ニューデリー見学(97.02.15)
10:00 ホテルから出かける
まず、無料の地図をもらうためにタクシーで政府観光局(GOVERMENT TOURIST OFFICE)へ向かう。しかし、タクシーはあやしげな場所に到着した。運転手に適当な金額を渡してその場を離れる。
ガイドブックを見ると、近そうなので、歩いてみるといろいろな人が近づいて話しかけてくる。みんなガイドするという人達だ。彼らを無視したり軽くあしらったりしながら何とか政府観光局を見つける
11:00 デリー城(ラール・キラー)を見学
オートリキシャ(バイクの後ろに座席を作ったもの)でデリー城に向かう。オートリキシャを降りると人が次々と人が集まってきてそこをかいくぐって入り口に向かう。
12:00 ジャマー・マスジッドを見学
イスラム寺院を見学する。ここは土足厳禁なので裸足で歩く。しかし、カメラを取り出す時にスニーカを下に置いてしかられる。靴を置くときも底同士をくっつけて底が地面につかないように置かなければいけないとわかった。
14:00 インド国立博物館
ガイドブックを見て入場料50ルピーを払うと、違うといわれ、言われるままにお金を払う。後で人に聞くと入場寮は50パイサ(0.5ルピー)だった。
展示内容はあまりに古すぎて価値がよく分からなかった。
翌日を見る スケジュールに戻る
ホームページに戻る