超コレクション
ひみコレなのよ

TOPへ
コレクションその1へ

ここにあるものは超お宝品ばかり。
オークションに出せば90万は下らないと思われるものばかりである(たぶん)。
見ることができたアナタは幸せ者ですぞ。
「なんじゃコレ?」と思ったアナタは、けっして抗議のメールなんか出さないように。
「感激しました」「100万円寄付したいのですが」等といったメールなら大歓迎。
では、覚悟のうえご覧ください。

スポンサーリンク



それでは、大正・昭和・平成お宝コレクションお楽しみください。


オール巨人直筆はがき オール巨人阪神が番組上で芸名募集したときの、オール巨人さんからのお礼のはがき。もちろん直筆。
番組名は忘れてしまいました。「ヤング・オーオー」だったかも?
私の応募した芸名は採用にはなりませんでしたが、こんなハガキをもらって感激しました。
「沢山の葉書の内から目に付いた100枚の人に返事を出す事にしました」なんです。
思えばこんなときからネーミングに応募して、そして落選通知をもらってたんだよねえ。
「ネタに悩んでいます」なんて書いてあります。
住所が書いてあるのでここにネタを送ってくれ、ちゅーことか。もうとっくに引越しただろうけど。
エンジンルームよりTHANKYOUのハガキ あの、愛すべき名雑誌「ビックリハウス」のエンジンルームからのハガキ。
「THANK YOU」なんですが、何がTHANK YOUだったのか、覚えていません。
「章子 涼子 斗史子 邦子」なんですよ。
感激!
国民権券。おっほん。 ジャパベン合衆国国民権券!
どーだ、まいったか。
アラン・R・ゴミン・E一世大統領の
直筆サイン入りなんだぞ。
なんだかわからない、という人は、もっと勉強しなさい!
ビックリハウスTシャツ。白地に緑の ビックリハウスTシャツ。
未使用なのですよ。どんなもんだい。えっへん。
もったいなくて着られなかったのかも。ていうかこのTシャツ、なんだか細いのだよん。当時(今も?)デブだった私には無理だったのか・・・。
イラスト部分、見にくいですが、
花のアッコ編集長「我々優秀なスタッフがつくるこの雑誌になんか文句あんか!」 酒びたりの井上さん「どうともなれっヒック」 クニコ「そろそろおやつの時間にしましょうか?」 元気のないエノモトさん「おそろしい早くここから脱出したいのだ」 運よく脱出できたカタヨセさん「今はすてきなお部屋に住んでます」 明石町「こんなTシャツ着る人いるかしら」
とセリフ入りの似顔絵が書かれています。ステキ。新聞紙の上で悪いが、外でしか撮影できないデジカメだったもんでこうなりました。
信者証明書はがき きょきょきゃっ教信者証明書。
発行日昭和54年11月18日。
「いかにも悟ったような写真を貼る」と書いた証明写真の部分には、写真が貼ってありませんでした。すみません。
ていうより、きょきょきゃっ教てなんだったんだろ?
小野寺紳さんのなんかだったような。
そして・・・

きょきょきゃっ教新聞1別名乱筆乱文しんぶん 新聞2別名乱筆乱文印刷しんぶん 新聞3別名乱筆乱心乱印刷しんぶん 新聞5別名いつまで続くかしんぶん
新聞7別名もう飽きられたしんぶん! きょきょきゃっ教突然新聞別名?しんぶん きょきょきゃっ教新聞号外別名突然ですが、ついにしんぶん

ジャ〜ン。
きょきょきゃっ教信者には、「きょきょきゃっ教新聞」というハガキが送られて来ていたようです。
どう? うらやましいでしょ。アナタも信者になりたくなったでしょう。
でももう遅い。すべては遅すぎました。
ここを見てNo.4が抜けている、とお気づきのアナタ。よくぞ見つけてくださいました(誰も気づいてないだろうけど)。
No.5は「NOW PRINTING!」と書かれただけのハガキでした。
そのハガキは昭和55年の年賀はがき。20円だ〜ぁ。大昔だ〜ぁ。
あれ。そういやNo.6もないや。
 
さあ、ここを見て懐かしい〜と思ったビックリハウサーのみなさん。
ここ→ビックリハウスアゲイン に行ってみてください。もっと感激するはずです。くれぐれも泣かないように。
なんじゃこれ? と思ったアナタも行ってみてください。今ままでビックリハウスを知らなかった悔しさにのたうちまわることでしょう。


NHKのど自慢予選受付票。
確か3回行ったような気がするのだが、2枚しかない。きっと腹だちまぎれに破り捨てたにちがいない。
何も曲名まで隠すこたぁないのに、と思うかもしれませんがなんか恥かしいし。時代を感じさせるもんだし。
今に私が大演歌歌手またはモーニング娘。のメンバーになって大活躍するようになったら、これは大変価値のあるものとなるであろう。
1000万位で取引されるものと思われる。(パンチ・キックはおやめになって)


つづく




つづく と書いたのでつづきました。
こんなの出てきました。


ビックリハウス音頭落選通知。ほとんど見えないが許せ なんじゃこりゃ。
ほとんど見えません。これは落選通知なのです。
「ビックリ音頭歌詞募集」です。
ボツ自慢ページのように、本文より抜粋です。
「・・・ビックリハウス編集部、作曲の大瀧詠一さん、キングレコード・ディレクターなどで厳重審査の結果、残念ながら貴君の作品は選にもれましたことを御報告いたします。・・・」
そういや、ビックリハウス音頭ってあったよなあ・・・。
しかし、よく応募したもんだ。なんだかちょっと恥ずかしい。
それよか、よくこんなのとっておいたもんだ。
封筒の消印を見ると79年7月です。
20年以上も昔の落選通知である。
やっぱり私は元祖・落選通知収集家だったのだ。
レスカ写真1

レスカ写真2
そしてこの写真は、
レスカの写真だーっ。
(レスカはレモンスカッションのこと。知らない人は自分で調べるように)
おお。これは金沢城(址)ではないか。
現在は「利家とまつ」のおかげでか、復活して城になったが、この頃は確か石川門だけがあって金沢大学になっていたのでした。
このレスカのことは全然覚えていません。なんという記憶力の悪さ。写真を撮ったことさえ覚えていない。
よく見ると、何人かおそろいのヘンなポーズをしている、と思い、愛読書「ビックリハウス驚愕大全」で調べたところ、
「ビックリハウサー態位」というのだったのが判明しました。
写真の裏に1979.8.17というメモがありました。
行った人いる?


また、つづく


またつづきました。

容姿端麗、頭脳明晰、品行方正だったわたくしの通知書、
・・・じゃなくて、こんなのが家にあったので珍しい品だと思い、大公開することにしました。
大正時代の尋常高等小学校の通知書です。
親戚の人のものなのですが、「インターネットで大公開してもいいですか?」と聞こうにも、この世の人でないし。
「こんなの公開すなーっ!」とあの世からばけて出て来ないでね。

ジャ〜ン
大正時代の通知書。黄色っぽい。昔の香りがする。

大正十二年四月〜大正十三年三月の通知書。
科目は、修身、国語(読・綴・書)、算術、日本歴史、地理、理科、図画、唱歌、体操、裁縫、手工、農業、家事、外国語、があります。(字は昔の字、旧字体?です)
農業、家事まであるのがスゴイね。
書かれている「保護者への希望」がステキなので抜粋します。(字はすべて旧字体。かなも旧かなづかい?ですが省きました)
保護者への希望
児童の教育は、学校と家庭とが、心を一にして、真剣になつてつとめなければ、駄
目です。学校で教へることと、家庭で躾けることとが、一致しないといふことは児
童の将来に取つて誠に宜しくないことです、次に書くことは学校からの希望です
ゆつくりお読み下さい

一、学校の言付は家庭でも、しつかり守るやうに、仕向けて下さい。
一、病気や忌引の外は、欠席、遅刻、早退をさせぬやうに、仕向けて下さい。
  止むを得ぬ場合は、其のわけを、書面か口頭で届けて下さい。
一、学校へは始まる二十分前までに来られるやうに家を出して下さい。
一、身体や着物に垢をつけて置かないやうに、又爪は時々切らして下さい。
一、男の髪は長すぎぬやうに、女の髪は毎朝櫛を入れる習慣をつけて下さい。
一、夜は早く寝て朝は早く起きるやうにして下さい。
一、室内の遊戯よりは外の遊戯をすすめて下さい。
一、児童の所持品には必ず名前をつけるやうにして下さい。
一、卑しき言葉遣ひ挙動があつたらおとめ下さい。
一、すべて児童で出来ることは、皆様が手伝はずに児童自身にやらせて下さい。
一、すべて学校のやつてゐることにつき御不審がありましたら何時でもお尋ね下さ
  い。


つづく


スポンサーリンク