PAST MASTERS VOL.1



初期アルバム選外傑作集!

LOVE ME DO
推奨ステージ・スタイル 2

こちらはシングル盤バージョンです。アナログLPのレアリティーズにも収録されていましたね。少しぎこちない所もまた魅力的です。ベースが一音一音ブン、ブ、ブンと弾んでいます。近年アンソロジーバージョン(ハチャメチャバージョン)も聴くことができるようになり希少価値は薄れましたが当時は歓喜したものです。コピー解説はPLEASE PLEASE MEを参照下さい。                             

FROM ME TO YOU
推奨ステージ・スタイル 3

ジョンとポールが鏡面対称型で歌うご機嫌なナンバー。冒頭の囃子言葉はダとラおよびドゥとルの中間の口調でダ(ラ)ダ(ラ)ダ(ラ)ー、ダ(ラ)ダ(ラ)、ド(ル)ゥンド(ル)ゥン、ダ(ラ)ーと意識してやると雰囲気が出ます。お試しあれ。そういえば、ヘイジュードのダ(ナ)ーーダ(ナ)ダ(ナ)ダ(ナ)といい、ロック音楽はあいまいな発音がかっこいい効果を生んでますね?ジョンはレコードではジャンボ、ステージではリッケンを用いています。後者の方がステージ映えしますが、音が汚くなるのでアコギで演奏するのも良いでしょう。ジョージも地味ながら要所要所でおいしいフレーズを弾いています。リード部分はポールのベースもユニゾンです。   

THANK YOU GIRL
推奨ステージ・スタイル 1

何やら初期B4エッセンス(FROM ME TO YOU似)を詰め込んだ様なエコーびしょ濡れの甘ーいナンバー。ジョンの低音ボーカルも心地よいです。カワゆくブリっこして歌っているので演るには少し照れます。歳のせいでしょうか?                                              

SHE LOVES YOU
推奨ステージ・スタイル 1

ビートルズコピーバンドなら殆ど例外無く取り上げるB4象徴的ナンバー。比較的簡単な部類。それだけに聴く側は耳が肥えているので難しい曲でもあります。ステージ映像も豊富にあるので研究材料に事欠きません。ジョージもギターのこまめなピックアップF/RのSW.切り替えによるニュアンス出しや要所要所でボーカルに加わり、結構忙しい役回りです。リンゴのハイハット往復ビンタ攻撃も必須です。        

I'LL GET YOU
推奨ステージ・スタイル 1

THANK YOU GIRLとの抱き合わせバリューセットという印象が強い曲です。こちらもジョンの低音ボーカルが冴えています。ダークダックス歌唱法とでも呼びましょうか(笑)?             

I WANT TO HOLD YOUR HAND
推奨ステージ・スタイル 1

こちらもSHE LOVES...同様あまりにも有名な曲です。ジョンの蟹股スタイルが必須。ア ワナ ホージョ ハーーンのところは声がひっくりかえる危険性が大。要注意個所です。ジョージのギターのブリッジ的リフは、レコードでは2本でオーバダブしています。本家は低音リフ、世のコピーバンドは高音のチョーキングの方を弾く傾向にある様です。前者はベースとユニゾンだから、ま、いいか。                 

THIS BOY
推奨ステージ・スタイル 4

唯一のステージ・スタイル4で演奏した曲。このレッゴー三匹演芸会的というか古典的なスタイル最高にカッコいいっす。3声コーラスは単独パートの猛特訓が必要。特にジョージの無感情パートが難易度大。ジョンのソロが終わった後の3声コーラスへの立ちあがり(復帰)が非常に難しいです。エンディングのギターフレーズはジョンのユニゾン奏法によるものです。                                  

Komm,Gib Mir Deine Hand
推奨ステージ・スタイル 1 

出たー。ドイツ語バージョンです。これで演奏したバンドいるのかなー?僕も昔ドイツ語を第二外国語で選択したんですけど....、全部忘れてしましました。唯一ローマ字読みできることだけ覚えています。ゆえに歌詞はそらみみのネタに事欠かないですね。本家の発音も全然なってないそうですから、一安心。

Sie Liebt Dich
推奨ステージ・スタイル 1

上記解説に同じです。どうしても、おやじ、イッヒ!と聞えてしまいます。でも、ドイツ語バージョンで演奏したら最高に渋いかもしれませんね?                               

LONG TALL SALLY
推奨ステージ・スタイル 2

ポールのシャウトと演奏のドライブ感が最高にかっこいい古典的ロックナンバー。レコードでは更にピアノも効果的に入っています。ジョンもバッキングギターリフで見事な指の運動を披露しています。ラストのリンゴのやけくそドラミングもすごいです。エンディングのギターコードの響きを力強くバッチリ決めましょう。

I CALL YOUR NAME
推奨ステージ・スタイル 1

イントロのギターは12弦を用いています。途中でリズムが変わるところが難しいです。本家ももたついています。この曲は下のSLOW DOWNと抱き合わせの印象(泥臭ロック)が強いです。     

SLOW DOWN
推奨ステージ・スタイル 1

これまた、スリリングなロックナンバー。ジョン&ジョージのギターの危なっかしいコンビネーションが、また魅力となっています。明かに弾き損ねている部分があります。ジョン役のリードボーカルはいたずらっぽく歌いましょう。あと、ブルルルーーーとワ(フォ)オーの雄叫びの練習もお忘れなく。         

MATCHBOX
推奨ステージ・スタイル リンゴソロ

これも一連の抱き合わせセットバリューもの。この曲は単調ながらも面白く仕上がっているのには、ピアノが大きな役割を果たしています。リンゴ命の人には必須のレパートリになり得ます。ポールも近年記者会見のミニ演奏でセッションしてましたね。彼らはこの手の渋いのがお好きな様で...。          

I FEEL FINE
推奨ステージ・スタイル 1

日本公演でも演奏したナンバー。ジョンが歌いながら弾く3コードポジのセーハ基本のリフが印象的。カジノ2台必須。冒頭のボン、ビヨヨヨヨーーーーンのフィードバックもできれば再現してほしいです。マニアなら武道館でのチューニング風景も再現できるはずです。あまり目立ちませんが、間奏に入る前にジョンは毎回ウーーーウンとうなっています。                                       

SHE'S A WOMAN
推奨ステージ・スタイル 2

またまた、日本公演ものが続きます。個人的には65年アメリカ・カナダ公演ものが好きですが...。ジョンのするどいギターカッティングに負けないくらいポールのベースはブンブン重低音でうなっています。さすが自己顕示欲が強い!?体を揺らしながら唄の合間にハッとかイエーの合いの手を入れるとポールに近づけます。なお、余談ながら武道館ではラストシャウトでシマウマ、シマウマと日本語を連呼していたという逸話があるそうです。30年以上前にそらみみ...を意識していた洒落っ気の多いポールです。           

BAD BOY
推奨ステージ・スタイル 1

ジョンお得意の古典的ロックナンバー。これまた、いたずらっぽくご機嫌にシャウトしています。一番の聴かせ所は演奏がブレイクした直後のビヘイビョセル!(行儀良くおしっ)と決めるところです。ジョージのギターは例によって危なっかしいのですが、いい味出しています。楽器構成からもからも、下のI'M DOWNとの抱き合わせバリューセットであることが分かります。                              

YES IT IS
推奨ステージ・スタイル 4

THIS BOYの中期版といったところでしょうか?ステージ・スタイルは同じく4がふさわしいでしょう。学芸会スタイルで渋く攻めましょう。ジョージのギターのバイオリン奏法もいい味出しています。  

I'M DOWN
推奨ステージ・スタイル 2

LONG TALL SALLYの中期版といったところでしょうか?ジョン役の人はキーボードのコード弾きが出きるならチャレンジしましょう。興に乗ってのエルボー弾き演出もお忘れなく。ジョージのリードギターは弾きこみ不足の感が否めません。はちゃめちゃです。コンサートではまあうまくやっていますが....。リンゴのドスのきいたブレイクドラムもポイントです。ポール役は勿論歌唱力が問われます。