名 言 集 
すっ、すばらしいっっ!!
 TOPへ 
 
身近な人のすばらしき名言。その場限りにしておくのは もったいない!
インターネット上に残しておけば、世界中の人々が この名言を
いつでも、どこでも味わえる。
そこで、すばらしき名言の数々をここに残します。
尚、申し訳ありませんが、日本語のみの表記です。( 誰か英訳してくれぇ〜(^^;) )

また、この名言は、色紙に書いて高級額に入れ、
お部屋に飾れば家庭円満、運気向上、
お店に飾れば商売繁盛、
社長室に飾れば社運隆盛、
愛犬の小屋に飾れば忠犬となり、
トイレに飾れば快便となり、
家の四隅に置けば魔よけとなり、
好きな人にプレゼントすれば恋愛成就、
お中元、お歳暮、お世話になったあの人に
プレゼントすれば喜ばれること間違いナシ、
某国の某氏に贈ればミサイルは避けてくれる、
・・・などというのはデタラメですが、
きっとあなたの生活を潤すことでしょう。アーメン・ナンマイダ・チ〜ン!

 

2003年の名言


ロン(5歳・男) 「五千円ありがとうございます、ありがとうございます」

解説
「5000円ありがとうございます、ありがとうございます、・・・」とくり返し言っているのです。
そして、「おにいちゃんやったら、八千円ありがとうございます、やよ」って。
この謎を解くのに結構かかりました。五千円なんて保育園児には高すぎる金額、それにおにいちゃんはなんで八千円なんや?
むむむむ。その秘密は、
「ご声援ありがとうございます、ありがとうございます」
という選挙カーのモノマネでした。
自分は5歳だから5000円で、おにいちゃんは8歳(ほんとは9歳なんだけど)だから8000円。
こうゆうことだったのか。
でも五千円もあげないからね。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

名前不明(推定年齢6歳・男) 「この中で一番ひどいのどれかなあ〜」

解説
松井秀喜似顔絵展にて。
これは小学生たちによる松井秀喜選手の似顔絵の優秀作品が展示してある。
大人だったら似顔絵描くなら本物よりもちょっとかっこよくキレイに描いてやろうって思うかもしれないけど、
子どもって正直なんだよねえ。
並んだ絵を見て「松井秀喜ってやっぱりゴジラだったんだ」って改めてわかりました。
すばらしい絵がいっぱい並んでおりました。
それを
「うわーっ! うわーっ!」
と歓声をあげながら見ている男の子がいたのです。
そして
「この中で一番ひどいのどれかなぁ〜」
なんて言うもんだから笑ってしまいました。
うまく描けているだけにほんとにひどいんだもん。
(あ、ゴメン。怒らないで。といっても本人ココ見てるわけでないし。ま、いっか)
でも入選作品はとっても上手でしたヨ。

参考資料
 ↓
 
一分間で描いた松井秀喜似顔絵
チェン画伯による松井選手の似顔絵
参考のために描いてもらいました。
似顔絵展に展示してあるのはみんなもっとじょうずですが。色もちゃんと塗ってあります。


2002年の名言

某母(6*歳・女) 「**ちゃんら、エヌイーシー行ってきたんやて」

解説
夏休み、近所の小学生**ちゃんたちは、バスに乗ってエヌイーシーに行って来たらしい、というウワサ。
バスに乗ってNECの工場見学とは、なんてシブい小学生たち。なんて思っていたら、話をよくきけば
「エヌ・イー・シー」というのは、「ディズニーシー」のことだった。なんだ。変だと思った。
ついでに言うが、「ゆにばあさん」とは、「ユニバーサル」、つまり「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」
のことである。ま、これは日本在住65歳以上女性の82%以上はこう言っているのだが。(李朱英独自調査)

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

某母(6*歳・女) 「怪談アナウンサー」

解説
「怪談アナウンサー」とは、「ファイナルアンサー」のことである。
そう聞こえるようだ。
まあ確かに「ファイナルアンサー」と言って、どばーっとアップになるみ○もんたは「怪談」かもしれない。
自分では不健康だと思っているが本当は超健康元気マンマンおばさまたちのアイドルみ○もんたの
番組だから見ているのであろう。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

(チェン・8歳・男) 「えらい人って みんな頭こんなんになっとれんよ」

解説
「こんなんになっとれんよ」と言って絵を書いて見せてくれました。
何と言ったらいいのでしょう、髪型が自分の意思に反して剃り込みが入ったといいましょうか。
わかりやすく言えばM字型といいましょうか。
なんか校長先生がこんな髪型をしていらっしゃるお方なんでして、
チェンにしてみれば、校長先生のようなえらい人はみんなこんな髪型をしている、と思っているようです。
もしもフサフサの校長先生が現れたとしたら、チェンの心はどうなってしまうのだろう。どうしよう。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

(チェン・8歳・男) 「憲法って 巻き物に書いてあーれんよ」

解説
カレンダーを見て、5月3日は憲法記念日や、と言っていたらチェンが教えてくれました。
そうだったのか。知らなかった。
とゆうわけで、憲法は本当に巻き物に書いてあるのかと調べているのですが、
どうしてもわかりません。どういうことだ? 誰かおせーて。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

(ロン・4歳・男) 「としよりとまつ」

解説
「千とイチローの・・・」に続くロンの名言。
ロンは「利家とまつ」は観ていません。(私は観てます。ミーハーか? あーそういや「ワタクシにおまかせくださりませ」も名言なんでない?)
が、宣伝多すぎ。他県ではどうか知らんが、テレビやら新聞やらラジオやら。外出すればポスターだらけ。話題多すぎ。力いれすぎ。
それで覚えてしまった「利家とまつ」です。
その「利家とまつ」のポスターを見て得意気に教えてくれました。「年寄りとまつ」って。
しかし「年寄りと待つ」っていったいどこのお年寄りと誰を待つんぢゃ。



2001年の名言

(ロン・4歳・男) 「千とイチローのあみかくし」

解説
ん? 千昌夫とイチローがどーなったって?
どうせなら「千とイチローのアミタイツ」と言ってほしかった。こっちのほうがステキ。
(注・言うまでもありませんが「千と千尋の神隠し」のことです)

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

(ロン・4歳・男)
 「大工さんのほうがかっこいい」

解説
改装工事で。だいくさん、でんきやさん、とたんやさん、と3種の職種の方が一堂に会することがあり、
そのお姿拝見の後、ロンが下したかっこよさランキング。
1位が大工さん。2位が電気屋さん、3位がトタンやさん、だそうで。
どういう基準かというと、「もっている道具の数」らしい。
腰にぶらさげている道具の数も重要らしいです。
こんなランキングをつけられているとは知らず、それぞれお仕事に励む各屋さんでした。アーメン。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

(チェン・7歳・男) 「お客さんを楽しませとったんや」

解説
我が家にまあちょっとしたお客さんがいらっしゃった時。
チェンとロン、まぁあばれる、あばれる。どれだけ注意してもそりゃもう興奮してお客さんの前でそれぞれの芸を披露する。
子どもってまぁ、そんなもんかもしれんが。
お客さんが帰ると急に静かになったんで「なんであんなあばれたんや!」と言うと、
「お客さんを楽しませとったんや」やて。
さぞやお客さん、楽しんだことでしょう。ガクッ!

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


(チェン・7歳・男) 「学校の水たまりで洗ったから だいじょうぶ」

解説
休みの前日、他の子がみんなズックを持って帰って来ているのに、チェン持って帰らず。
「ズック持って来んでもえかったん?」
と聞くと、「汚れてる子だけ持って帰れん」と言う。
「チェンの汚れとらんだんか?」
と聞くと、
「汚れとったけど、学校のみずたまりで洗ったから大丈夫」
というお言葉。
いったいとんなズックはいとるんじゃ。



2000年の名言
 
(ロン・3歳・男) 「じゃあ 犬って言えばよかった」
解説
保育園のお誕生会で先生に「大きくなったら何になりたいですか?」とインタビューされて、
「ネコになりたい」と答えた。何回聞いても「ネコになりたい」と言ったらしい。全員の前で。
他の子は「ウルトラマン」とか、「お花やさん」とか、「おもちゃやさん」とかなのに。
家で「なんでネコになりたいが?」と家族全員に問い詰められて、
「じゃあ いぬっていえばよかった」
と反省。
その後、「犬」から「いくら」にかわりました。 

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

(チェン・6歳・男) 「あ、あの人 ながおんな や!」
解説
最近、漢字を読む事を覚えたチェン。
テレビの画面を指さして言うものだから、どんな長い女が映っているのかと思ったら、
「長女・○○○」と出ていた。
で、もちろん「長男」も「ながおとこ」である。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


(ロン・3歳・男) 「おかあさんの顔 ひび はいっとる」
解説
「・・・・・・・・・・・・・。」
「これは ひび ではなくて しわって言うのよ」と、正しい日本語を教えてあげないと
いけないんですが、言う勇気がありませんでした。悪い母。ううっ。 

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

(ロン・3歳・男) 「おかあさん ばんそこ しとるんか?」
解説
どこにもバンソーコ貼ってないのに、「ばんそこしとる、ばんそこ!」と言う。
何を言っているのか最初わからなかったけど、問い詰めて発見。
ロンの「ばんそこ」とは 「ぱそこん」の事だったのだ。

 

1999年の名言
 
(チェン・5歳・男)  「オレ、顔にバターぬったら こちょばしかってん」
解説
チェンが床屋さんから帰宅しての名言。
生まれて初めて「顔剃り」をしてもらったチェン。
床屋さんの顔を剃る道具は「パンにバターぬるときのナイフみたいやった」、らしい。
彼はてっきり自分の顔にバターをぬっているのだと思ったようだ。
それはとても こちょばし(くすぐったい)かったのです。
真実を告げるべきか・・・いつか本当の事を知る時が来るであろう。ああ。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


(ロン・2歳・男)  「おつくり もっと ちょーだい!!」
解説
ここで言う「おつくり」とは「刺身」の事ではない。
「おすくり」の事である。「おすくり」、つまり「おくすり」だ。
風邪をひいたロンは、クリニックへ行き、「おいし〜い おすくり」をもらって きたのだ。
兄、チェンがいつもおいしそーに食べて?いる、あの憧れの「おくすり」。
一度食べたら次の食事まで待てない!! 「おかわり!!」
そこで「おつくり もっと ちょーだいーまー!!」と言って泣かなければならなくなる。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ 


(チェン・5歳・男)
  「もっと飲みたい気分だなあ〜」
解説
甘くておいし〜い、おくすり大好きチェン。おくすりは一度に飲むのはもったいないので
5回に分けて飲む。一口飲んで水飲んで、また一口飲んで・・・と。
飲む前と飲んでいる間は弟に「どーだ、いいだろう」とみせびらかして・・・
そんなチェンがおくすりを飲み終えた後の言葉。
半分以上が砂糖ではないかと思われる、ピンク色したおくすり、いったいどんな味がするのか。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

(ロン・2歳・男)
  「ガイアおちた〜」
 解説
ガイアとは「ウルトラマンガイア」の事。彼はお子様向テレビ番組のキャラクター
商品すべて「ガイア」とよぶ。
自分のはいている「ぞうり」には「カーレンジャー」の絵が書いてあるのだが、
それも「ガイア」  だっこしてて ぞーりが落ちた→「ガイア落ちた〜」
ちなみにトイレのスリッパもなぜか「ガイア」とよぶ。 

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

(**くん・5歳・男)  「ぼくのおじいちゃん かみの毛のぼうし かぶっとれんぞー!」
 解説
**くんはチェンの保育園のおともだち。「髪の毛の帽子」とは・・・もしかしてアレのこと?
その「かみの毛のぼうし」、「夜、寝るとき ぬいで寝る」らしい。
「いつも髪をきちんとしているなあ」とは思っていたが、新発見に驚。
この名言の後、実は 「家族大自慢大会」へと発展します。
チェン、負けずに自慢 「オレのおじいちゃんやったら 歯とれれんぞー!」
**くん 「ぼくのおばあちゃんかて 歯とれるわい」
チェン 「オレのおとうさんなんて 寝る前、目 とーれんぞー!」
・・・
(名前は以前イニシャルにしていましたが、今後の人間関係にヒビが入るかもしれないので
**としました) 



 1998年の名言

(チェン・4歳・男) 「おれの赤ちゃ〜ん!!」
解説
ロンを連れてチェンの保育園へ行くとチェンは保育園のおともだちにロンを
「おれの赤ちゃん」と紹介。チェンの赤ちゃんだったら大変なんだけど、ま、言いたい事はわかる。
家ではあんなにロンの事をジャマ者扱いしてるのに 保育園のおともだちの
前では「オレの赤ちゃん」をとても自慢して、かわいがっている。
家でもそれだけかわいがってくれ。たのむ!!



1996年の名言

(チェン・2歳・男) 「マーガ行きになった」
解説
「マーガ」とは「愛犬マーガレット(略してマーガ)」の事。
私が料理を作って失敗したもの(-.-;)、または床に落っことしたりした物は
愛犬マーガレットのエサ(マーガ行き)になるのである。
そこで 「失敗したこと」=「マーガ行きになった」 と思っているらしい。
「ブロックがくずれた」=「マーガ行きになった」
「すべり台ですべるのを失敗した」=「マーガ行きになった」  である。 

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@



(チェン・2歳・男)
 「かんごふさん、かわいいね」
解説
チェンはおいしゃさん大好き。なんでかというと看護婦さんかわいいから。
(こんな所はやっぱりおとうさん似なのね)
本人はヒソヒソ声のつもりで「かんごふさん かわいいね」と看護婦さんの顔を
チラチラ見ながら言っているのだが ひそひそ声ができないので、まわりの人に 聞こえてしまう。
ちょっとハナがでたりすると「クリニック行きたい〜」と言ってきかない。
おくすりも甘くておいしいので「おかわり」したいほど楽しみにしている。 



こんな本はいかが? (こっちは本物の名言集)(Amazonのページへとびます)


世界名言集岩波文庫編集部


増量・誰も知らない名言集幻冬舎文庫リリーフランキー


英語名言集岩波ジュニア新書〈229〉加島祥造


7つの習慣 名言集スティーブン・R.コヴィー