|
 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
外科や癌のFAQ |
 |
御相談のある方はこちら |
 |
代替医療などのコラム |
 |
癌の診断、治療、生存率など |
 |
自己紹介や趣味について |
|
|
|
|
病期
|
I
|
II
|
III
|
IV
|
リンパ節転移
|
N(-)
|
N1(+)
|
N2(+)N3(+)
|
N4(+)
|
漿膜浸潤
|
S0
|
S1
|
S2
|
S3
|
血管浸潤
|
V0
|
V0
|
V1
|
V2,3
|
腹膜転移
|
P0
|
P0
|
P0
|
P1-3
|
肝転移
|
H0
|
H0
|
H0
|
H1-3
|
肝内直接浸潤
|
Hinf0
|
Hinf1
|
Hinf2
|
Hinf3
|
膵臓浸潤
|
Panc0
|
Panc1
|
Panc2
|
Panc3
|
十二指腸浸潤
|
D0
|
D1
|
D2
|
D3
|
胆嚢浸潤
|
Ginf0
|
Ginf1
|
Ginf2
|
Ginf3
|
|
|
記号の説明は下記を参考にして下さい。 |
|
|
|
リンパ節転移 |
|
N(-):
|
第1群リンパ節に転移を認めない |
N1(+):
|
第1群リンパ節に転移を認める |
N2(+):
|
第2群リンパ節に転移を認める |
N3(+):
|
第3群リンパ節に転移を認める |
N4(+):
|
第4群リンパ節に転移を認める |
1 |
|
漿膜浸潤 |
|
S0:
|
癌が漿膜面に全く出ていないもの |
S1:
|
癌が漿膜面にようやく出ていると思われるもの |
S2:
|
癌が漿膜面に明らかに出ているもの |
S3:
|
癌が漿膜面をこえ、明らかに他臓器に浸潤しているもの |
1 |
|
大血管浸潤 |
|
V0:
|
浸潤を全く認めないもの |
V1:
|
浸潤が疑わしいもの |
V2:
|
浸潤が明らかであるが、その程度が軽いもの |
V3:
|
浸潤の程度が強く、腫瘍内に血管が埋没しているもの |
1 |
|
腹膜播種性転移 |
|
P0:
|
腹膜転移を認めない |
P1:
|
近接腹膜にのみ転移を認める |
P2:
|
遠隔腹膜に少数の転移を認める |
P3:
|
遠隔腹膜に多数の転移を認める |
1 |
|
肝転移 |
|
H0:
|
肝転移を認めないもの |
H1:
|
一葉にのみ転移を認める |
H2:
|
両葉に少数に転移を認める |
H3:
|
両葉に多数に転移を認める |
1 |
|
肝内直接浸潤 |
|
Hinf0:
|
肝への浸潤を全く認めないもの |
Hinf1:
|
肝への浸潤が疑わしいもの |
Hinf2:
|
肝への浸潤が明らかであるが、肝門部胆管周辺にとどまるもの |
Hinf3:
|
肝への浸潤が肝門部胆管周辺にとどまらず、さらに肝内に及ぶもの
|
1 |
|
膵臓浸潤 |
|
Panc0:
|
浸潤を全く認めないもの |
Panc1:
|
浸潤が疑わしいもの |
Panc2:
|
浸潤が明らかであるが、胆管周辺にとどまるもの |
Panc3:
|
浸潤が胆管周辺をこえて、さらに膵臓に及ぶもの |
1 |
|
十二指腸浸潤 |
|
D0:
|
浸潤を全く認めないもの |
D1:
|
浸潤が疑わしいもの |
D2:
|
浸潤が明らかであるが、胆管周辺にとどまるもの |
D3:
|
浸潤が胆管周辺をこえて、さらに十二指腸に及ぶもの
|
1 |
|
胆嚢側浸潤 |
|
Ginf0:
|
浸潤を全く認めないもの |
Ginf1:
|
浸潤が疑わしいもの |
Ginf2:
|
浸潤が明らかであるが、胆管周辺にとどまるもの |
Ginf3:
|
浸潤が胆管周辺をこえて、さらに胆嚢に及ぶもの
|
1 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|