●<FRAMESET> 〜 </FRAMESET>
・ROWS="高さ,高さ,高さ..."
「高さ」には、「ピクセル数」・「パーセント」・「*(残りを表わす)」のうち、任意のものが、縦方向に分割したい数だけカンマ(,)で区切って使用できます。
・COLS="幅,幅,幅..."
「幅」には、「ピクセル数」・「パーセント」・「*(残りを表わす)」のうち、任意のものが、横方向に分割したい数だけカンマ(,)で区切って使用できます。
★3.0b5 〜
・FRAMEBORDER="枠の表示"
「表示」には、yes・no が指定できます。デフォルトは「yes」です。
★3.0b5 〜
・BORDER="枠の太さ"
「枠の太さ」には、枠の太さをピクセルで指定します。<FRAMESET>タグが入れ子になっている場合には、一番親となる <FRAMESET> タグで指定してください。
★3.0b5 〜
・BORDERCOLOR="枠の色"
枠の「枠の色」を指定します。色の指定は、"#"の後にRGBのR(red)とG(green)とB(blue)の値をそれぞれ2桁の16進数で表わした計6桁の値、または、色の名前(black、redなど)で指定することができます。これについては「スーパーカラーチャート」を利用すると簡単に指定する値を知ることができます。
・SRC="url"
「url」には、フレーム内に表示するドキュメントのURLを指定します。指定しないで、空のフレームを作ることもできます。
・NAME="フレーム名"
「フレーム名」は、他からこのフレームにリンクする場合などに使用される名前を指定します。つまり、この名前が、<A>タグなどで使用される 「TARGET=」 で指定する「ターゲットウインドウ名」になります。1つのフレームは、1つのウインドウとして扱われます。
※フレーム名
フレームの名前は、必ず英数字で始まるものを使用してください。
・MARGINWIDTH="左右マージン"
「左右マージン」は、「ピクセル数」で指定します。
・MARGINHEIGHT="上下マージン"
「上下マージン」は、「ピクセル数」で指定します。
・SCROLLING="状態"
フレームにスクロールバーをつけるかどうかを表わし、「状態」には、yes・no・auto のいずれかを指定できます。デフォルトは「auto」で、必要に応じて自動的にスクロールバーが表示されます。
・NORESIZE
ユーザーがフレームのサイズを変更できないようにします。
★3.0b5 〜
・FRAMEBORDER="枠の表示"
「表示」には、yes・no が指定できます。デフォルトは「yes」です。
★3.0b5 〜
・BORDERCOLOR="枠の色"
枠の「枠の色」を指定します。色の指定は、"#"の後にRGBのR(red)とG(green)とB(blue)の値をそれぞれ2桁の16進数で表わした計6桁の値、または、色の名前(black、redなど)で指定することができます。これについては「スーパーカラーチャート」を利用すると簡単に指定する値を知ることができます。
●<NOFRAMES> 〜 </NOFRAMES>