月 | Rel | 更 新 内 容 |
12 | 7.3x | バラ星雲@高鷲/ふたご座流星群 |
11 | カノープス@高鷲/不適切な照明設置/黄道光横断@高鷲 | |
10 | オリオン流星群/ペリカン星雲/@帰雲城趾 | |
9 | 217P/リニア彗星/馬頭星雲薔薇星雲/M45プレヤデス/黄道光@能登 | |
8 | 幻日環@立山/使えそう>E-P1/天の川銀河@高鷲/真夏のオリオン | |
7 | 雲中の部分日食/E-P1来たっ! | |
6 | 18日のホタルと星/後1ヶ月(皆既日食)/立山の星空/梅雨中休み@(高鷲) | |
5 |
夏の大三角形/北アメリカ星雲/日暈(ひがさ)/瑞光vs琢磨 星空鏡像/琢磨28mmの星像/銀河縦断@高鷲/アンタレス近傍 |
|
4 |
@郡上市高鷲/西空の水星/南東空の銀河 江戸彼岸と星空/さそり@野尻湖 |
|
3 | LX3インプレ/@郡上市郊外 | |
2 | 孤高の星 | |
1 | やっと捉えた!鹿林彗星/バラ星雲/串田彗星 |
月 | Rel | 更 新 内 容 |
12 | 6.5x |
捉えた!STS116とISS/東天のオリオン 月の暈(かさ)/ふたご座流星 |
11 | 水星日面通過/M31に新星 | |
10 | スワン彗星 | |
9 | 明け方の黄道光/月面コリメート撮影 | |
8 | 八文字焼きと花火、星空/バーナード彗星 | |
7 | 15cmF8屈折試写 | |
6 | 蛍と星空 | |
5 | シュワスマン・ワハマン接近/B核、M13に接近 | |
4 | シュワスマン・ワハマン彗星/B核急増光? | |
3 | 魚眼星空/EM-10オートガイド | |
2 |
カノープス(@和歌山県印南町)/Pictor201XT M46,M47(@高山市荘川町)/星見行@鈴鹿峠/試行錯誤 |
|
1 | 新年を迎えRel.6.5へ..今年もよろしくお願いします |
月 | Rel | 更 新 内 容 |
12 | 6.0x | マックホルツ/DeskTopPC組立/双子座流星群/いよいよ肉眼彗星へ>マックホルツ |
11 |
再会!リニア彗星(C/2003K4)/マックホルツ彗星/M1 冬の星座(オリオン、ふたご、ぎょしゃ、おうし、大犬)追加 金星・月・木星/マックホルツ彗星/M42(D70 vs Kiss_D)/金星・木星最接近 |
|
10 | バラ星雲/M78/M33/馬頭星雲/M42/M45/部分日食 | |
9 | 液晶モニター組立キット/マクストフ | |
8 | 5.9x |
携帯Web Open/2003K4リニア彗星 M6と新天体/夏の銀河−2/「星雲・団」に新画像追加 |
7 | 7月の空/M27,月/M13,M16/2003K4リニア彗星 | |
6 |
ニート彗星6月22日/M31/2004春の3彗星F4,Q4,T7 蛍(ホタル)乱舞/FC22 BBS/FC2web開設/ライトシュミット鏡筒 |
|
5 |
リニア彗星/ニート彗星5月25日 ニート彗星5月23日/22日/21日/18日/14日/7日→動画GIF/6日 リベンジ?ブラッドフィールド彗星/5月の空 |
|
4 |
夏の銀河 速報ブラッドフィールド彗星/M20/新設「星雲星団一覧」 木星状星雲/M95,96,105/M104/M61/M49/M64/M3/M63 M94/M57/M27/M81,82系外星雲/M51,M65,66,NGC3268 向野の江戸彼岸桜/卯辰山の桜/五箇山・白川郷 4月の空/在りし日のハナ/スター・ナビゲーション |
|
3 |
ソンブレロ星雲/多機能デジタル時計キット 改造kiss_D天体初試写/オリオン大星雲/五箇山冬景色 |
|
2 | 5.8x | PENTAX・ポタ赤/EM-10諸々テスト観察 |
1 | CATV回線へ移行しました。従来のURLやアドレスはそのまま使えます。 |
月 | Rel | 更 新 内 容 |
12 | 5.8x | IOX-AROSA夜景(kissD初試写) |
11 | 5.7x | |
10 | best ThinkPad | |
9 | 5.6x | LX200-25(赤道儀仕様) |
8 | 特集火星大接近 |
|
5.5x | ||
6 | Home Web server稼働 | |
5 | ||
4 | ベージュマックでDVD観賞 | |
1 |
日記・雑記帳(3月以降さぼり気味) My赤動儀All電動・電子化 年頭のご挨拶? |
月 | Rel | 更 新 内 容 |
12 | 5.4x |
冬シーズン到来(非雪国の方へ) コンピュータ一覧更新 天文=観望会には大口径を.. |
11 |
Webカメラ=IOXゲレンデ望遠画像再開 ガラクタPC及び望遠鏡のジャンク処分 |
|
10 | 星の動き10/10 | |
9 | 5.3x |
月の動き9/20 モービルアンテナのラジアル対策9/15 医王山麓の植物一覧9/8 |
8 | FD(フィールドデーコンテスト)8/4 | |
7 | 東砺波郡利賀村移動運用7/27 | |
6 | 6.11曇天下の部分日食 | |
4 | 復刻・追加 ’83ジャワ日食紀行 | |
3 | 5.2x | 土星食アニメ |
1 | ウエブ(ライブ)カメラ像を3画面試験Up開始 |
月 | Rel | 更 新 内 容 |
12 | 5.2x | ウエブ(ライブ)カメラ像を1時間毎Upに拡大 |
11 | 5.1x | 獅子座流星群詳報(火球・流星痕)/アウトドア天文 |
10 | 土星食 / ノートPC台の自作 | |
9 | 珍機?ThinkPad2435の復活 | |
6 | 理科「カイコ日記」開設/チャンドラ2を譲ってもらう | |
5 | 5.0x | ミラーページ開設 |
4 |
「オリジナル自然画像集」を新設 (ホームページの一部を手直し) |
|
3 | 中古カーナビ | |
2 | 星空が写せるデジカメ/デジカメで5等星が写った | |
1 | 新春恒例ご祝儀で5にUp/ベンチマークテスト追加 |
月 | Rel. | 更 新 内 容 |
12 | 4.8x | バイオ分解(HDD交換)/携帯用Web更新 |
11 | 4.7x | TurboHAMLOG > HP200LX移植顛末記 |
10 | 4.7x | 紅葉「剣岳」 |
10 | 4.7x | 携帯用Web開設、2000年富山国体 |
7 | 4.6x | 7/16皆既月食画像 |
6 | 4.6x | ウェブカメラ試験稼働開始/ベンチマークテスト |
5 | 4.5x | 英文ページを一部作成・公開 |
1 | 4.5x |
恒例?のご祝儀で、4.50へUpです。(笑) 年頭のご挨拶など |
月 | Rel. | 更 新 内 容 |
10 | 4.3x | 雑談 ハムスター、雑談 / その他「相手」 |
9 | 4.2x | 天文、’99スターウォッチング福光 |
8 | 4.2x | 雑談(多機能デジカメ) |
7 | 4.2x | 雑談(自前PC-UNIX、第1段階成功!?) 、私のPC一覧 |
6 | 4.1x |
画像ギャラリー・2を開設 トップページ(NSK)の模様替え 、 雑談 / 無線関係リンク集 |
5 | 4.1x |
雑談(PC-UNIX実験マシン) 天文/M51「子持ち星雲」画像、続報「我が町の光害」 |
3 | 4.0x | 天文/4惑星直列 |
1 | 4.0x |
雑談/Web年賀,袴腰山,アイガモ夫婦愛 今年もご祝儀?で..4.00へUpです。^_^; |
月 | Rel. | 更 新 内 容 |
12 | 3.8x |
雑談・小型PC組み立て 天文・星明り(シリウスがつくった影) |
11 |
3.8x 3.7x |
天文・我が町にも光害 天文・しし座流星群空振り、「理科」ページをMilltoClubへ移設 訪問件数10,000回突破\^o^/ 愛犬「ハナ」他界 |
10 | 3.7x | 雑談/コンピュータ,中古セレロン450MHz |
9 | 3.7x | 天文,星雲団画像一部追加 |
8 | 3.6x | 雑談/写真,立山紹介(追加)/沖縄旅行 |
7 | 3.6x |
Topページ(NSK)のデザインを実用的メニューに変更 地層と化石 |
6 |
3.5x 3.4x | 教育6年,ウグイのからだ/夜高祭 |
5 |
3.4x 3.3x |
日本海ネットNSKアクセス・ベスト50入り(月間34位) \^o^/ デジカメ一覧/雑談( コンピュータ) モバイルPC |
4 | 3.3x | のべ訪問数5000件突破 \^o^/ |
3 | 3.3x | 他人作PC/シリアルポート復活 |
2 | 3.2x | ニフティ専用カウンタ設置 |
1 |
3.1x 3.0x |
雑談(無線関連リンク,その他 ニフティ専用 HPトップ画面。ハナのページに動画 恒例のご祝儀?で,リリース番号を少し飛ばし3.0xに。 |
月 | Rel. | 更 新 内 容 |
12 |
2.8x 2.7x |
ニフティへ移転開設。 初雪(12/2), Top画面のGUI?化と一部ページ背景画像の一新。 同時に画像バイト数スリム化,リストラ化を開始。 (現在HTMLファイル数250,総ファイル数750余,約8MB使用済み) |
11 |
2.6x- 2.5x- | 本ページ新設。のべ訪問数3000件突破 \^o^/ |
10 | 2.5x- | 宇都宮彗星(1997t1)画像 |
09 | 2.4x- | 小型ハイテク赤道儀導入 |
08 | 2.3x- | 自作ソフト公開 |
07 | 2.3x- | HFモービル運用実現 |
06 | 2.3x- | この頃,殆ど更新していません。^^; |
05 | ||
04 | ||
03 | 2.2x- | ヘールボップ彗星ページ新設 |
02 | 2.1x- | 理科「雲の作り方」, |
01 | 2.xx- | 「ハナ」のページ新設 |
月 | Rel. | 更 新 内 容 |
12 | 1.xx- | 天体写真画像など |
11 | 1.xx- | 「天文・教育・雑談」ページを開設 |
10 | 0.x? | 「天文・教育・雑談」ページの作成開始 |