ある日道を歩いていたら 何もかもが消えていた 昨日までの自分と それを支えていたもの達が こんなにあっけなく 崩れ去ったこと それすらも気付かぬままに 僕は生きていたんだね 僕を生んでくれた人 僕を育ててくれた街 僕と一緒に暮らした犬 僕と一緒に遊んだボール 僕の兄妹 僕の先生 僕の友達 僕の恋人 僕の言葉 僕の歌 僕の呼吸 僕の心 みんなみんな僕に裏切られ そして僕を裏切っていった 思い出は僕を締め付け 優しさは僕を疑う 僕への評価は失望に変わり 僕への視線は絶望を誘う 笑顔は僕を置き去りにして 涙すら失われたままだ 人の足音に怯え 鏡に映る自分を嫌い 誰も受け入れられず 僕はこの部屋に籠もった このカプセルの中で ただボーっとして 電気は全部消して 布団に潜り込んで チャイムの音に震え 友達の呼び声に耳を閉ざし たまにつけるTVも 音が怖くて消した 布団の中にいても 朝が来て夜になる 雨の音よりも 雷が好きだった いつの間にか眠って TELの音で起きた 留守電の瞬きだけが まだ生きてることを知らせた 布団の温もりを知ると 惰性に抗えなくなる やがて同じ夢ばかりを 繰り返しはじめる 怠惰と戦う心さえ 遠くの方に霞んで 人間じゃなくなっていく自分を どうしようもなく見つめた それでも僕の4本の足は 時々ビクッと痙攣して 人間でありたいと思う心が 寝返りを打たせる 布団の中にいても やっぱり腹は減るよ だから3日に一度は コンビニへ行った その時だけは髪も洗って 髭も剃って行くんだ そして半年が過ぎ 僕は空っぽのまんま 寝返りを打ち 時々飯を食った 季節は4つ目を迎え チャイムも鳴らなくなったけど ただ毎日 友達のメモが入った 負けないで 負けないで たった一言繰り返すだけの そのメモがあるから 僕は時々笑えた でも涙は出ない いつしか僕は こいつのために泣きたいと思った こんな僕の中にさえ 決して死なない熱情がある 冬のある日 雪の降り出す1日前 どうしてかわからないけど 僕は自転車に乗った ぐんぐんスピードを上げて 街を駆け抜けていく 時々振り返って 誰も見ていないのを確かめながら 冷たい空気を吸い込むと もう少しだとわかった たったひとつの言葉 たったひとつの出会い たったひとつの温もり たったひとつの季節 空っぽの僕の中に 新しいもの達が流れ込んできて そして以前とそれほど変わらない 新しい僕が生まれた 未だに笑うのが下手で 未だに涙を流すのに苦労する ただありがとうという言葉と 恩の意味を知った この世に生まれたこと 死なずに生きてること たったそれだけのことの 尊さを感じた 今悩んでる君に出会って 今苦しんでるあなたを知って その君の悲しみが そのあなたの歌が 孤独という言葉を 葬り去ってくれる 悩んでるからこそ 苦しんでるからこそ いつか新しく生まれ わかり合うことができる だから僕は歌うんだ 負けないで 負けないで 負けないで どんな悲しみも どんな辛さも いつかみんなの心の中に 温もりの火を灯すから ほら 君のそんな姿が 僕の涙をあふれさせる 力尽きてうつむくだけの 今はそんな君でいい 心配しないで ゆっくりでいいよ だけどこれだけは忘れないで たとえ僕が死んだって きっと誰かが歌ってる 負けないで 負けないで 負けないで