天文関連リンク集

海外国内Links for Astronomy
Last update 18.Feb.2007
海外リンク集 ,国内リンク集 へ    
(天文・星空に関する)お薦め個人サイトです。(上から)掲載順です
サイト名(バナーも含む)コメント
北国星空写真館 天文掲示板でお知り合いになった北海道にお住まいの「カムイミンダラ」さんの
HPです。素晴らしい天体画像の数々は、北海道の恵まれた自然環境もさる
ことながら、何といっても氏の卓越した撮影技術と努力があってこそのこと。
New
ふうまさんのページへ
NaturePhotoCollectionは、自然が大好きなふうまの風景写真の世界です。
題名などありませんが、この写真たちを通して、自然を守っていきたいという
気持ちを抱いていただければ幸いです。
以上ふうまさんのページから抜粋。
和歌山県を中心とする自然風景写真ギャラリー(←天体写真も豊富です)
まあくんの星空カフェでお知り合いになった、harunaさんのHPです。
画面がとてもきれいなホームページですが、それにもまして掲載されてる
オリジナル曲が素晴らしい。とにかく心が癒されるのです。
PhotoBoy's 金沢市に新しくできた石川県内唯一の望遠鏡ショップです。元々は写真店
さんのようです。ですから天体写真を志す人には強い味方かも..。
実は姉の嫁ぎ先に近いので、今度機会をみて訪問してみようと思います。
私の庭とツツジ+望遠鏡 メインはホームページタイトル通り、ご自宅周囲のメンテナンス(エクステリア)に
関する内容(殆どを自力でなさっているところがすごい=参考になります)と、ツ
ツジ(これを見ればツツジ博士になれる?と思えるほどです)、花の話題です。
さて、望遠鏡のページには、反射望遠鏡(5本)自作記事が載せられています。
工作好きでない人にもお勧めです。いずれの話題からも、自作のよさ・楽しさを
十分に感じさせられ、少しでも見習わなくては、と思います。
銀河の森天文台 北海道陸別町にある天文台です。2003年晩秋に発生した肉眼黒点に起因
するオーロラ画像が掲載されています。北海道の人がうらやましい。
オヤジの日記4 某望遠鏡ショップオーナーの日記ページ。最近のアマチュアによる天体
写真撮影技術?撮影道具などの状況がつかめる。
星見る人々(星のアルバム) 市販デジカメと高感度CCDカメラによる星雲・星団画像が数多く紹介されて
います。望遠鏡はミード製LX90-20(F10)赤道儀。撮影の苦心と工夫の積み
重ねがひしひしと感じられるページです。
StarryNight-J
 ↑
このソフトを使いたくてMacintoshを
買ったようなもの..(笑)
☆★Macintoshユーザ御用達★☆
StarryNight-Jとは、天文プラネタリウムソフトです。TheSKYやステラナビと
同類です。欧米では、Windows版が発売されていますが、日本ではミード小
型版ETXシリーズに廉価版(機能制限版)がバンドルされているだけで、本格
版はMacintosh用しか発売されておりません。逆に言うと、Macintoshユーザ
には、このソフトは必須と思えるくらいお薦めです。(次行はその理由)
(1)視野の広いプラネタリウム画面から一気にぐ〜んと拡大できる機能(惑星
や星雲・団)が見事。さらにすごいのは、惑星やその衛星はその時間に地上
から見える通りにリアルタイムに計算して表示していることです。
(2)LX200シリーズやSS2000望遠鏡をMacintoshからコントロールできます。
このサイトは日本代理店?のページです。残念ながら文字化けを起こします
ので、「表示」→「エンコード」→「自動選択」を選び直すと正しく日本語漢字表
示します。
星空観望 天文全般にわたっていますが、お薦めは10cm反射組立キットの話。その中
でも特に反射望遠鏡の光軸修正について非常に分かりやすく書かれています。
初心者及び反射望遠鏡所有者必読?!。
25cm反射望遠鏡の自作状況 これも完全自作主義?と思えるページ。鏡の研磨から鏡筒、赤道儀架台まで
全て自力で作成しておられます。
AstroPhotoGallary フジの一眼デジカメFinePixS2proによる天体写真がどれも素晴らしい。もちろん
誰もがこんなきれいな写真をすぐに撮れません。反射望遠鏡ページもあります。
Nory's Home Page 画面構成がとてもきれいなホームページです。自然を中心に写真が紹介されて
おり、天体写真の他に、植物(草花)や星と山の風景、パノラマ写真のコーナー
などもあります。
夜空のむこう セレストロンのC11赤道儀に冷却CCDカメラST-7の組み合わせで撮られた星雲・
星団は迫力満点です。仕上げも見事な天体写真のオンパレードです。
EOS DIGITAL 天体写真ガイド キャノン公式ページにデジカメによる天体写真の撮影ガイドが掲載されています。
そこまでやってくれるなら、IRカットフィルター除去の特別仕様Kiss-Dを出していた
だけないでしょうかねぇ..(マジで)..ともあれ、一読をお薦めします。
アストロショップ三ツ星「オヤジの日記」で登場したオーナーのお店です。
Sorry(おことわりとお詫び)
何分にも独断でコメントしていますので、間違い等ございましたら、遠慮無く仰ってください。
(お手数ですが当方宛メールを送ってくださいClick→) k-yoshio@nsknet.or.jp
私のWebブックマーク登録から紹介します
http://mo.atz.jp/月世界への招待
http://www.u-sys.net/seiza/星座早見盤
http://homepage1.nifty.com/CXE06233/(DCAPデジカメで天体写真)
http://homepage1.nifty.com/BACK_YARD/telesco/framepage2.htm(自作天体望遠鏡の部屋)
http://saito-9.hp.infoseek.co.jp/astro_top.html(斎藤究哉の自作天体望遠鏡のサイト)
http://pro.tok2.com/~aq6a-ink/ms/indextop.htm(星のホームページ)
http://sohowww.nascom.nasa.gov/(The Solar and Heliospheric Observatory)
http://www.asahi-net.or.jp/~nr8c-ab/index.htm(星の神殿)
http://www.ysc.go.jp/ysc/ysc.html(横浜こども科学館ホームページ)
http://www.geocities.co.jp/Athlete/2383/map.html(火星表面の地図)
天文写真館星空・風景フォトギャラリー
http://www2s.biglobe.ne.jp/~leopon/kt10/index.html(10cm反射KT-10製作記)
http://www6.plala.or.jp/smrkw/atm/atmtop.htm 望遠鏡(ドブソニアンなど)
http://members.jcom.home.ne.jp/kazuhiro.watanabe/(25cm反射望遠鏡の自作状況)
http://www.nnet.ne.jp/~tsukasan/(ASTRO PHOTO GALLERY 〜天体写真展〜)
http://www.ksky.ne.jp/~nory/(Noryのホームページ)
http://web.canon.jp/Imaging/astro/index-j.html(Canon BeBit EOS DIGITAL天体写真ガイド)
http://www6.ocn.ne.jp/~nikkor/hosi.htm ☆の写真館(天空館)
【天文用機器製造,販売】 天文リンク(アストロアーツ)
Photo Boy's
テレビュー・ジャパン 武藤工業株式会社
協栄産業株式会社協栄ネットショップ
NEWS(テレスコープセンターアイベル)BORG天体望遠鏡
PENTAX製品紹介:天体望遠鏡CSTのページ
http://www.kkohki.com/国際光器
http://www.kkohki.com/products/NGT18.html(NGT-18)
STAR GAZE 取扱天文ソフトウエアビクセン開発工業
光映舎ホームページ光学製品のミザール
天体観測用双眼鏡

以下は、少々旧いのでリンクが切れている可能性があります..(謝)
R.Akamine's ホームページ沖縄の赤嶺君(学生時代の友人)のページです。
大野一郎天体写真ライブラリィFSPACEでもお馴染みの大野さんです。
小池田夫妻のホームページ太陽や日蝕画像がすばらしい。
群馬県の大島さんのホームページ素晴らしい天体画像,自作ソフトの数々...ぜひご覧下さい。
門馬義夫さんのホームページアクティブな門間さんのHP。見習いたい..。
律男の星空探検 藤井律男さんのページは何度でも訪れたくなるお薦めHP。
ていねいな心配りが感じられます。
不思議倶楽部HP 天文家や理科教員だけでなく、皆さんにお勧めしたいページ。
だまされたと思って一度覗いてみてください。



【IAUC国際天文学連合回報】の公開について(国立天文台HPより抜粋)
IAUC(アイエーユーシー International Astronomical Union Circular 国際天文学連合
 回報)は 1997年8月23日から Web を通して無料で読めるようになった。
 http://cfa-www.harvard.edu/cfa/ps/cbat.htmlを開いて
 First part of the WebCS now online.
 の now online の所ををクリックする。次に
 this link to the titles from the 20 most-recent IAUCs
 をクリックする。最近の 20 通の IAUC の番号が現われるので、読みたい番号
 をクリックする。もっと古い IAUC を読みたい場合は、一番下にある IAUC
 number: という窓に、(例えば 6704 のように)読みたい IAUC の番号をキー
 インし、Display をクリックする。ポストスクリプト・プリンターが使える
 場合は、.ps format のファイルをとって、郵送される IAUC と同じ体裁の(例え
 ば、上付き、下付きが正しく出ている)プリントを得ることができる。
 TeXの出力である .dvi ファイルを利用するソフトウェアがあれば、.dvi format
 のファイル(.ps ファイルより小さい)を使うとよい。IAUC は1997年10月に
 創刊75周年を迎えるが、全部が読めるようにはなっていない。しかし、1998年
 中に ASCII でなら(.ps や .dvi ではなく)すべての IAUC が読めるよう
 国際天文学連合天文電報中央局(アメリカ合衆国マサチューセッツ州
 ケンブリッジにあるスミソニアン天体物理観測所におかれている)で
 作業が進められているとのこと
 国立天文台新天体情報室/www-admin@tarou.mtk.nao.ac.jp


【天文関連リンク集】海外
 NASA's Home page   A.A.O.Images   Chaisson Proto
 AAVSO's Netscape-enhanced home page   Eliot's Web Site
 ADS Astronomy and Astrophysics Abstract Service
 American physical Society   The Astronomical Society of the Pacific
 AstroWeb:list of astronomy departments   Astronomy Picture of the Day
 Astronomical World Wide Web Resources   Big Bear Solar Observatory
 The Compton Observatory Science Support Center
 CTI Centre for Geography Home Page   Downloadable Software
 Eliot's Web Site   European Space Agency   FUSE Home Page
 Galileo countdown at Jupiter   Online from Jupiter - Galileo quest
 Gemini 8m Telescopes Project   General Astronomy information
 Goddard Institute for Space Studies   Hyakutake(C/1996B2)Sky & Tel
 Global Oscillation Network Group-GONG   IAU WWW home page
 History of Astronomy: General, Historians, Archaeoastronomy, Links
 History of Astronomy: Mesopotamian astronomy   ISO
 Hubble Space Telescope(see also STSci, below)
 IAU: Central Bureau for Astronomical Telegrams   IAU WWW home page
 Jupiter/Comet Collision FAQ - Post-impact   Links from Scott
 Kronk - Comets and Meteor Showers   Links from Astronomy Magazine
 MIT X-Ray Timing Explorer project   
 NASA K-12:Live from the Hubble Space Telescope
 NASA Jet Propulsion Laboratory
 NASA Spacelink-An Aeronautics & Space Resource for Educators
 The Nine Planets [many mirror sites exist]
 NSSDC home page   Pasachoff's Astronomy Text Updates and Links
 Project Galileo (JPL)
 Royal Astronomical Society
 SDAC-NASA Solar Home page   SkyView home page
 SoHO - The Solar and Heliospheric Observatory
 Solar Eclipse Images   Solar image index
 SolarNews - index  http://www.spaceweather.com/
 Space physics Homepage   ST Scl Press Releases
 STScl/HST Public information  http://sohowww.nascom.nasa.gov/
 Stardust NASA Comet Mission
 StarWorlds - Astronomy and Related Organizations
 SXT Home page - Lockheed/Yohkoh
 Sun: Granulation movies   Sunspot number SIDC
 Sunspot graph: Marshall Space Flight Center/Solar physics Branch
 Transneptunian Object List   Ulysses/ESA   Ulysses/JPL
 USGS's list of astronomy links
 USGS/JPL Planetary
 Meade Instruments Corp.
Yahoo - Science: Astronomy

 
【天文関連リンク集】国内
 国立天文台
 海上保安庁水路部
 天文教育普及研究会HP
 天狼星'sホームページ
 日本天文学会  横浜市子ども科学館(出雲晶子さん)
 星見人達
 美星天文台HP
 LIVE ECLIPSE97
 (3月9日のシベリア皆既日食を同時中継するそうです)
 慶應義塾高等学校地学教室
【番外?】
 http://www.pref.toyama.jp/(富山県)

ホームページ空き容量不足でお悩みの方へ朗報!
(↓下のバナーをクリックしてみてください↓)

Yahoo!
DOKODA
検索条件 orand
キーワード

一つ前 へ 天文用機材へ  最初のページ
記帳・登録  / 自己紹介日本海ネットへ戻る
(C) K-Yoshio