参考です
No.286 : WAP 2003.02.11 建築・アート・デザイン情報 |
□ 配信停止、登録内容の変更は
westhill[at]nsknet.or.jp
まで お知らせ下さい □
********************************************************************
■矢田亜希子:1978年神奈川「やまとなでしこ」□元気なお父さんのために□
http://wpb-net.shueisha.co.jp/wpb/yada_akiko/index.html 「Driving
Road」
http://www9.plala.or.jp/yamataka/akko/ 矢田亜希子応援席
■藤井 武展--魂の世界を見つめる 2003.01.31〜02.20 月曜休廊 10:00-17:00
ギャラリーNOW(富山市開85)。入場無料。076―422―5002
http://www.shunyo-kai.or.jp/paint-fujii.htm 藤井武
http://www.nsknet.or.jp/westhill/wap2.htm
藤井武「HAZAMA」1999
■ジョン・レノン ミュージアム http://www.taisei.co.jp/museum/index.html
■インターウーマン http://www.interwoman.co.jp/index.htm
沢樹舞のHP「Maimai829」より http://www004.upp.so-net.ne.jp/maimai829/
■大前研一通信マンスリーレポート
VOL.55より
大前研一通信WEB http://www.ohmae-report.com/
大前研一プロフィール http://www.ohmae-report.com/pro/bioj.html
大前研一のホ−ムペ−ジ http://www.kohmae.com/
■出雲大社のご案内 http://www.izumooyashiro.or.jp/guide.html
■レム・コールハース(OMA):Office for Metropolitan Architecture http://www.oma.nl/
■隈研吾プロデュース邸宅 「森の木箱」 http://ux01.so-net.ne.jp/~kuma/
■建築のページ:Architectureのページ http://www.geocities.jp/s_uratti/architecture/
■ダニエル・リベスキンド展 http://www.ntticc.or.jp/
NTT
インターコミュニケーション・センター[ICC](東京都新宿区)
2002年12月20日(金)〜2003年2月23日(日)
■建築フォーラム:フランク・ロイド・ライトと大谷石
http://www.jiyu.jp
自由学園明日館会館1周年を記念して、ライトと大谷石にスポットをあてた
講演会を開催。日時:3月22日(土) 場所:東京都豊島区西池袋
2−31−3 自由学園明日館講堂
■第7回実施作品コンペ「とっておきの空間のある家」
食堂、居間、寝室などの名称では表現することができない、その家だけの特別な
空間や場所をもった住宅の実作を募集。審査員に中村好文ほか。
主催:
ウッドワン 登録締切: 04/20/2003 応募締切: 04/20/2003
http://www.woodone.co.jp/topics/index.html
■telescoweb event 展覧会・コンペ http://www.telescoweb.com/event/
*****************************************************************
建築
メールマガジン「 ArchiX 」より抜粋 http://www.e-syozoko.com/index.html
■Debis
Tower(デビスタワー):所在地 Berlin(ベルリン)
http://www.e-syozoko.com/marukan/mailmagazine/archix016/016_Overseas.html
□設計:Renzo
Piano & Christoph Kohlbecker(クリストフ・コールベッカー)
ダイムラーによるポツダム広場の複合開発計画(ダイムラー・シティー)で、1997
年に完成したデビス本社ビル。一つの高層部と三つの低層部で構成されている。
内部は、屋上にまで達するアトリウムを内包しているので陽光が降り注ぐ空間と
なっている。ファサードは、通常のカーテンウォールの外側をさらに可動ガラス
ルーバー(高層部)と黄土色のテラコッタ(低層部)の皮膜が覆うダブルスキンで
ある。この作品は、先端技術を駆使することで環境と建築との関係における一つ
の解答を提示しているが、その表現はあくまで繊細でヒューマンスケールを逸脱
することはない。設計は、共同でポツダム広場の総合デザインを手がけたレンゾ
・ピアノとクリストフ・コールベッカーである。
□Renzo
Piano(レンゾ・ピアノ) http://www.rpwf.org/
1937年イタリア、ジェノヴァに生まれる。64年ミラノ工科大学建築学部卒業後、
ルイス・カーン等のもとで働き、71〜77年リチャード・ロジャースと協働。82年
「レンゾ・ピアノ・ビルディング・ワークショップ」を設立。1998年にプリッツカー
賞を受賞している。
□Christoph
Kohlbecker(クリストフ・コールベッカー)
http://www.kohlbecker.de/
1935年生まれ。1959年フリーの建築家として独立。1992年レンゾ・ピアノと共に
ダイムラー・シティーのコンペを勝ち取る。1996年よりカールスルーエ大学の
教授を務める。
■The
2003 DuPont Benedictus Awards http://www.dupontbenedictus.com/
ラミネート・ガラスを斬新的に用いた優れた建築作品に授与される賞。日本語の
募集要項も掲載されている。1997年に隈研吾氏が「水/ガラス」で受賞している。
応募締切:2003年2月14日(金)pm5:00(米国東部標準時間)
■国際デザインコンペティション大阪2003
http://www.jdf.or.jp/article/index.html
テーマは「『消費』再考」。すべてのデザイン分野を対象とし、環境負荷の低減と
豊かさを両立させるような具体的な提案を募集。2段階コンペ。
第1次審査作品受付締切:2003年3月31日(月)
*****************************************************************
BizTech
Mail より抜粋 http://biztech.nikkeibp.co.jp/
●コンサルティング料金はなぜあんなに高いのか?
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/shiten/229620
●「第2の創業」で成長を持続---楽天市場
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/biz/230359
●減速の世紀――デフレを生きる逆転の経営
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/biz/230251
●日産、「350Z
Roadster」の写真を公開
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/mech/230313
●ブロードバンドの普及で米AOLが窮地に---米調査
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/inet/230148
●品川グランドコモンズの太陽生命ビル、竣工前にほぼ満室
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/food/230044
●東京・飯田橋のガーデンエアタワーが竣工
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/food/230043
●アップル、iMacのPowerPC
G4 1GHzモデルを発売
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/pc/229824
●ITセキュリティ市場は06年には450億ドル規模に--米IDC
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/comp/229672
●WTC跡地計画2案に、1案には日本人建築家も参加
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/food/229746
ローワー・マンハッタン開発公社(LMDC)と、ニューヨーク・ニュージャージー港湾
局は、現地時間の2月4日、世界貿易センター(WTC)跡地のために昨年12月に
提案された9案の中から2案を選んだと発表した。
●NET&COM:「情報システム大賞」、清水建設など9件が受賞
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/comp/229757i
*****************************************************************
DESIGNTOPE
MAIL NEWS より抜粋 http://www.designtope.net/
■『17世紀から蘇る磁器』
デザインギャラリー1953 第592回企画展
会期:1月22日(水)〜2月17日(月) 最終日午後5時閉場
会場:松屋銀座7F デザインギャラリー1953
主催:日本デザインコミッティー
協賛:有田焼工業協同組合 展覧会担当:松永真
お問合せ先:日本デザインコミッティー事務局
mail= jdcommit@yb3.so-net.ne.jp
■『2002年度 JID賞
入賞作品展』
会期:1月16日(木)〜1月28日(火) ※水曜休館
時間:10:30〜18:30
会場:リビングデザインセンターOZONE(6F
リビングデザインギャラリー)
〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワー
主催:(社)日本インテリアデザイナー協会
後援:リビングデザインセンターOZONE 入場料:無料
お問合せ先:03-5322-6500(10:30〜18:30 水曜日休館)
■Table/Floor
Stands (by yamagiwa)
http://www.yamagiwa.co.jp/interior/lighting/others/stand/stand1.html
カタチの主張を極力抑えたシンプルで上品な光そのものである。シチュエーション
にあわせてテーブルスタンド、フロアスタンドと取り揃えてます。
(asa-san
デザイナー・横河氏)
■WGD http://www.worldgooddesign.net/j/whatsnew/frame.html
フィンランドの「カイ・フランク・デザイン賞」2002年を受賞したアンネリ・サイニ
オ氏の作品紹介など新着情報をチェック!
*****************************************************************
DESIGN
WEEKLY より抜粋 http://www.japandesign.ne.jp
■デザインエキスプレス http://www.japandesign.ne.jp/EXPRESS/
■文化事業などのポスターとブックデザインの代表作を紹介
『サディク・カラムスターファ展』
2003年 2月7日(金)〜2月28日(金) ggg(東京・銀座)
http://event.japandesign.ne.jp/news.php3?number=3925030106
■ユニバーサルデザインコンテスト
〜 生活の中の不便を解決するアイデアを募集 〜
2/27必着 主催:富山県総合デザインセンター
http://dc5.suncenter.co.jp/univ/contest/ud-contest.htm
富山県総合デザインセンター
http://dc5.suncenter.co.jp/
■最新コンペ情報 http://compe.japandesign.ne.jp
■アリアス社 ALIAS-DESIGN:家具
http://www.aliasdesign.it/version2001/default.htm
■Color-club.com(カラークラブ ドットコム) http://www.color-club.com/
■デザイン&デザイナー(49) 米谷ひろし■
内田繁氏率いるスタジオ80を経て、TONERICO:INC.で活躍する米谷ひろし氏。
今回は、住宅とプロダクトの計10作品を紹介します。(桐山登士樹)
http://www.japandesign.ne.jp/HTM/DCG/CURATOR/index.html
■デザイン雑誌 http://book.japandesign.ne.jp/magazine/
*****************************************************************
dezain
net mail magazine より抜粋 http://www.dezain.net
□ザハ・ハディドのウェブサイトがリニューアルしてます。Flash形式になって、
スタジオ内の写真とか、手がけているプロジェクトの写真とかを見ることがで
きます。 http://www.zaha-hadid.com/
□荒川修作+マドリン・ギンズの公式サイトがありました。昨年オープンして最
近リニューアルした模様です。ニューヨーク郊外に建設中の住居"生命を切り
結ぶ家/ガルマン邸"のレポートとかあります。[n]
http://www.architectural-body.com/
□GAのウェブサイトに雑誌GA HOUSES最新(73)号の目次が掲載されてます。24組の
建築家論を24人の建築家などが書いています。"青木淳論 by 隈研吾"など。
http://www.ga-ada.co.jp/japanese/ga_houses/index.html
http://www02.so-net.ne.jp/~kuma/
□CasaBRUTUSのウェブサイトに、最新(3月)号の概要が掲載されてます。中国の特
集です。テレンス・コンランと買い付けの旅に行った企画とかやってます。
http://www.brutusonline.com/casa/issue/200303/
http://www.conran.co.uk/
□red dot onlineが今年のケルン国際家具見本市(immコロン2003)のレポートをし
てます。かたち、色、素材について、今年のトレンドと印象をまとめてます。
ぞれぞれに写真ギャラリーが付いてます。
http://www.red-dot.de/home/page.php?bid=4&mid=96&cid=96#)=EN
□北米国際自動車ショー開催中に行われた、Automotive
News誌主催の"コンセプ
トカー・オブ・ザ・イヤー"賞の授賞式の模様をCar Design Newsが伝えてま
す。ベスト・コンセプト賞にフォード427が選ばれてたり。
http://www.cardesignnews.com/autoshows/2003/detroit/autoweek-forum/
http://www.autonews.com/
http://www.ford.com/
□ミース・ファン・デル・ローエ財団(バルセロナ)のウェブサイトにバルセロナ・
パビリオンのバーチャルツアーページがあります。
http://www.miesbcn.com/Ulthoraeng01.htm
□designboomがヴィコ・マジストレッティにインタビューしてます。好きなデザ
イナーはフランコ・アルビーニとイグナチオ・ガルデラとカスティリオーニ。
インタビュー動画つきです。
http://www.designboom.com/eng/interview/index.html
□LMDC(Lower
Manhattan Development Corporation)がニューヨーク世界貿易セン
タービル跡地再開発計画の最終検討案2つを正式に発表してます。先日伝えられ
たとおり、ラファエル・ヴィニオリ、坂茂等によるTHINKが提案している"World
Cultural Center"案とリベスキンド案。
http://www.renewnyc.com/ http://www.rvapc.com/
□ARCHITECTURAL RECORDのウェブサイト、"building
types study"のコーナーが
更新してます。今回のテーマはライブラリー。ヴェニシュー市のメディアテー
ク(ドミニク・ペロー設計)、ザクセン州立図書館(オルトナー&オルトナー設計)
が取り上げられてます。
http://archrecord.construction.com/projects/bts/ http://www.ortner.at/
□ミネアポリスのガスリー・シアターのウェブサイトに、ジャン・ヌーヴェルが設計
している新館"Guthrie Theater in the River"のCG画像が追加されてます。
http://www.guthrietheater.org/act_ii/site_photo.htm
□ARCspace.comが更新してます。法隆寺宝物殿(谷口吉生設計)とニューヨークの
オーストリア文化フォーラムタワー(レイモンド・エイブラハム設計)とM-House
(Michael Jantzen設計)が取り上げられてます。 http://www.arcspace.com/
****************************************************************
KEN−Platz News
より抜粋 http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/
▼そごう大阪店が「都市再生特別地区」第一号に
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20030210/109035/
▼日経アーキテクチュア主催「屋上緑化セミナー」
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/ad/green2/
▼WTC跡地計画を2案に絞る、1案には日本人建築家も
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20030205/108955/
リベスキンド氏は、ポーランド生まれのユダヤ系建築家で、現在はベルリンを
本拠に活躍する。代表作にベルリンのユダヤミュージアムなど。ヴィニオリ氏
は東京国際フォーラムを設計したウルグアイ生まれの米国人建築家。
Thinkには、日本人建築家の坂茂氏も含まれている。
▼米WTC跡地、世界最高層ビル建設へ◇ロイター
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20030205/108962/
▼NATO新本部の国際コンペはSOMが勝利
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20030204/108939/
SOMのホームページ
http://www.som.com/opener.cfm
▼みどりからはじめる住まいとまちづくり、2/27,3/6東京
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20030205/108952/
平成14年度住まいづくり学校 「みどりからはじめる住まいとまちづくり」
http://www.setagaya-udc.or.jp/machisen/event/sumai.html
▼ボランタリーアーキテクツネットワークコンペ「マイノリティーのイエ」締切3/14
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/members/NEWS/20030206/108991/
▼▼▼━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●━
西岡守明 NISHIOKA Moriaki
URL:http://www.nsknet.or.jp/westhill/ E-mail:westhill[at]nsknet.or.jp
----------------------------------------------------------------------
○建築プロデュース ○建築情報サービス ○企画・コンサルタント
ウエストヒル建築プロデュース Westhill Architectural Produce
〒933-0803 富山県高岡市出来田279 DEKIDEN・TAKAOKA・TOYAMA
TEL 0766-25-8886
━●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼▼▼
I