仁王門の由来
明治元年(1868年)の神仏分離令の公布によって、日本全国で廃仏毀釈運動が起こりました。
この動きの中で明治10年、立山信仰の地・芦峅寺にあった仁王像が魚津町の日蓮宗・長教寺に
買い取られました。長教寺では、明治15年から25年まで10年間をかけて仁王門を新築して、
その中に仁王像を安置し、大切に守ってきました。
仁王門の屋根の中央部分は重厚な唐破風屋根で、全体は地方では珍しい大型山門風です。
長教寺の立山信仰に対する畏敬の念がうかがわれる仁王門です。
 その後、魚津大火の後の都市計画で、長教寺は仁王門を保持できなくなったため、
昭和36年に三日市の山内古美術店に売却されました。仁王門は同年6月から解体され、
翌年の4月に三日市で再建され、平成27年まで山内古美術店の店舗として
利用されていました。 (郷土史家・故八木 均)
※この仁王門は、土地区画整理事業で移転が必要となり、一時は存続が危ぶまれましたが、
同クラブのメンバーの尽力によって、平成28年に約10メートル移転して保存されました。
 仁王門の後ろ側に建てられた集会場は、かつて市内嘉例沢にあった佐々木家の欅の部材を
利用して建てられたもので、ここがチャリティー展示会の会場になります。
集会場の中には、トイレやキッチン、同クラブの事務所があり、
仁王門の周囲には約18台分の駐車場もあります。
緑の風と光が呼んでるよ
■ファームフェア2024
3日から5日の午前10時から午後4時まで、くろべ牧場まきばの風(℡52-2604)。
親子で謎解き冒険ゲーム(1組1000円)や青空ハンモック広場、牧場バックヤードツアー(受付12:45~14:00、500円)、
どんぐりランド(受付10:00~15:30、600円)、エサやり体験(100円)などが楽しめます。キッチンカーも来場。
ニコニコタウン’24 5月号 Vol.528
Pdpdfファイルでも閲覧できますniko528pdf へのリンク
■5月の魚の駅「生地」(℡57-0192)
(1)お客さま感謝デー 12日午前9時から、とれたての魚などを特売。
(2)とれたて新鮮朝市 6月2日午前8時から。朝市定食(800円)も。
※5月の朝市はありません。
■5月の友学館(℡65-1010)
(1)近代の黒部峡谷写真帖 
7月15日まで。登山家などが撮った黒部峡谷の写真を展示。
300円、中学生以下無料。11日午後1時半からスタッフが展示品をガイド。
(2) 始めよう! 野菜づくり庭づくり展 26日まで。
(3)春色の本展 26日まで。
(4)今きてる、これからきそうな作家たち展 24日から7月15日まで。
(5)かわいいとりたち絵本展 3~31日。
■ 画業50年のあゆみ~黒井健 絵本原画展 
6月23日まで黒部市美術館(℡52-5011)。
新美南吉の『ごんぎつね』や間所ひさこの『ころわん』シリーズの絵で知られる
黒井さんの原画を展示。一般700円、中学生以下無料。
月曜と1、7、8日は休館、6日は開館。
■KAYADO! フリー 
12日午前10時から午後3時までパッシブタウン。
コーヒー&ピクニックブースやフリーマーケット、あおぞらステージ、
野あそびなどが楽しめます。(問合せ/同実行委員会℡090-1395-3399)
■黒部シアター2024「春」 
18日と19日午後7時から前沢ガーデン野外ステージ。雨天でも開催。
金森穣さんの演出振付で、Noism0+Noism1が『セレネ、あるいは黄昏の歌』を
舞踊公演。定員は各回240人で、一般3000円(当日券3500円)、
18歳以下1000円(当日券1200円)の前売券はコラーレなどで販売。
( 問合せ/黒部舞台芸術鑑賞会実行委員会℡54-3975)
■ 5 月のK U R O B ELIVE BASE(℡54-5001石田岡362-3)
(1)LIVE BASE LIVE
18日午後2時半から。出演はサウンドチェッカーズ、
象さんと豚と牛ほか。ワンドリンクつき2000円(前売1500円)。
(2)Memes Live 25日午後6時半から。
出演は井手麻理子、赤塩正樹、番匠谷紗衣、南方美智子の皆さん。
定員30人。ワンドリンクつき2500円。
見出しへ

 
仁王門でチャリティー展示会を開く黒部中央ロータリークラブの
八木拡道会長(63)=会社役員、前沢2642-10

Q 八木さんの作品はないんですか。
A 僕にはとてもとても…。そんな腕はないですよ。
Q チラシにはポリオ撲滅の文字も。
A ポリオとは小児マヒのことです。日本ではワクチン接種のおかげで発症
していませんが、世界ではまだ子供がかかる国があるんです。ワクチン
を届けて根絶できれば、ワクチン接種の必要もなくなるんです
見出しへ
■5月のコラーレ( ℡57-1201) ※ 料金は前売価格です。
(1) コラーレ・ラリー 6 月30日まで。館内のカード探しゲーム。無料。
(2)コラーレ・ドラマキッズ 定期公演 5日午後2時から。
尾崎俊太郎さん作の「ビール工場物語」を鮫沢祐二さんの演出で公演。
ダンス指導は澤田ふきのさん。一般1000円、高校生以下500円。
(3)能楽 謡・仕舞教室 13日午前10時から。
講師は佐野玄宜さん(℡090-7216-4559)。5000円、見学無料。
(4)名水の里 第九コンサート
19日午後2 時から。指揮は横島勝人さん、
管弦楽は富山シティフィルハーモニー管弦楽団、
ゲストコンサートマスターは粟津惇さん。氷見第九合唱団も参加。
ヘンデルの「ハレルヤ」なども発表。一般2500円、高校生以下500円。
(主催/黒部で第九を歌う会℡090-3290-1491 米田)
(5)角谷祥子 写真展 23~26日。
無料。(主催/アトリエZenkichi℡090-1950-9896 稲澤)
(6)2024ミュージックハウス歌謡ショー 
26日午前11時から。無料。(問合せ/長島℡090-2371-4601)
(7)黒部市芸術文化祭 6月1日と2日。
(主催/黒部市芸術文化協会℡52-1755)
■5月のセレネ(宇奈月℡62-2000)
(1)古澤巖ヴァイオリンコンサート
15日。昼の部は午後2時半、夜の部は同6 時半から。
5000円( 全席指定)。また午後0時半からは無料のミニコンサートも開催。
(2)月いちライブ 25日午後3時から。
出演はジャズのLinda Musica。ワンドリンクつき1500円。
(3)鉛筆で描く写真画教室 
25日午前10時から。講師は谷英志さん。1000円。
■5月の吉田科学館(℡57-0610)
(1)ゴールデンウィーク2024 
3~6 日。はたらく車の展示会のほか、3 日午前10時と午後1時から
黒部峡谷トロッコ電車ワークショップ、
4日と5日の午前10時と午後1時から傘袋ロケットをつくろう、
6日午前10時と午後1時から割りばしハガキグライダーで遊ぼう、
5日午前10時から太陽を観察しようを開催。いずれも定員あり。無料。
(2)星空観察会 
18日午後8時から。月などを観察。悪天時は館内で星空解説。無料。
(3)プラネタリウム「宮沢賢治が見た星空」 
19日午後3時から。大人300円、中学生以下無料。
その他の番組と時間はHPで。
見出しへ

■やってみっか市に出店しよう 
6月8日に、「あおーよ」のイベント「みんなであおーよ」の一環として
開催。手づくり品や不用品などを販売できます。
先着50店限定。出店料は約3 m × 3m の1 区画が1000円。
飲食販売は2000円(キッチンカー含む)。
申込みは、黒部まちづくり協議会三日市ワークショップ
( FAX 56-9637 メールyattemikkaichi@gmail.com)へ。

■ カーター記念黒部名水マラソン 
25日午前9時からは2.5㎞、ジョギング、5㎞の部。
26日午前9時からはマラソン、車いす、10㎞ の部を実施。
26日の特別ゲストは高橋尚子さん。
ゲストは柏原竜二さんと磯野あずささん。
スペシャルPRランナーは三津家貴也さん。
全国から8756人のランナーがエントリーし、
名水の里を駆け抜けます。
当日は各コース周辺で交通が規制されます。
また、25日は正午から磯野あずささんの「ちびっこランニング教室」、
午後1時から柏原竜二さんと三津家貴也さんの「スペシャルトー
クショー」も総合体育センターで開催。
26日午前11時から午後4時まで総合公園芝生広場で
「ジョージア音楽祭」を開催。いずれも無料。
(問合せ/同実行委員会℡57-2300 総合体育センター内)


見出しへ
黒部中央ロータリークラブ集会場仁王門公開&チャリティー展示会
6日月・休~11日土 10:00~18:00( 11日は15:00まで)
くろべ市民交流センター「あおーよ」から富山銀行方向に歩いて2分の三日市商店街
に、ひときわ目を引く古風な建物が建っています。黒部中央ロータリークラブが集会場
として使っている「仁王門」=左写真=です。この建物と奥の集会場が6日から11日ま
で特別に公開され、あわせて同クラブの会員などが創作した美術作品の「チャリティー
展示会」も開催されます。「へぇ~、あの人がこれを?」と驚く作品のいくつかを一足
早く紹介しましょ
う。
■5月のあおーよ図書館(℡54-2311)
(1)黒井健さんのえほん展 6月23日まで。貸出しもOK。
また画業50年の絵本画家・黒井健さんに関する本も展示。
(2)「銀河鉄道の夜と地学」展 
6月23日まで。宮沢賢治の同作に登場する鉱石や地学に関する本を展示、貸出し。
(3)わくわく恐竜パラダイス 
20日まで。恐竜の絵本を展示、貸出し。
(4)ボードゲームであそぼーよ 
19日午後2時から。対象は小学校高学年で、定員20人。無料。
(5)春のアウトドアフェス 29日まで。
(6)マイベストエッセイ2023 
29日まで。昨年から発行された本を展示、貸出し。
(7)パン パン パンダ 6月5日まで。パンダの絵本を展示、貸出し。 
会員の作品展示
この催しは、黒部中央ロータリークラブ(八木拡道会長)が30周年を迎えるのを記念して開くもので、
6人の会員と知人の美術作品約60点が展示されます。
また同クラブが黒部川・水のコンサート&フェスティバルで制作指導してきた流木作品も展示します。
仁王門の中には、愛本刎橋の1/10復元模型(長さ6m)や石の仁王像、佐伯有頼の木像と立山信仰コーナーがあり、
これらもあわせて見ることができます。入場は無料ですが、会場に能登半島地震の義援金を入れる募金箱を置き、
協力を呼びかけることにしています。


平野明さんの鉛筆画「美麗樹」         久田哲司さんのマイクロレゴ「清水寺」             村椿栄美さんのドールハウス       柴沢美恵子さんの腕人形
見出し お知らせ 今月の顔 会と催し スポーツ 講座教室 ひとくち知識
■5月のあおーよ(℡54-1205)

(1)「あおーよ」で会おうよ 6日午後3時から。Happy pipipiの皆さんが大型絵本や
ミトコンドリア劇場、お誕生日の歌などを披露します。
対象は小学生以下で無料。(問合せ/あおーよ図書館℡54-2311)
(2)くろべボードゲーム会 6日午後1時半から。定員約10人で予約が必要。
約100円。(申込み/くろべアナログゲーム会℡070-8358-2450)
(3)ドラム叩こ~よ 11、25日午後1時から。定員3人。200円。
(4)森の朗読サロン 26日午前10時から。劇団フロンティアの森隆俊さん(℡070-2666-4954) が、向田邦子の「父の詫び状」を朗読します。定員50人。
500円のチケットはコラーレでも販売。高校生以下無料。