐松山荘泊。翌日は天候不順のため、八方尾根から下山。翌年リベンジ。八方尾根から登り、唐松、五龍、鹿島槍と縦走。途中キレット小屋に泊まり、爺が岳から針の木岳まで縦走し、大雪渓を扇沢へと下り、黒四を見て帰って来ました。とさんの駆け足登山には及ばないけど、重いキスリングをしょって、かたくなに自炊と、早朝発ちにこだわって、・・・おかしいほどむきになっていたのも 「若さ」だったと思います。アルバイトで得たお金も 休日も みな山登りにつぎ込みました。遠い遠い昔話です。30年来の持病の腰痛で、現在は ハイキングも危うい。クロリンとの森の散歩がちょうど良いです。ただ鹿島槍ときいて、思わず書いてしまいました。
入口が新しくなってる。分かりやすい!いいぞいいぞ。
>ぺこさん
やっと土用干し始まりましたね。梅の甘酢っぱい香りが大好き。
からすが飛んできて、さっそくつまんで「うめ〜〜!」
もうビンの中です。去年の紫蘇はちっとも乾燥しないので冷蔵庫
に入れておいたらカラカラになり、ミキサーでゆかりになりました。
>ポコ(ヒト)さん
かんずり探してみますね。三年ねかすとよくなるのね。うちの店も
三年たったので、ちいとは良くなるかな。
>まぁさん
ストレイトストーリー面白そうですね。なんだか見たいものが随分
たまってきました。こちらはまだ「釣バカ日誌13」はやっていないし
まぁさんの鹿島槍はすごいですね、クロリンとお散歩って、もしかして
恵美子さんじゃないよね??
五嶋みどりさんはとても飾らない人柄が私も大好きです。
>村田かさん
さ〜!これからちょっとHPへおじゃましてこよう。
北ノルウェーか素敵だな。バイキングってノルウェー?(方向音痴?)
まぁさん、山歩きもされたんですね、
私どもは地元の強みで夏休みと言えばテントをしょって家族で週末になるとあちこちでかけました。
剱、立山、高天原、大日、毛勝と富山の山はもちろん朝日・白馬・穂高へもしゅっちゅう。20数年前、初めての外国はネーパルのマチャプチャレやアンナプルナ南峰を拝みにトレッキング。
朝焼けや夕焼け、手の届きそうな満天の星、可憐な高山植物、大自然の美しさは何者にも代え難く、自分の足で汗しながら歩くことの快感をふたりで、親子で体験し続けておりました。
昔からの友人が杉の研究者で日本中の山を知っている人で、連れて行った貰った初めての本格的な山歩きがとても快適だったことが始まり。
学生時代の山好きな友人と義姉家族を引き連れて燕、槍と縦走して以来、義姉は山のとりこになり「山の会」にまで入ることに!
今日も義妹は新人三人を連れて八ヶ岳の赤岳、「と」さんは鹿島槍というわけです。
フランネルさん、誉めて貰って嬉しいな〜。
こちらはようやくか〜っとした暑さになりました。7、年前、急なにわか雨に梅を濡らしてしまいカビがきて泣いてしまったのでお天道様を拝んでいます。今日も大丈夫。
寒ずりおいしいですよ〜。この近くのスーパーでも売っているようになりました。
みなさ〜ん、「釣りバカ 13」是非、観てください。「てなもんや商社」はビデオでね。
今日は静かでゆっくりとした休日と思ったら、朝から仕事の電話。
あっそうだ、頼んである赤紫蘇もそろそろ畑から届くんだ!
今日もあっつい一日でした。
暑さにめげずに、3回目のしそジュース作りをしました。
前2回の分は、あちこち人にあげたりして、すっかりなくなってしまったの。。。
フランネルさん
>入口が新しくなってる。分かりやすい!いいぞいいぞ。
ありがとござます。
フランネルさんとこのサイトをちこょっとまねしてみました。えへへ。
ちなみに、話題の「てなもんや商社」はこれです。
てなもんや商社
昨夜は隠れ百名山、確か45山目?の鹿島槍を駆け足登山して「と」さんが無事ご機嫌で御帰還でした。
途中のインターから、「9時に居酒寿司まで帰るから迎えに来て」と、いつもの通り元気な電話がかかり、ぽこさんと一緒に遊びに来ていた友人の運転でお迎えに駆けつけました。
元気に日焼けして得意そうな「と」さんの嬉しそうな話しによると、日頃アクセスして、愛読している「ゆい自然農園」http://www8.ocn.ne.jp/~yuinouen/index.html
の五人衆の一人で、無農薬の大豆作りから始める味噌造りをしている方と山で出会い、意気投合したようです。
「畑で野菜をつまみ食い」ふきのとう書房から楽しい本が出ているのを家族で読んでいます。
ネットの輪は、静かにしっかりとした繋がりを広げていくことを実感して嬉しくなりました。
今日は、ギリシャ悲劇エウリピデスの「トロイアの女」小劇場公演に参加してきました。ブロードウェイのラ・ママ公演で舞台上に小劇場が設定され、装置や役者と触れ合わんばかりの緊迫の舞台空間で観客もまたトロイアの民となっているという演出で、観たというより参加したという表現がふさわしい舞台作りになっていました。
トロイの木馬で有名なお話ですからあらすじだけは判っているのですが、セリフの判らないところがちとなさけない。
3日続いた晴天でちょうど風もあり梅が干せました。ほっ。
「キュウリのかすあえ 」に図解をつけました。
夏になると毎日でも食べたくなるのがこれです。
これって全国的に食べられているのかな?
「本多勝一のこんなものを食べてきた!」という楽しい漫画にも登場していたから、長野県では食べられているようなんだけど、他の地域ではどうなのかな?みなさーん。
ところで、お酒のみの人は、一般的に酒かすが嫌いだそうですね。
私はお酒も酒かすも好きですが。。。
かすあえは 初めてです
おいしそう わたし 好きみたい
さっそく 試してみますね
> 私はお酒も酒かすも好きですが。。。
わたしも・・・
あの辛そうなのも 注文しました
辛いのも 大好き!
生のたまねぎだって平気だし
ぺこさんより かなり乱暴なつくりみたいよ わたし
味覚はぽこさんと似てるかな?
村田か・しさん、とみさん無事におかえりなさい。
リフレッシュできましたか〜いいなぁ!
毎日毎日暑いですね。10年ほど前は、こんなに暑くなかったとおもうのだけど。。
あまりに暑いので、この間冷蔵庫に透明のビニールカーテンをつけてみました。
その名も「おた透(すけ)マン」(爆)、小林製○もまっさおのネーミングです。
でもね、ばかばかしいけど効果絶大のようです。
冷蔵庫の開閉が気にならなくなり、心なしか冷蔵庫が発する熱もましなように思います。
よかったらぜひぜひおためしください。
土曜日はまたまたBBQ、昨日は土曜日の残りのキムチでチゲを作って食べました。
両日にわたって汗だっくだく。すっかり暑気払いです。
今日は朝から冷たいトマトを食べて、元気よくいってきま〜す!
まぁさん味覚似てますね^ ^。
かすあえは食べないのですね。ふむ。
ぜひお試し下さい。うんまいよぉ。
あと酒かすを使った料理というと、冬のタラ(または白子)の粕汁とか、タクアンの古漬けのかす煮とか、、、おいしいのばっかり。
たま子さん
暑いときには暑いものですね!
我が家の今日の朝餉は、しょうが雑炊。この夏こればっかり。
昆布だしに残ったご飯としょうがの千切りをたっぷり入れて、塩ひとつまみと醤油ちらっとであっさり味付け。出汁多めにして、しゃわしゃわに仕上げます。はふはふ、汗をかきつつ頂きます。
暑さに負けず菜園は元気いっぱい。
今年はキウリもず〜っとなり続けていて、うっかりするとヘチマのように大きく・・、初めてのいんげんも植えた覚えのない千石豆も柔らかくてあま〜い。胡麻和えを毎日食べてます。
なすは、朝採りを塩漬けぬか漬けに、ピーマンと味噌炒め、あぶらげとピリからに炊き合わせ冷たくしておくとおいしぃ〜。
今年初めての赤ズキの酢のもんもつくりました。ちょうど遊びに来た友人が
「最近、うちのば〜ちゃん作らなくなったよ。おいしいっ!」を連発しながらぱくぱく。
さて、キウリの粕和えもできたし、いってきまぁ〜す。
最近掲示板を覗く暇がなく、皆さんの話についていけませんが、
元気に過ごしております。
ポコさんはSFコメディ好きですか?
最近観たヒットは”ギャラクシー・クエスト”。
”スペース・ボール”に匹敵する面白さ。
コメディ、というよりはむしろ感動ものというべきか。
もしまだ観ていなかったらいつか観てください。
昨日我々と1週間ほどずれてスペイン旅行へ行ったお客がうちへ来たので、演出も兼ねてパエリアを作りました。
スペインで食べたのより美味しいと言われてるんるん気分ののりぃです。
ぺこさん・ぽこさん、こんにちは。
遅ればせながら^^;
ほたるいか、おいしかったです^^
今日の午後は、強制的にとった休みですが、せっかくの休息、
猫のひとりが天井裏に入り込んで、暖房の裏のセマイ隙間
なんかに入っちゃったらどうしようとおろおろしていて、
降りてきてくれたときには、もぉドドドっと疲れて
休みになりませんでした。(>▽<)
あ。こないだの話(ナマの話)のつづきですが
取材といえば八ヶ岳にも、金田一先生、色川大吉さん
上野千鶴子さんなどおもしろい方々が住んでおられるので
こんど恵美子さんとこに遊びに来られたときは、どうぞ
なさってくださいね(笑)
最近兄と、色川大吉先生んところへよく行き来するのですが、
(こっちからお邪魔したり先生が遊びに来たり)
ひょんな話から私の童話を知り合いの……なんとか言う
出版社を(忘れた 笑)紹介してくれるという話になりました
先生自身も興味をもってHPをお気に入りに入れて読んで下さり
私のテーマと、重なるかも知れない作家のかきもののコピーなど
わざわざ立ち寄って持ってきてくださいました。
筑摩の時は結局ボツになったので、こんどはちゃんといくと
いいナ(T_T)
この話、長い夏休みのうちに忘れられないといいんだけどなぁー
(笑)
こんど「雑記帳」というコーナーも始めて、絵画やクラシック
音楽の雑記などもボチボチ書いていきますので、ぺこさんも
よろしければたまに読みに来て下さいね。
いつも猫話題だけでも、なんなので(笑)
夏休み中は書けませんが、休みが終わって一息したら再会し
たいと思いますので、よろぴくです(*^_^*)
今度お会いするときは、絵画や芸術の話もいっぱいできると
いいな
ランチがすむとホッとする。
キュウリの粕あえ作ってみよう。
しょうがのお粥は今夜、鮭を入れて作るんだ。
ぺこさん
梅干し、終わってよかったね。うちはからすがもう食べようって
うるさくって、なぜか出来たてが好きで、パクリと食べます。
ぽこ(ひと)さん
てなもんや商社、ありがとう。とっくに見てました。
ビデオを手にとらないと分からないなんて、おバカな私。
「ストレイトストーリー」は見つからなかったわ。
たまこさん
「おたスケマン」そんなに効果ありか? やってみるべ!
BBQってバーベキューなのね、QBBの間違いかと思った(恥笑)
のりぃさん
「スペースボール」も「ギャラクシークエスト」も知らない
見てみようかな、しかし時間がないね。
この頃ビデオも借りたまま返すことが多い。トホホホ!
Reiさん
すごいな、なかなか絵本を読めなくて、頑張って読むぞ〜〜!(笑)
よい結果がでるといいですね。応援してます。
のりぃさん
SFコメディ、耳慣れない分野。新規開拓してみるか。
パエリアでビールぐびっとうまそー!本場よりうまくできるだなんて、やるなおぬし。
Reiさん
こんにちは。こないだはお会いできて嬉しかったです。ネコさんにも。犬好きのと、シャム風のネコさん、名前は何かな?
ネコってほんとに狭いところが大好きですね。
こっちの手が届かないとわかると、よけい得意げになって、なかなか出て来てくれない。ようやく出てきたときには、ほこりまみれ。。。童話の話、実現すると素敵ですね。世の中何がきかっけになるかわからないです。
フランネルさん
シャケ入りしょうが雑炊、うちもやるやる。シャケが余ったときに。
考えること同じだー。
ストレイト・ストーリーTHE STRAIGHT STORY は、心が暖かくなるお話です。音楽もよいです。かなりおすすめ。
ところでQBBって何の略?
ほかのビールのような調子で グビグビッと飲むと 度数が高いだけに酔いますねぇ。シメイブルー。
いい気分でPCにむかっています。山行の後の一日ゆったりの休日で回復し、今日はいい気分でお仕事出来たでしょう とさん?
飲めない相棒は 山から帰るとひたすらスイカにかぶりついていたものでした。現在は荷物を小さくして 山小屋の賄いを利用して、少しでも楽に出来る部分は楽にして・・・やっているようですよ。しかし装備をみると 昔と雲泥の差があり、驚きます。時代は変わったんだなあ。いつか相棒のスイスアルプスの話をきいてやってくださいね。
…っちゅうたらチーズやろ!でもどういう意味か調べろ」とヶさんが言うので、
ホームページを調べたけれど何の略なのかわからなかった。
要するに神戸のチーズ会社ですね。
ストレイト・ストーリーずうっと話題ですね。
映画館で封切られたとき、すごく見たかったのだけど、
ちょうどおじいちゃんが入院してしまって、付き添いしてるうちに行きそびれた。
そうこうしてるうちにおじいちゃんがなくなってしまって、悲しくて
いまだに見てみる勇気がわきません。
なんだか重ね合わせて号泣してしまいそうで。。。
わたしは一生見れないかもしれないな〜
まぁさん
そうそうシメイは、小瓶1本も飲めば、もう腹一杯。満足満足。
たま子さん
うんうん。そうだなぁ、将来おばーちゃんになって、鶴亀ハウスに入ったときのお楽しみにとっといて。それならきっと大丈夫だよね。
QBBって、質問しといて自ら調べました。そしたら、
「Q・B・B」というブランド名には「商品・サービス・セールスのQualityは、Bestで、Beautifulである。」という六甲バターの企業理念が込められています。
と六甲バターのサイトに書いてありました。はぁなるほど、いや、だからどうってわけでも。。。
> ほかのビールのような調子で グビグビッと飲むと 度数が高いだけに酔いますねぇ。シメイブルー。
シメイは確かに味がありますね。いわゆる一口グラスに一杯が好きなので、どうせなら美味しい物が飲みたい!
ぽこさん曰く、「昔のシメイのほうがが美味しかったな〜」だそうです。
仲良しの「居酒寿司」さんは味の分かる人という評価の高い料理人なのですが、マスターもシメイが好き。そして古いシメイを大事そうに冷蔵庫で保存してます。得意そうにご披露してくれるところがかわいいっ!
昨日はゆっくりしている筈が、舞台上に設定された小劇場での「トロイアの女」は、前半、観客も一緒に広い舞台上を移動しながら観劇するという斬新な舞台作りだったため、結構疲れたかも・・。
その上、古民家を再生した建物で手打ち蕎麦を食べさせてくれる富山の「丹生」さんへも出かけたためやはりゆったりとはいかない休日でした。
>> 飲めない相棒は 山から帰るとひたすらスイカにかぶりついていたものでした。
まぁさんとこも一緒ですね。山に出かける前には、必ずスイカを冷やしてでかけます。もちろん自宅にも事務所にも冷蔵庫には冷酒やビールと共に西瓜が。
山にかかせないのはブランディーと巨峰と蜂蜜。ブランディーは気付けクスリ、疲れた体にブドウ糖やローヤルゼリーが即効力を発揮するような気が。キャンプ生活にはコーヒーも。軽くて持ち運びに便利なカリタを粉と共にザックに入れてゆきます。スキーの時には干し柿や干し無花果も持参。山でも美味しい物が食べたい家族です。
いつか相棒のスイスアルプスの話をきいてやってくださいね。
スイスはスキーに二度ばかり。う〜〜ん、山の話しもつきませんね。
まぁさん、鹿島槍、五竜下山後まず駆け込んだのは、寿司屋さん。
翌日は、富山市岩瀬町の蕎麦屋「丹生庵」、ここの10割蕎麦と冷うどんは、グー。蕎麦は限りなく蕎麦臭く、うどんは透き通ってつるつるしこしこ。建物は、材木屋さんの古いおうちを改装した素敵な空間。
夕方、ピアノコンサートありますよ、という誘いもありましたが、不義理。ピアニストの岡田さんも途中で見えました。岡田さん、すんません。
きょうは、久々の安子さんの味。ニンニクの芽、茄子、豚肉の炒め寒ずり風味。ニラ、椎茸、鰻の柳川。千石豆の黒黒ごま和え。胡瓜、烏賊、茗荷の酢のもん。赤ずきの酢のもん。胡瓜、茄子のぬかずけ。トマト、金時豆などでした。やっぱり、いいわー。
さて、鹿島槍。まぁさんの青春の汗が岩岩にしみこんでるなんて想像の外でした。八峰のキレット初めてでした。なかなか、スリリング、一歩手を離せば、人生にさようならの世界でスモンね。
今回の鹿島槍、トータル時間は私のライバルの?日本一〇〇名山七三日のニュージーランド人と一緒ながら、あちらは一日で、こちらは一泊でということで、今回は完敗。
今回のドラマとは、日帰り登山の筈が,アクシデントで冷池小屋でやむを得ず一泊したときのこと。小屋の喫茶室で、生ビールぐびぐびしてたら(中生一杯九〇〇円、プラハでは六〇円くらいだとぶつぶつ言いつつ)、中年三人組と合い席に。いつの間にか、話しの輪に加わりそのうち三人が横浜の画廊グループだと言うことが分かり、私の拙い絵の経験などを話しました。関内駅前のせんたあ画廊とのこと。
さて、第二ラウンド、夕食後鹿島槍を目の前にして,地元の長野県から来た人と話しているうち、さっきの横浜の一人が、望月町まで野菜作りに来てますというじゃないですか、それって、もしかして、無農薬のゆい農園ですか?と、僕。えーと、佐々木さん、私、ゆい農園5人衆の1人なんです。あちゃー、ゆい農園は、ぺこ、ぽこさん憧れの農園ジャン。
さらに、第3ラウンド、とは、翌日鹿島槍北峰、南峰越えて、キレットへ。実は、高岡中川から、本来見えるはずがない鹿島槍が、剱岳の大窓から、見えるんです、それは今回の登山で、北峰だろうと思いました。
梅雨明け後,1週間は天気はだいじょうぶ。私とぺこが散々歩いた剱岳の裏側をよこめに見ながら、鎖やはしごに繋がりアップダウンして五竜まで。
扇沢まで、タクシーで戻り、次は温泉。大町温泉郷もあるけれど、こだわりのとのチョイスは源泉の蔦温泉。ここで、又、冷池小屋から下って宿泊の3人組みにばったり。再会を祝して乾杯。奇遇じゃ奇遇じゃ。
さて、きょうのとは、階段の登りは、あいつつ、下りは、ぴよこたん、太股の筋肉が、萎えてるのにスピードだけは、若い頃並みにするとこうなるんですね。
養蜂家のスイスの山歩き紀行期待してます。
犬好きはメヌ(メヌエット)で、シャム風はパンダです*^^*
パンダは庭をノラクラしてましたか。(笑)
フランネルさん、きのうやっとハリーポッターを購いました(爆)
「絵本」(たぶん、おとぎの国のことかな)は、ただの 私の
‘素材屋さん遊び’のコーナーなだけなんですヨ。
(*^^*)
Reiさん
メヌさんとパンダさんか。ありがとー。
パンダさんは、お庭に座って、3人と1匹の訪問者の様子をじぃっと伺っていました。メヌさんは、クロリンが来たので、嬉しそうだった。犬好きネコっているんですね。小さいときに犬に育てられたとか???うちのポコだと信じられない。犬飼っている人が来ただけで、大慌てで逃亡します^^。
> SFコメディ、耳慣れない分野。新規開拓してみるか。
是非是非。
> パエリアでビールぐびっとうまそー!本場よりうまくできるだなんて、やるなおぬし。
うひひ。ワインも合いますぞ。
>ストレイト・ストーリーTHE STRAIGHT STORYは、心が暖かくなるお話です。音楽もよいです。かなりおすすめ。
私も大好き。私はリンチ監督が大好きなので、彼の独特の”間”がよかったです。うちのダーリンはその”間”がいまいちだったのか、ぐーぐー眠ってしまった。
あのおじいちゃんは”赤毛のアン”のマシューですね。
マシューも大好きなんです。
本日、図解をアップしましたのは、太キュウリのあんかけです。これは、夏の煮物だな〜。冷やして食べるのもおつです。畑でヘチマになっちゃったやつで作ってもOKよ。
今日の夕飯は、生協で届いたゴーヤでチャンプルー。
やっぱり2回の塩もみ。それでも一口目は苦い、けど二口目からは不思議と癖になるおいしさ。今日のはうまく味付けできたな。ふふふ。
のりぃさん
うんうん、白ワインもよいね。あと、サンガリアだっけ?ワインにフルーツを漬け込んだスペインの飲み物。あれもよさそー。
リンチ監督の映画は怖いイメージがあって、「ストレイト〜」以外はみたことないのよー。怖いのはあんまり好きではないのです。。。
沖縄土産に貰ったニガウリを初めて料理したのは、かれこれ10年前。
とっても苦くて、夫さんは食べてくれず、どうしても食べきれなかったにが〜い思い出あり。
ところが、最近、沖縄旅行したぽこさんが「美味しかったよ」と塩もみで下処理し、苦みを少し和らげて調理、ゴーヤーは、豚肉と木綿豆腐と卵との相性がぴったり!
そして、是位の苦みが平気になった我が家は、最近ちょっと大人の味が判るようになったのかも?クセになる苦みです。
「にがうり倶楽部」http://www2u.biglobe.ne.jp/~bird-st/goyaindex.htm楽しいですよ。
来年は、植えてみたいな〜と欲張り思いが頭をもたげてます。
今朝も汗だくになって大きなザルに二杯の野菜(きうり・なす・とまと・千石豆・にら)を採ったいうのに!
これからテニス仲間に届け、仕事にでま〜す。
URLを変更しました。(遅い、もう済んだ?ごめんごめん)
http://homepage.mac.com/karasutei/shincafe
になりました。まだお済でない方はよろしくお願いします。
ぺこさん
スーパーには、酒粕おいてなくて、キュウリの粕漬けできない。(泣)
小澤酒造さんにはあるそうだから、買いにゆかねば。
ゴーヤのお知らせありがとう。いま15センチです。
ポコ(ヒト)さん
QBBでは大変お騒がせして、おまけに調べてくださってありがとう。
そうチーズって思って、からすがポテトチップスの袋に書いてあるでしょう!BBQって言われました。だって食べないもん。
たま子さんにもご迷惑かけました。<(_ _)>
のりぃさん
あら!「赤毛のアン」はもう磨り減るくらい、ビデオ見てるの。
いい年して、だ〜〜い好きなのよ。マシューって、素敵だと思いません
なんか、品のあるじいさんでとても好き。ふ〜ん「ストレイト・・」絶対見なくちゃ。
Reiさん
私は、絵本大好きで、子供に読み聞かせしながら自分で楽しんでいました。いつかまぁさんのように、可愛い孫ができたら、読んであげたいと思っています。リンクしている村上康成美術館の絵も分かりやすくて好きなんだ。よかったら覗いてみてね。
http://www.murakami-museum.co.jp/home.html
とさん
筋肉痛はいかが?
居ながらにして、山に行った気分。ドラマも楽しい。
やはり、出かけるといろいろな出会いがあるんですね。
フランネルさん
URLの変更すんだすんだ^^。
酒かす、そうなの、美味しい酒かすを手に入れるのはなかなか大変。スーパーにも売ってはいるけど、あまり美味しそうでないのばかり。。。かくいう、我が家も、酒粕が切れていて、かすあえが食べられない。さ、酒粕ー、どっかにないかな。
こんばんは。
先日サークルの同期会がありまして、久々旅行にいきました。民宿の料理もよろしかったのですが、2日目のドライブの途中で入ったうどん屋での「出来立て豆腐」がすばらしくて。お丼に入った湯気のたつ豆腐は最初は液体に見えたのですが、さじを差し込んでみると「ほにゃぁ〜」という感触で豆腐になっていました。びっくりしたのはほんわり甘いってこと。食べているだけでちょっと幸せな気分なりました(笑)
明日からスクーリングでジョシダイセイ月間突入のnadiaでした!
nadiaさん、こんにちはー。
できたてほやほや豆腐おいしそーです。それは一体どこのうどんやさん? nadiaさんのサイト、久々に訪問しましたら、いつのまにか、ますますセンスよくなってた。。。デジカメ写真日記、よいです。七夕の場面、詩ができそう。横スクロールって手法もあるのか。。。ふーむ。なるほど。
今日も一日あちかった。
雨がじぇんじぇん降らないので、水やりしなきゃと思ったら、早くに目が覚めてしまって、ついでに肥料もまきました。ぼかし肥のバケツの底にたまる液体をうすめて、畑に散布。野菜達おおきくなーれとお願いしながら。一緒に起き出したポコも「じゃあ私も」とナスの根元に肥料やり。。。
この菜園の様子もサイトに載せたいと思ってはいるのだけど、なかなか手がまわりせーん。来年こそは。。。
今朝もナスにキウリにピーマン、トマト、ニラがふた篭分採れました。
ことにきうりは特筆です。
日中はかぁ〜っと暑く、朝晩しのぎやすい毎日のおかげなのでしょうか、今年のキウリはとっても元気です。
糠漬けしたり、酢のもんしたり、塩漬けしたり、うっかり葉の裏を見過ごしヘチマ状態に大きくなったのは煮物にもなったりと大活躍、ご近所やお友達にもお裾分け。
一度はダンゴムシに食べられたのですが、新しい苗で再度挑戦。
真夜中に見回りし、ジャガイモおとり作戦が功を奏し、立派に大きくなってくれました。昨年に比して倍以上の収穫でニコニコ。
朝も茄子とピーマンと舞茸の青紫蘇炒めをたっぷり食べました。
お弁当は、ジャガイモ・ブロッコリー・シメジ・玉葱のベーコン味。キウリとシメジとわかめとミョウガに白胡麻ちらして酢のもんです。焼き魚ははちめ。では、いってきま〜す。
本日の収穫です。主役はキュウリさんです。ナスとピーマンは、すでに漬物と炒め物に料理されちまったので、その残りです。
(^o^) くはぁ〜!美味しそう!皮がぱんぱんで、実もずっしり!という感じですね〜羨ましいぃ・・・。
昨日、ハンガリーから帰ってきました。東欧の田舎町の暑さは湿度もあって日本の夏を思い出しました。乾いた土に、茄子やパプリカ(特産だもんね)、トマト、葡萄、モモ、とたくさんなっていましたよ。スイカも甘くて美味しかったー!
そしてわが家の庭では・・ジャガイモ、豆、ともに今年もシカに食べられています。モグモグ。レタスにはナメクジ?か虫喰いの後が無数にでき、まるでレースのようです。
朝から曇っていたので、一雨くるかなと思ったけど、結局降りませんでした。でもちょっと涼しめの一日。
今日は、1年で1度、部屋から花火の見える日のはずだったのに、今年から打ち上げ場所が変わったので、音だけ威勢よくどぉ〜んどんと聞こえます。雷の嫌いなポコは、もちろん花火も嫌い。さっきから足下にくっついて離れず。
夕飯に、以前nadiaさんに教えて頂いた「山芋+しそ+たくわん+ごま+ポン酢醤油」を作りました。これいける!それぞれの味のバランスがよいです。ゴマは白ゴマにして、ポン酢醤油の代わりにノンオイルの青ジソドレッシング使いました。やみつきになりそう。
村田・かさん、お帰りなさい!きっと楽しい旅をしてこられたんでしょうね。サイトでの報告が楽しみ。ナメクジには珈琲が効くと先日ネイチャーで発表されたようですね。飲んだ後のコーヒーまいとけばよいのかな。鹿の方は、餌付けになったかも。。。
そうそう、先日、村田・かさんが書き込んでくださった「じゃことセロリの炒飯」作ってみました。とっても美味しくできました。
美味しいものばっかりで困るなー。
>nadiaさん
こんばんわ。
今日は「長芋のしのび沢庵」作ってみたくて、プールに出かける前に、自然食をめざす地元のスーパー「佐武」さんに寄り道しました。我家の沢庵はとっくに食べ尽くしたのです。本物志向(樽が木じゃないところが残念なのですが)の沢庵を求めてまっしぐら。
美味しい物には目がない三人は、こんなに美味しい物を前にすると、またまた夏ヤセ知らず!
みなさんもどうぞお試し下さい。さくさくこりこり「おいしぃっ!」
>村田か・しさん
おかえりなさ〜い。
ブタペストといえば、チャールダッシュ・リストやバルトーク、コダーイ・音楽博物館・漁夫の砦・ヘレンド・トカイワインに温泉等を思い出します。
ヒルトンは地下にホールがあることで有名ですが、到着してすぐにコンシェルジェで訪ねると「満席」。
それでもあきらめず、とりあえずシャワーをおえて入り口に行ってみると「音楽会はいやなんだ」とだだをこねる子供にてこずる両親がチケットを手にして困惑気味。
「買いましょうか」と声を掛けたところ、喜んで譲って貰え、二人の入場と同時に満席となり、始まったモーツアルトの「コシファン・トゥッドゥ」を楽しんだのは、もう3年前のことになります。
これからのおもしろいお土産話しが楽しみ!
菜園の野菜達はとっても元気。毎朝、ポコちゃんといっしょに野菜達に話しかけるのが楽しみ。
汗かいた分だけ、味も濃厚!土作りを初めて5年目になるのですが、地の力、天の力の偉大に感謝の日々です。
今日は雨がざーと降ってぶっくりしましたー。
従姉妹レシピ第2弾書きます!
「いかのくんせい(輪切りのもの)+セロリ細切り+フレンチドレッシング」です。セロリの葉っぱやパセリなんかを小さく刻んで混ぜるのもありだそうです。いかのくんせいを入れすぎると塩分が強いので、少しけちり気味でいくとよいみたい。ドレッシングは酸味が強いほうがさわやかでよいかも。夏のビールのおつまみにどうぞー♪
(うん、でも、私は「山芋の・・・」ほうが好みであーる)
先ほどから、賑やかに歩行者専用にした大通りで、盆踊り大会のようなものが開催されています。うちは大通りに面しているので、とても賑やか。夏だな〜。
nadiaさん、こっちも一雨欲しいな。予報では降るはずだったのにぃ。
畑の水やりは、蚊に食われないように完全ガードしてからやらなくちゃいけないところが大変。セロリ+いかくんも美味しそうです。沖縄のシークワサー・ドレッシングというのを持っているのですが、これでもよいかな。昨日スーパーでセロリを探したけど、見つからなかった。また、見つけたらやってみますー。山芋の方は、今日のブランチの食卓にものってました^^。はまってしまったようです。彩りがまた涼しげでよいですね。
7、8月は屋外の50mプールで泳げます。外で泳ぐのは何ともいえない開放感があって気持ちがよいです。日が傾き始める4時半頃に行って、軽ーく流して1kmほど。はぁ気持ちよかった。
エステルハージ・ペーテル著という本がアルそうな、村田し・かさん御存じ?と、問うともこれから調べまーす。
ブダペストは、何といっても、ヒルトンホテルが良かった。例の如く富安コンビは、高い階とノンスモーキングルーム欲しいとフロントで粘り手にしたのが、5Fど真ん中、観光地「漁夫の砦」の真上の部屋。鎖橋や、ペスト側が1望のもとでした。近くの音楽史博物館を見学し、音楽や踊りは農作業や仕事の合間に、お茶目さんや遊び人が箒振り回したり、その辺の道具をこすってみたり吹いて見たりしたことが起源かなーなどと思いました。レストランでラカトシュみたいなのと、その5才くらいの息子らがバイオリンこすりまくり。ブラジルのサッカーと一緒でした。こりゃー日本の英才教育はかなわん。
名物の温泉でのんびりしていたら、ヘレンド買いそびれてしまいました。トカイワイン美味かったー。素朴なヨーロッパのいい雰囲気ありました。プラハはもう少し観光地化されている様な、それでもぼったくりタクシー以外は良かった。クラッシュいりのラリックの花瓶も見つかったし。夜いつまでも若者がカレル橋に集う雰囲気は京都鴨川と一緒。
バルト三国どうですか?ヴァイオリンのクレーメルの出身地。もっとも素朴ないいヨーロッパが残っているという説も。ホントであればゆきたいなー。