ジップの成長日誌 1

3日目

生後 

2ヶ月2週間

3.44kg

午前中、うんちを持って御挨拶がてら獣医さんへ。

獣医さんと受付のお姉さんにしっぽブンブン振って、だっこしてもらい、ご機嫌。良い子だねーと誉められた。

役場にも登録に行く。役場のおじさん達にもしっぽブンブン。

家ではソファーに登りたかったんだけど、ちょっと高くてむずかしい。が、夜にはクリアしちゃったもんね。

1週目 大吉のお家のお姉ちゃんが、セーターを編んでくれた。僕に会いたくて2泊3日家にいて遊んでくれたんだ。

大吉には2回目のワクチンが済まないと会えないんだって。大吉って僕よりお兄ちゃんでもうすぐ一歳らしい。黒柴っていう種類なんだって。

僕はもう「お座り」と「ふせふせ」ができるんだよ。まてってヤツは、練習中なんだ。でも僕のふせふせは「ほふく前進」ってヤツで本当のふせとは違うらしいんだけどね。まだちっちゃいからこれで良いってママが言ってるよ。

2週目 おしっことかうんちは、決まったところでするものらしいけど、寝床のバリケン以外は、僕にとっては運動場。どこでもトイレに早変わり。

ママとパパは、おしっこの度に「ワンツー、ワンツー」って、楽しそうにはげましてくれて、うんちの時は「ウーン」って、一緒に言ってくれるんだ。でも、誰もいない時は、出たよーってさわぐんだけど、あんまりにもほっておかれたら、あばれちゃうんだ。で、僕もお家の中もうんちまみれになっちゃう。

ママはそのせいで育児ノイローゼってやつになりかかってるんだって。まて、が出来るようになったのにな。

今日は初めてママにすごく怒られた。

おしっこを3回連続で失敗した後、ママの手をやっぱり3回ガブってしちゃったんだ。

ママは足をドンドン踏みならして、聞いたことがないくらい大きな怖い声で怒ったんだよ。僕はしっぽ丸めてソファーの下に逃げ込んだんだ。20分位そうしてて、ママに呼ばれても出ていかなかった。

本当にびっくりしたんだ。その後は良い子にしてたよ。こわいもん。

僕の家には、僕の入っちゃいけない客間っていうお部屋があるんだ。紙の戸が閉まってて、どんなとこなのかすごく気になってた。

今日、紙の戸にちっちゃな穴が空いてるのを発見。鼻をつっこんでみたら、どんどん大きな穴になっちゃった。べりべりってやぶいてみたら、中がよーく見えたよ。頭入れて入ろうとしたけど、それは無理だった。ママは大笑いしちゃって怒れなかったんだ。ラッキー!      

Home / Zip / toy box / diary / bbs / link /