ゲーマーズ愛ランド


VOL13


● 著作権についても考えてみましょう

初めてメールを書かせていただきます。 昨年の10月の終わり頃にページを見させて頂いたのですが、 (その時はyahooで「80年代」を検索して偶然発見いたしました。) メールを書くのは初めてです。 やはり1年ほど前からやっていないという「ぢ*ー」ゲーマーの典型です(^^;;

そういえば私の知り合いの方が87年頃に巣鴨に行った時に、おたやさんの部屋に入れ てもらって「おたやん、いいひとだよ〜」と感動した話は、会う度に聞かされていま す(^^;;その方も今はゲームをやっていないようです(^^;;;

私のゲーム歴はゼビウスが流行った頃からしばらくはまったのですが、 その後3年ほどやらなくなってしまいまして(ファミコンは持っていませんでした)、 88年頃に友人がドラゴンスピリットをやり込んでいるのを見てまたやり始めました。 そのすぐ後にその友人に連れられて巣鴨に行ったので相当中途半端なゲーム歴です。 つまり「名機にLOCK ON!!」の中にリアルタイムにやったゲームがないのです(^^;;;; ですのでゲームの内容もいいのですが、当時の雰囲気などのことが書いてあるのがと てもうれしいです。

ドルアーガのところで、当時基盤を買った方がいいと言った人がいた、と書いてあり ましたが、今もし続編が出たらまさに基盤で買う人が多いでしょうね。 今では「基盤=ブラックボックス」ではなくなってしまい、何か寂しい気がします。 個人的には、基盤どころかゲームそのものもそういう感じを受けます。 当時の雰囲気はもう戻ってこないだけに、ゲームの内容より、おたやさんの感じた当 時の雰囲気をもっと読みたいと思ってしまいました(^^;;; いくら画面写真やイラストを入れても、このような雰囲気は伝わらないと思います。

そういえばアーケード関連のHPをまわっていて、画面写真を載せているページを見か けます。あるHPではメーカーに問い合わせも返事が来ないので載せてしまったよ うですが、、、ネット上は同人誌とは違い、公的な部分が多いので少々考えてしまいました。 ゲーマーにとってはコピー基盤はダメで他はどうでもいい、というわけにはいかない と思います。 本当にネット上の著作権問題は難しいです。

今、ホームページを作っているのですが、作っているうちに内容がおたやさんのペー ジと同じ感じになってしまい悩んでいます(^^;; 絵が描ければそれでよかったのですが、描けません(^^;;;;;;;; 昔のアイランドの常連の方々のページを見ると当時も今もうらやましく感じます。 またみなさん結構ネット上にいらっしゃるようですね。

それではこの辺で失礼致します。乱文乱筆すいませんでした。 P.S. たった10年前にしろ、「あの時」の「あのおかしさ」はすごいものがありますね(^^;; 当時何か大変なことありませんでしたか?(^^;;;;;

(Key)

★ Keyさんとはすでに何通もメールのやりとりをしているのだけれど、著作権およびホームページの運営方針といった話題でついつい盛り上がってしまいいます。今回はその中から掲載許可をいただいたものを紹介。

● お子様おそるべし

さて、先日ゲーセンに遊びにいったときのことです。ヴァーチャ ファイター3をプレイしていると、小学生に乱入されて手もな くひねりつぶされてしまい、挙句の果てに「おじさん、なかな かやるじゃない」などと慰められてしまいました。二十歳位の 青年達(私もまだ青年のつもりですが)となら互角に張り合え るのですが。お子様おそるべし、といったところです。

しかし、 最近のゲームセンターは変わりましたね。妙に(雰囲気も採光 も)明るくて、清潔で。昔のように少し暗くて何となく汚い、と 言うような所はほとんどなくなってしまいました。あの雰囲気 がなつかしい、と思うようなのは私くらいでしょうか。

(k田)

★ お子様の強さは昔から変わりませぬ。
某氏がグラディウスプレイ中のときの話。画面にほっぺたをはりつけて「お兄ちゃん何周めぇー?」と声をかけてきたお子様がいました。プレッシャーに負けてしまった某氏がゲームオーバーになった後、そのお子様はなんと4速でばりばりプレイし、サクッと2周クリアしてしまったという----。

● 私の愛したゲーム達----

S水って申します。 はじめまして。 おたやん様のWebPageを拝見いたしました。 とても楽しいです。 でもバルトリック以外は全部知ってる(プレイしたことが ある)ってのがちょっと自分で悲しいんですが^^) 私もアルバイト料の大半をつっこんでた時代がありました。 # ギャラガとか...ふ、古い^^;;;;;

ExedExesのレビュー記事があったのには驚きました。 あれって結構限られたゲーセンにしかなかったように 覚えています。でも、好きでした。あの頃CAPCOMって 大阪の平野(極めてローカルですが私がガキの頃すんで いたところです)に本社をかまえてたんですよねぇ。

同じような頃にDECOのカセットシステムによるゲーム機 がありましたよね。あの中のBurning Rubber(バーニンラバー) がすっげー好きでした。きっとご存知だと思いますが。 他にレアなゲームですが、ATARIのQ-bert、ATARIのI'ROBOT なんかも好きでした。でもQ-bertは操作が難しいせいか、 一瞬でゲーセンから消えましたね。やはり上下左右移動の できないナナメのみの4方向ジョイスティックは受け入れ られないってことでしょうか。

また、Konamiのガッタンゴットンや、NAMCOのDigDag II、 なども好きでしたねぇ。 レビューにもあったBUBBLEBOBBLEにもはまりました。 結局1Pプレイで96面までいったのが最高でしたが、これは 歴史に残る傑作ゲームだと思います。

これからもすばらしいWebSiteでありますように。

(S水)

★ うーむ、レトロというよりはレアなゲームが多数ラインナップされていますな。個人的にはATARIではペーパーボーイとかも好きでしたね。しかし、EXEDEXESのコーナーってなんでこんなに人気があるんだろ?紹介した自分でさえちょっと意外----。みなさん好きねぇ----。


mail



back home mail